入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
0120-769-248 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設見学をご希望の方は、お問い合わせ時にお伝えください
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2022/08/02 時点
※感染症の流行状況等によっては、現地見学をお引き受け出来ない場合もございます。見学前にご確認をお願いいたします。
【本日見学可能】自然豊かな多摩川と、絶景の桜並木に見守られえたホーム
0120-769-248(無料)
2022/08/01 ~ 2022/08/31
地の利に生かされた多摩川に程近く、絶景の桜並木に隣接した静寂の地で、個々人の人生観やライフスタイルを尊重し、貴方らしい至福の時間を生み出していただけるネクサスコート多摩川桜並木。
毎日の暮らしに必要な医・食・住のすべてに最良を求めて、ありとあらゆることに耳を傾け、生涯に渡ってのライフパートナーとして心を込めたご支援を目指してまいります。
また、ネクサスコート多摩川桜並木ではレクリエーションに力を入れております。お誕生会をはじめ、毎月さまざまなレクリエーションを企画し、ご入居者様には充実したひと時を過ごしていただいております。
ネクサスコートではご入居者様に365日、24時間、大きな安心を身近に感じていただくために、24時間看護師常勤体制でご入居者様の暮らしをサポートしております。
スタッフや施設の雰囲気など、その他詳細情報をご希望の方は資料請求・お電話でお問い合わせください。心よりご連絡をお待ちしております。
ホスピスプランもございます。
ネクサスコート多摩川桜並木では、「末期がん・難病患者様のためのホスピスプラン」もご用意しております。
お問い合わせの際に「ホスピスプランを検討」と申し付けくださいませ。
(介護認定自立の方は入居不可)
◯料金
入居一時金 0円
月額利用料 142,570円(税込)
※その他費用がかかる項目がございます。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
標準プランA・G・Hプラン ※2019/10/01 時点 個室 16.82~18.48㎡ |
500万円 | 19.24万円~23.24万円 | 詳しくはこちら |
標準プランB・Dタイプ ※2019/10/01 時点 個室 20.15~21.45㎡ |
600万円 | 20.34万円~25.24万円 | 詳しくはこちら |
標準プランFタイプ ※2019/10/01 時点 個室 28.05㎡ |
750万円 | 22.04万円~28.14万円 | 詳しくはこちら |
標準プランCタイプ ※2019/10/01 時点 二人部屋 36.40㎡ |
1,250万円 | 29.14万円~45.4万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプランA・G・Hタイプ ※2019/10/01 時点 個室 16.82~18.48㎡ |
700万円 | 15.04万円~21.74万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプランB・Dタイプ ※2019/10/01 時点 個室 20.15~21.45㎡ |
800万円 | 16.14万円~23.74万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプランFタイプ ※2019/10/01 時点 個室 28.05㎡ |
950万円 | 17.84万円~26.64万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプランCタイプ ※2019/10/01 時点 二人部屋 36.40㎡ |
1,450万円 | 25.04万円~43.9万円 | 詳しくはこちら |
月払いプランA・G・Hタイプ ※2019/10/01 時点 個室 16.82~18.48㎡ |
0円 | 28.74万円 | 詳しくはこちら |
月払いプランB・Dタイプ ※2019/10/01 時点 個室 20.15~21.45㎡ |
0円 | 31.84万円 | 詳しくはこちら |
月払いプランFタイプ ※2019/10/01 時点 個室 28.05㎡ |
0円 | 36.44万円 | 詳しくはこちら |
月払いプランCタイプ ※2019/10/01 時点 二人部屋 36.40㎡ |
0円 | 52.64万円~58.7万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 500万円 | 月額費用 | 19.24万円~ 23.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 16.82 ~ 18.48m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 5,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 5,000,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:750,000円 / 要支援 要介護:1,500,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 192,410円 ~ 232,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 57,000円 ~ 97,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 600万円 | 月額費用 | 20.34万円~ 25.24万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.15 ~ 21.45m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 6,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 6,000,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:900,000円 / 要支援 要介護:1,800,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)- 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 203,410円 ~ 252,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 68,000円 ~ 117,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 750万円 | 月額費用 | 22.04万円~ 28.14万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 28.05m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 7,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 7,500,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:1,125,000円 / 要支援 要介護:2,250,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 220,410円 ~ 281,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 85,000円 ~ 146,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 1,250万円 | 月額費用 | 29.14万円~ 45.4万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 36.40m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 12,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 12,500,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:1,875,000円 / 要支援 要介護:3,750,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 ※二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた毎月償却額を適用します。 |
月額費用 | 291,410円 ~ 454,020円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 112,000円 ~ 214,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 118,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円 ~ 121,220円(税込) | お一人入居時:60,610円 お二人入居時:121,220円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 700万円 | 月額費用 | 15.04万円~ 21.74万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 16.82 ~ 18.48m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、標準プランよりも月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 7,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 7,000,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:1,050,000円 / 要支援 要介護:2,100,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 150,410円 ~ 217,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 15,000円 ~ 82,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 800万円 | 月額費用 | 16.14万円~ 23.74万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.15 ~ 21.45m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、標準プランよりも月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 8,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 8,000,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:1,200,000円 / 要支援 要介護:2,400,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 161,410円 ~ 237,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 26,000円 ~ 102,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 950万円 | 月額費用 | 17.84万円~ 26.64万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 28.05m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、標準プランよりも月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 9,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 9,500,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:1,425,000円 / 要支援 要介護:2,850,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 |
月額費用 | 178,410円 ~ 266,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 43,000円 ~ 131,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 1,450万円 | 月額費用 | 25.04万円~ 43.9万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 36.40m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、標準プランよりも月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 14,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 14,500,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:2,175,000円 / 要支援 要介護:4,350,000円 | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)ー 毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | ※入居一時金は、入居日の翌日をもって、非返還対象分として入居一時金の一部を償却し、残りを返還対象分(毎月償却分)として入居日の翌日より48ヵ月(1,461日)~132ヵ月(4,018日)にて償却させていただきます。 この期間が経過しても新たな入居一時金のお支払いは不要です。(返還対象分(毎月償却分)がすべて償却された後の返還金はありません。) ※入居一時金の毎月償却額は、ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されるものとし、その時点のご入居者様の身体状況により毎月償却額を変更いたします。 なお、対象となるご入居者様の身体状況に変更があった場合、身体状況が最も重かった時点の毎月償却額を常に適用します。 ※償却期間は想定される最大日数を記載しており、実際にはご入居者様の入居日により異なる場合があります。 ※二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた毎月償却額を適用します。 |
月額費用 | 250,410円 ~ 439,020円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 71,000円 ~ 199,000円(非課税) | ※ご入居者様の身体状況(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用されます | |
管理費 | 118,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円 ~ 121,220円(税込) | お一人入居時:60,610円 お二人入居時:121,220円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 28.74万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 16.82 ~ 18.48m² |
居室に関する備考 | 月払いプランは、入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。 退去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。 その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 287,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 152,000円(非課税) | − | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 31.84万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.15 ~ 21.45m² |
居室に関する備考 | 月払いプランは、入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。 退去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。 その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 318,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 183,000円(非課税) | − | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 36.44万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 28.05m² |
居室に関する備考 | 月払いプランは、入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。 退去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。 その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 364,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 229,000円(非課税) | − | |
管理費 | 74,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 52.64万円~ 58.7万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 36.40m² |
居室に関する備考 | 月払いプランは、入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。 退去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。 その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 526,410円 ~ 587,020円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 347,000円(非課税) | − | |
管理費 | 118,800円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、リネン代(週1回)、近隣病院送迎(月2回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 60,610円 ~ 121,220円(税込) | お一人入居時:60,610円 お二人入居時:121,220円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 基本料:26,950円(税込)朝:275円 昼:407円 夕:440円 ※当月内に、お食事をお召し上がりにならなかった場合は、基本料はいただきません。 ※昼食をお召し上がりにならず、おやつのみの場合は、110円(税込)をいただきます。 ※ソフト食などの特別食は、別途料金をいただきます。ソフト食:165円(税込) ※お誕生会を除くイベント食(納涼祭、お正月など)は、別途料金をいただきます。 ※個別対応の代替え食、追加食は、別途料金をいただきます。 例/ごはん→パンや麺に変更、牛乳→ヨーグルト変更など ※キャンセルに関しては、前日の12時までのお申し出に限り食材料はいただきません。 ※客膳に関しては、前日の12時までのお申し出にて対応させていただきます。 朝食:385円、昼食:660円、夕食:770円(いずれも税込) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 月額利用料の他に、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ◆生活アシスト費33,000円(税込) 自立の方で、洗濯(週2回)、居室清掃(週2回)、個浴利用及び利用に伴う準備・清掃をご希望される場合の費用です。 ◆上乗せ介護費用:16,500円(税込) 要支援および要介護の方を対象に、介護保険で定められた人員配置基準以上の手厚いサービスを維持するための費用です。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 身元引受人を定められない場合もご相談させていただきます。 |
その他条件 | − |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 看護スタッフによる24時間看護師常勤体制を築き、皆様の健康と安全をずっと見守り続けます。また、看護スタッフによる日々の体調チェックに加え、定期的に協力医療機関の医師が訪問診療し、健康相談や療養上、必要な医療処置を行います。 |
---|---|
介護サービス | 私たちが目指すサービスは、お一人おひとりの個性や人格を尊重し、スタッフとの温かい交流を通じて、皆様の自立した生活をご支援することです。「いつまでも自分らしく」という思いを大切にし、ひとつひとつのサービスに思いを込め、皆様のおそばで一日をサポートさせていただきます。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 6.7人 / 介護職員: 16.9人 / 機能訓練指導員: - |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 5人 / 非常勤: 3人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 38.00時間 |
夜勤時間帯 | 17:30 〜 09:30 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 1人 / 介護職員: 2人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | - | - |
理学療法士(PT) | 1人 | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | 86.00歳 |
---|---|
男女別 | 男性:22人 / 女性:48人 |
介護度分布 | 自立:5人 / 支援:10人 / 介護:55人 |
医療機関名 | 医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-7 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、人工透析内科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科 |
協力内容 | 受診必要時の診療治療 |
医療機関名 | 医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所 城南 (多摩) |
---|---|
住所 | 東京都品川区小山6丁目1-6 (城南住所) |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団 和啓会 メディクスクリニック溝の口 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延5-11-12 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人天馬会 五力田歯科診療所 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市麻生区五力田429-1 |
診療科目 | 一般歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
医療機関名 | コンフォート鶴川クリニック |
---|---|
住所 | 東京都町田市大蔵町150 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
画像を拡大する
行事食(参考写真)
画像を拡大する
普通食(参考写真)
食事場所 | − |
---|---|
調理場所 | 栄養士が健康的な栄養バランスを考え、旬を活かしたバラエティー豊かな献立を作成します。各施設内の厨房で調理し、できたてのお食事をお楽しみいただけます。 |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | 高齢者様の、豊かで快適な暮らしを創造するネクサスケア。 拡大化する高齢化社会に伴う介護のあり方、そして「医」・「食」・「住」において安心できる住まいと暮らしのあり方について、今まで以上に真剣に考え取り組まなければならない時代に入りました。それを責務とし、私たちの果たすべき役割の重要性は今後ますます高まっています。 私たち株式会社ネクサスケアは、これまで培ってきた高品質の介護サービスと、住空間づくりのノウハウを十分に活かし、ご高齢者様、介護の必要な方にとって、より安心してお暮らしいただけるホームの開設・運営に取り組んでおります。 現在は、 東京、神奈川、宮城、北海道と東日本を中心に展開。これからも地域に根ざした堅実で愛される高齢者の住まいをお届けしてまいります。 |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
【開催日】 2022/08/01(月) ~ 2022/08/31(水)
【時間帯】毎日10:00~17:00までの間(左記時間帯以外をご希望の際は個別にご相談ください)
有料老人ホーム「ネクサスコート」では、実際の生活のご様子や設備・サービスなど、
ホームの雰囲気を”直接”ご確認いただける施設の「個別見学会」を実施しております。
また入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※ご見学日前日までの事前予約をお願いいたします。
※施設の状況によっては、ご見学時期を再調整をお願いする場合がございます。
※新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用・手指消毒及び検温の実施をお願いしております。
施設ご見学時はご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設名称 | ネクサスコート多摩川桜並木 (ねくさすこーとたまがわさくらなみき) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | 1475401392 | |
土地面積 | 1,817.58 m² | |
延床面積 | 3,123.79 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上4階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | − | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 2007年09月01日 | |
定員 | 75人 | |
居室総数 | 63室 | |
居室設備 | エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空気清浄器、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、ルーフガーデン、トレーニングルーム、中庭、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、和室、多目的室、大浴場、リネン室、応接室、放送設備、機械浴室、機能訓練室(一部理美容コーナー)、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ネクサスケア |
---|
ネクサスコート多摩川桜並木 [介護付き有料老人ホーム]
入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
専門相談員に入居相談
0120-769-248 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設見学をご希望の方は、お問い合わせ時にお伝えください
ネクサスコート多摩川桜並木では、下記のコンテンツで生活の様子や施設の雰囲気をお伝えしています。
【ブログ記事】(ブログ一覧 )
施設スタッフが日々の様子をお伝えします。
その他、施設の詳細ページでは、施設の外観やお部屋の写真、スタッフ情報などを見ることができます。
※一部の施設では掲載が無い場合がございます。
ネクサスコート多摩川桜並木の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、川崎市多摩区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
ネクサスコート多摩川桜並木の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも川崎市多摩区の施設を47件掲載しています。(2022/08/11時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
ネクサスコート多摩川桜並木の見学受付状況(2022/08/11時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0120-769-248(無料)
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設の詳細、見学の注意事項については、ネクサスコート多摩川桜並木の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
ネクサスコート多摩川桜並木では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、ネクサスコート多摩川桜並木の詳細情報からご確認いただけます。
ネクサスコート多摩川桜並木では、下記のイベントを予定しています。(2022/08/11時点)
詳しい内容については、ネクサスコート多摩川桜並木の詳細情報をご確認ください。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。