0120-948-026 携帯電話・PHSも利用可能
お電話は入居相談室につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~18:00)
見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
重度の障がいをお持ちの方(要介護5まで)、ご入居可能
■そんぽの家Sの特徴
①入居一時金・敷金・礼金0円
②自立~要介護5の方に合わせたケアの提供
③全室浴室・キッチン付きで25㎡以上
■居室設備
全部屋、トイレ、浴室、室内洗濯機置き場、ミニキッチン、洗面台、エアコン、電気、ベランダ、収納、簡易金庫、緊急通報装置(4か所)、スプリンクラー 完備しています。
■医療
ご自身にて、医療機関を自由に選択可能。
医療機関のご紹介、往診対応も可能です。
また、協力医療機関により9:00~18:00 看護師常駐
■近隣情報
・建物の裏には、鶴見川が流れ、入居者様の散歩コースにもなっております。
・徒歩5~10分程のところには、医療モール、大型電化量販店、スーパーなども入った施設もございます。
■レクリエーション
カラオケ教室、書道・絵手紙、体操、Ipadを使った脳トレ、臨床絵画、映画鑑賞、編み物、フラワーアレンジメントなど、入居者様の趣味・趣向に合わせた教室も開催しております。
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 14.25万円~ 18.46万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 25.02m² |
居室に関する備考 | 全室浴室・キッチン付きで25㎡以上 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | 入居一時金・敷金0円 | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | − |
月額費用 | 142,520円 ~ 184,640円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 112,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 10,000円(非課税) | 共益費:共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等) | |
食費 [解説]食費について | 0円 ~ 42,120円(税込) | 食費は、1食毎に注文可能です。(1日3食 1,404円(税込)×30日の場合=42,120円(税込)) | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 20,520円(税込) | 生活支援サービス費:24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業等。 |
別途費用に関する説明 | その他、ご利用に応じ実費をご負担いただきます。居室電気代、居室水道代はご利用に応じ費用をご負担いただきます。 その他、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。 |
---|
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 60歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | − |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | − |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | − |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | 概ね60歳以上の方で、独居が困難な方や介護保険受給認定を受けている方 |
医療サービス[解説]医療サービスについて |
胃ろう、インスリン、IVHなど、医療行為が必要な方はご相談ください。 (9:00~18:00 連携先の看護師さん常駐) |
---|---|
介護サービス[解説]介護サービスについて |
自立~要介護5の方、寝たきりの方、認知症の方もご入居可能。 24時間の介護を提供。 福祉用具も介護保険で併用できます。 |
看取り実績[解説]看取り実績について | − |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について | − |
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | − |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | − |
施設名称 | そんぽの家S川崎小倉 (そんぽのいええすかわさきおぐら) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 2014年05月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 74人 (74室) |
居室面積[解説]居室面積について | 25.02 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | − |
建物構造[解説]建物構造について | − |
建築年月日[解説]建築年月日について | 2014年05月01日 |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 5階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 1,889.41 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 3,135.31 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | − |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | − |
居室設備 [解説]居室設備について | トイレ、エアコン、ミニキッチン、収納スペース、浴室、電話回線、靴箱 |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | 介護浴室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、玄関ホール、駐車場、駐輪場 |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | − |
名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東品川四丁目12 番8 号品川シーサイドイーストタワー |
※通話無料(携帯・PHS可)
お電話は入居相談室につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~18:00)
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
経験者に聞いた!介護施設へ入居するまでの体験談
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国32,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。