入居相談専用の窓口につながります(9:00〜18:00)。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
0120-640-186 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
【外観】SOMPOケア ラヴィーレ高座渋谷(旧レストヴィラ高座渋谷)
隣に公園があり、静かで落ち着いた環境です。陶芸や俳句、手芸など5つのレクリエーションを実施しています。また、看護師が充実している為にきめ細やかな健康管理が出来ます。ぜひ一度、ご見学にお越しください。
陶芸・俳句・手芸など、多彩なレクリエーションを用意した楽しいホーム
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅から徒歩3分(200m)の好立地に、邸宅風の端正な佇まい。
▼美味しい食事
食事には、元気になったり、笑顔になったり、たくさんの力があります。SOMPOケアは「食」に強いこだわりがあります。
▼安心の介護体制
SOMPOケアでは、一歩進んで、今よりもっと元気になれるホームを目指しています。ご入居者様の状態を把握し、ケアプランを作成・実行、その状態を観察し、またケアプランを作成し直す、「ケアマネジメントサイクル」を徹底し、「4大ゼロ」や「認知症の緩和・予防」にも取り組んでいます。
▼笑顔のスタッフ
SOMPOケアの一番の特長。それはスタッフの「思い」です。私たちは効率や利益よりもどれだけ「ありがとうを集められたか」を大事に考えています。この思いを共有できる仲間が集まり「どうすればご入居者様に喜んでいただけるか」を日々追求しています。
※2016年4月より「レストヴィラ」から名称変更しました。
※2018年7月1日をもって「SOMPOケアネクスト株式会社」は「SOMPOケア株式会社」と合併いたしました。
入居時費用[解説]入居時費用について | 450万円 | 月額費用[解説]月額について | 21.19万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.00~ 18.75m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 4,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 4,500,000円(非課税) | 前払い金として 前払い金:「家賃相当額の全部」と「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額」となります。 |
|
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 0.35 | |
返還方式 [解説]返還方式について | 解約時の返還金/入居後の解約時には契約書の返還表により返金いたします。 | |
備考 | ※入居日に前払い金のうち「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する金額(前払い金の35%)」を償却し、残りの額は5年(60ヶ月)で償却されます。 ※短期契約解除特約について ご入居日より3ヵ月以内に解約の申し出をされた場合、入居一時金は返金致します。(入居期間に応じた施設利用料を差し引いた残金を返金) |
月額費用 | 211,911円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 0円 | − | |
管理費 [解説]管理費について | 140,307円(税込) | 事務・管理部門に係る人件費、共用施設の維持管理費・水道光熱費、事務費 | |
食費 [解説]食費について | 66,420円(税込) | ※食費は30日/月の場合です。 ※3日前までに欠食の届出があった場合は食事ごとに返金させていただきます。 |
|
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 5,184円(税込) | ※居室水道代 |
別途費用に関する説明 | ●介護保険の自己負担分を別途ご負担いただきます。 |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 225万円 | 月額費用[解説]月額について | 24.94万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.00~ 18.75m² |
居室に関する備考 | 家賃の一部を前払いする方式です。 |
入居時費用 | 2,250,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 2,250,000円(非課税) | 前払い金として 前払い金:「家賃相当額の全部」と「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額」となります。 |
|
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 0.35 | |
返還方式 [解説]返還方式について | 解約時の返還金/入居後の解約時には契約書の返還表により返金いたします。 | |
備考 | ※入居日に前払い金のうち「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する金額(前払い金の35%)」を償却し、残りの額は5年(60ヶ月)で償却されます。 ※短期契約解除特約について ご入居日より3ヵ月以内に解約の申し出をされた場合、入居一時金は返金致します。(入居期間に応じた施設利用料を差し引いた残金を返金) |
月額費用 | 249,411円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 37,500円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 140,307円(税込) | 事務・管理部門に係る人件費、共用施設の維持管理費・水道光熱費、事務費 | |
食費 [解説]食費について | 66,420円(税込) | ※食費は30日/月の場合です。 ※3日前までに欠食の届出があった場合は食事ごとに返金させていただきます。 |
|
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 5,184円(税込) | ※居室水道代 |
別途費用に関する説明 | ●介護保険の自己負担分を別途ご負担いただきます。 |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 28.69万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.00~ 18.75m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | − |
月額費用 | 286,911円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 75,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 140,307円(税込) | 事務・管理部門に係る人件費、共用施設の維持管理費・水道光熱費、事務費 | |
食費 [解説]食費について | 66,420円(税込) | ※食費は30日/月の場合です。 ※3日前までに欠食の届出があった場合は食事ごとに返金させていただきます。 |
|
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 5,184円(税込) | ※居室水道代 |
別途費用に関する説明 | ●介護保険の自己負担分を別途ご負担いただきます。 ●実費負担いただく例 おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行(週1回までは介護保険に含まれます。)、受診時医療費、クラブ・アクティビティ材料費、月額利用料の口座引き落とし手数料 等 ●別途費用が発生する例 ※個人の選択による個別的なサービスです。 *週3回以上の入浴(介助有りの場合)… 1,620円/1回 (週2回目までは介護保険に含まれます) *公共交通機関利用の交通費実費 *協力病院以外の薬取り…324円/1回 |
---|
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 60歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | 要 ※原則として身元引受人1名を定める。 |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | − |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | − |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | 原則60歳以上の、伝染性疾患のない方。 入居金や月々の生活費を支弁できる方。 当ホームの運営・管理規程等をご承諾いただける方。 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス[解説]医療サービスについて |
▼協力医療機関による安心の体制 ご入居者様の健康は、看護スタッフが協力医療機関、薬局と連携し、日々しっかり見守らせていただきます。ケアスタッフは安心の24時間体制。緊急の時にも各医療機関と連携して対応させていただきます。 病気・怪我等により診断、治療が必要な場合、ご入居者の意思を確認し、医師の判断により、スタッフが下記のサービスを提供いたします。 また、急に身体の具合が悪くなった場合、スタッフが的確かつ迅速に応急処置に当ります。状況により医師と連絡をとり、協力病院等での救急入院が受けられるように計らいます。 1) 通院可能な場合は、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への通院をサポートいたします。 2) 入院が必要になった場合、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への入院をサポートいたします。 3) 上記1)2)に際し、医療機関までの付き添いや投薬のサポートをいたします。 ※協力医療機関等の治療を受ける費用につきましては、医療保険制度による診療費、薬代、入院費等はご入居者のご負担となります。 |
---|---|
介護サービス[解説]介護サービスについて |
▼4大ゼロへの取り組み ご入居者様の自立支援のために、以下の4大ゼロを目標に掲げ、スタッフ全員で取り組んでいます。 ・おむつゼロ ・特殊浴ゼロ ・経管食ゼロ ・車椅子ゼロ もちろん、お体の状態によっては、やむを得ない場合もあります。しかし、たとえこれら4つが必要になった場合でも、少しでも快適な暮らし、ご自分らしい暮らしをしていただけるよう、ご入居者様をサポートいたします。 ▼リハビリテーション介護の導入 日常の生活自体をリハビリとして組み立てるリハビリテーション介護の考え方を導入。ケアマネジャーがお一人おひとりに合ったケアプランを作成し、ホームスタッフが日常生活の中で、そのケアプランを実行できるようご入居者様をサポートいたします。 ▼「認知症の緩和・予防」への取り組み 認知症の緩和・予防には、お一人おひとりの状態を正しく把握することが重要です。そのため、SOMPOケアでは、科学的な評価尺度を使用し、法的義務で定められている人数以上のケアマネジャーが、その方に合ったきめ細やかなケアプランを作成しています。 |
看取り実績[解説]看取り実績について | − |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | − |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | − |
医療機関名 | 医療法人社団 柏綾会 綾瀬厚生病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県綾瀬市深谷3815 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、その他 |
協力内容 | ○健康指導、相談業務、情報の提供 ○緊急時の適切な指導処置 ○病状急変の場合、特に夜間・休日における急変の対応 ○入院治療を要する場合の対応及び受け入れ ○特殊な検査や専門医を要する場合の紹介 病気・怪我等により診断、治療が必要な場合、ご入居者の意思を確認し、医師の判断により、スタッフが下記のサービスを提供いたします。 また、急に身体の具合が悪くなった場合、スタッフが的確かつ迅速に応急処置に当ります。状況により医師と連絡をとり、協力病院等での救急入院が受けられるように計らいます。 1.通院可能な場合は、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への通院をサポートいたします。 2.入院が必要になった場合、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への入院をサポートいたします。 3.1、2に際し、医療機関までの付き添いや投薬のサポートをいたします。 ※協力医療機関等の治療を受ける費用につきましては、医療保険制度による診療費、薬代、入院費等はご入居者のご負担となります。 |
医療機関名 | 医療法人 リファインネット 海老名セントラルクリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市中央2-8-8 池田ビル2階 B号室 |
診療科目 | 内科、他 |
協力内容 | 病気・怪我等により診断、治療が必要な場合、ご入居者の意思を確認し、医師の判断により、スタッフが下記のサービスを提供いたします。 また、急に身体の具合が悪くなった場合、スタッフが的確かつ迅速に応急処置に当ります。状況により医師と連絡をとり、協力病院等での救急入院が受けられるように計らいます。 1.通院可能な場合は、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への通院をサポートいたします。 2.入院が必要になった場合、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への入院をサポートいたします。 3.1、2に際し、医療機関までの付き添いや投薬のサポートをいたします。 ※協力医療機関等の治療を受ける費用につきましては、医療保険制度による診療費、薬代、入院費等はご入居者のご負担となります。 |
施設名称 | SOMPOケアラヴィーレ高座渋谷 (そんぽけあらヴぃーれこうざしぶや) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 2004年09月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 60人 (60室) |
居室面積[解説]居室面積について | 18.00 ~ 18.75 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | 利用権方式 |
建物構造[解説]建物構造について | RC(鉄筋コンクリート)造 |
建築年月日[解説]建築年月日について | − |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 3階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 2,758.61 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 2,985.05 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | − |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | − |
居室設備 [解説]居室設備について | トイレ、エアコン、カーテン、介護ベッド、化粧洗面台、床頭台、TV端子、電話ジャック |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | トイレ、エントランスロビー、事務室、個人用浴室、健康管理室、リビングダイニング 兼 機能訓練コーナー、大浴場、応接室、機械浴室、洗濯室、ダイニングルーム(食堂) |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | 1473000857 |
名称 | SOMPOケア株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東品川四丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー |
専門相談員に入居相談・見学予約(受付時間 9:00〜18:00)
通話無料
※通話無料(携帯・PHS可)
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。