神戸市の有料老人ホーム・介護施設

599

老人ホーム・介護施設の種類と特徴
  • エリア
  • 路線・駅
  • 車での移動時間
  • 地図

現在の検索条件

エリア

兵庫県

兵庫県から探す

神戸市

費用[解説]費用について

  • 入居時
  • 月額

入居条件[解説]入居条件について

医療・感染症

該当する医療や感染症の相談ができる施設を探せます

フリーワード

施設名、会社名、住所で検索できます

こだわり条件

追加で施設種別や看護体制などが選べます

見学の受け入れ状況

※施設へのお電話、またはWEB資料請求時に「オンライン見学希望」とお伝えください。

【会員登録で】問合せした施設をマイページで見られます

入居者様と、温もりある心を育み、楽しく笑顔の溢れる施設を目指して。

費用
  • [入居時] 100万円 〜 3,850万円
  • [月   額] 14.21万円 〜 44.55万円

詳細をもっと見る

住所
兵庫県神戸市灘区中郷町3-3-7
事業者 スミリンフィルケア株式会社
電話番号

0120-758-362

携帯電話・PHSも利用可能。 (受付時間  平日9:00~19:00/土日祝9:00~18:00 )
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。

「認知症なら、はぴね」「はぴねだったら、家族を任せられる」

費用
  • [入居時] 25.4万円 〜 34.2万円
  • [月   額] 32.24万円 〜 49.68万円

詳細をもっと見る

住所
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目1-2
事業者 グリーンライフ株式会社
電話番号

0120-989-235

携帯電話・PHSも利用可能。 (受付時間  平日9:00~19:00/土日祝9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。

チェックした施設の

検索結果 599件中 481520件を表示

住所 兵庫県神戸市北区藤原台北町6丁目3-2
交通 電 車: 神戸電鉄三田線 岡場 駅から 徒歩 11 分 その他:
事業者 株式会社ソーシャルライフ 開設年月日 2011年 09月
住所 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字ぬめり石3-8
交通 電 車: 西神・山手線線 妙法寺 駅から 徒歩 6 分 その他:
事業者 株式会社リエゾン 開設年月日 2014年 12月
住所 兵庫県神戸市長田区大日丘町3丁目15-10
交通 電 車: 神戸電鉄有馬線線 丸山駅 駅から 徒歩 13 分 その他:
事業者 合同会社凪 開設年月日 2015年 02月
住所 兵庫県神戸市須磨区白川台3丁目63-1
交通 電 車: 神戸市営地下鉄山手線 名谷 駅から バスで 7 分 降車後、徒歩 5 分 その...
事業者 社会福祉法人駒どり 開設年月日 2007年 09月
住所 兵庫県神戸市北区東大池2丁目18-6
交通 電 車: 神戸電鉄有馬線 大池 駅から 徒歩 7 分 その他:
事業者 株式会社シーヒューマン 開設年月日 2018年 01月
住所 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1-3
交通 電 車: 神戸電鉄三田線 岡場 駅から バスで 5 分 降車後、徒歩 5 分 / または ...
事業者 社会福祉法人恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 開設年月日
住所 兵庫県神戸市北区西大池2丁目26-2
交通 電 車: 神戸電鉄有馬線 花山 駅から 徒歩 15 分 その他:
事業者 医療法人八十嶋病院 開設年月日 2020年 02月

1個の事業所が実施する事業は利用者に対して食事排泄入浴などの介護、その他日常生活の世話、機能訓練、通院時及び退院後の療養上の世話を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るよう支援します。 2事業の実施に当たっては、介護保険法令及び...

住所 兵庫県神戸市西区白水1丁目17-20
交通 JR明石駅から市バスで15分
事業者 株式会社ケア21 開設年月日 2019年 10月
住所 兵庫県神戸市須磨区若草町3丁目622-11
交通 電 車: 神戸市営地下鉄線 妙法寺 駅から バスで 8 分 降車後、徒歩 8 分 その他:
事業者 医療法人社団創生会 開設年月日 2010年 10月
住所 兵庫県神戸市西区玉津町新方549
交通 電 車: JR神戸線 明石 駅から バスで 9 分 降車後、徒歩 2 分 その他: JR神戸...
事業者 株式会社さわやか倶楽部 開設年月日 2020年 05月
住所 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字菅ノ池3-1
交通 電 車: 神戸市営地下鉄線 妙法寺 駅から バスで 5 分 降車後、徒歩 1 分 / ま...
事業者 社会福祉法人きらくえん 開設年月日 2020年 11月
住所 兵庫県神戸市灘区船寺通1丁目2-13
交通 電 車: 阪神本線 大石 駅から 徒歩 1 分 その他: JR神戸線摩耶駅より徒歩10分
事業者 日の丸興産有限会社 開設年月日 2012年 08月
住所 兵庫県神戸市東灘区田中町2丁目9-10
交通 電 車: JR神戸線 摂津本山 駅から 徒歩 8 分 その他:
事業者 生活協同組合コープこうべ 開設年月日 2016年 11月
住所 兵庫県神戸市西区持子2丁目100
交通 電 車: JR神戸線線 明石 駅から バスで 15 分 降車後、徒歩 1 分 その他:
事業者 株式会社スイッチオンサービス 開設年月日 2021年 07月
住所 兵庫県神戸市垂水区名谷町字中坊60-10
交通 電 車: JR神戸線 垂水 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 3 分 その他:
事業者 株式会社リエゾン 開設年月日 2017年 08月
住所 兵庫県神戸市長田区鹿松町3丁目1-10
交通 電 車: 神戸市営地下鉄山手線 長田 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 1 分 そ...
事業者 医療法人社団林山朝日診療所 開設年月日 2015年 12月
住所 兵庫県神戸市長田区腕塚町2丁目2-10
交通 電 車: JR神戸線 新長田 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 神戸医療生活協同組合 開設年月日 2015年 08月
住所 兵庫県神戸市北区山田町小部字高橋7-1
交通 電 車: 神戸電鉄有馬線 鈴蘭台 駅から バスで 7 分 降車後、徒歩 2 分 / また...
事業者 あさひケアサービス株式会社 開設年月日 2018年 05月
住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬696-16
交通 電 車: JR線 明石 駅から バスで 13 分 降車後、徒歩 3 分 その他: JR明石駅よ...
事業者 株式会社いぶきの風 開設年月日 2015年 02月
住所 兵庫県神戸市垂水区学が丘4丁目9-3
交通 電 車: JR山陽本線 舞子 駅から バスで 16 分 降車後、徒歩 2 分 その他:
事業者 パナソニックエイジフリー株式会社 開設年月日 2016年 02月
住所 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町8丁目11-1
交通 電 車: 神戸電鉄三田線 道場南口 駅から 徒歩 8 分 その他:
事業者 医療法人社団六心会 開設年月日 2019年 05月
住所 兵庫県神戸市西区前開南町2丁目14-4
交通 電 車: 神戸市営地下鉄西神・山手線 伊川谷 駅から 徒歩 3 分 その他:
事業者 医療法人社団医伸会 開設年月日 2018年 01月
住所 兵庫県神戸市兵庫区大開通5丁目2-22
交通 電 車: 神戸高速線 大開 駅から 徒歩 4 分 その他: JR兵庫駅から徒歩7分、地...
事業者 株式会社シーナ 開設年月日 2013年 02月
住所 兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目3-7
交通 電 車: JR神戸線 舞子 駅から バスで 5 分 降車後、徒歩 1 分 / または 徒歩 1...
事業者 有限会社エムツーコーポレーション 開設年月日 2018年 11月

・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営むことができるよう必要な援助を妥当適切に行うものです。 ・介護は、利用者の心身の...

住所 兵庫県神戸市東灘区住吉本町3丁目13-7
交通 ●阪急神戸線「御影」駅より徒歩約9分(約700m) 「南改札」を出てすぐの道路を左...
事業者 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション 開設年月日 2018年 01月
住所 兵庫県神戸市垂水区霞ヶ丘1丁目4-24
交通 電 車: 山陽電鉄本線 霞ヶ丘 駅から 徒歩 10 分 その他: JR線 垂水駅より徒歩...
事業者 パナソニックエイジフリー株式会社 開設年月日 2018年 04月
住所 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4丁目13-9
交通 電 車: 阪神本線 魚崎 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 大和ハウスリアルエステート株式会社 開設年月日 2009年 04月
住所 兵庫県神戸市垂水区福田1丁目2-2
交通 電 車: JR山陽本線 垂水 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 5 分 その他: バス...
事業者 株式会社やまねメディカル 開設年月日 2014年 06月
住所 兵庫県神戸市長田区東尻池町6丁目3-29
交通 電 車: 神戸市営地下鉄海岸線 苅藻 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 株式会社やまねメディカル 開設年月日 2014年 06月
住所 兵庫県神戸市中央区旗塚通5丁目1-25
交通 電 車: 阪急神戸線 春日野道 駅から 徒歩 15 分 その他: 地下鉄・新幹線新神戸...
事業者 医療法人神戸健康共和会 開設年月日 2011年 12月
住所 兵庫県神戸市垂水区星が丘1丁目1-31
交通 電 車: JR神戸線 垂水 駅から 徒歩 17 分 その他:
事業者 株式会社リエゾン 開設年月日 2013年 10月
住所 兵庫県神戸市北区山田町小部字広苅20-1
交通 電 車: 神戸電鉄 有馬線 鈴蘭台 駅から バスで 7 分 降車後、徒歩 2 分 / また...
事業者 あさひケアサービス株式会社 開設年月日 2015年 05月
住所 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3丁目2-24
交通 電 車: JR神戸線 三ノ宮 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 医療法人社団三聖会 開設年月日 2014年 05月
住所 兵庫県神戸市長田区御蔵通5丁目205-1
交通 電 車: 山陽電鉄本線 高速長田 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 株式会社ニッシンケアサービス 開設年月日 2022年 12月
住所 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字ぬめり石
交通 電 車: 神戸市営地下鉄西神・山手線線 妙法寺 駅から 徒歩 15 分 その他:
事業者 社会福祉法人神港園 開設年月日
住所 兵庫県神戸市西区大津和2丁目4-6
交通 電 車: JR神戸線 朝霧 駅から バスで 10 分 降車後、徒歩 5 分 その他: 地下鉄...
事業者 医療法人社団菫会 開設年月日 2021年 05月
住所 兵庫県神戸市須磨区稲葉町3丁目2-6
交通 電 車: JR神戸線線 須磨海浜公園 駅から 徒歩 5 分 その他:
事業者 医療法人社団医修会長谷川医院 開設年月日 2022年 02月
住所 兵庫県神戸市北区松宮台1丁目82-1
交通 電 車: 神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台 駅から 徒歩 9 分 その他:
事業者 株式会社やさしい手広野高原 開設年月日 2021年 02月

指定特定施設入居者生活介護においては要介護状態の入居者に対し入浴・排泄・食事等の介護その他の日常生活の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。 指定介護予防特定施設入居者介護の提供にあたって、要支...

住所 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4丁目2-17
交通 最寄り駅:JR神戸線 住吉駅・阪神電車 魚崎駅 から徒歩5分
事業者 株式会社シニアスタイル 開設年月日 2021年 03月

ホームの介護者は、入居者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ可能な限り自立した共同生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事の支援等日常生活上必要なお世話及び生活関連動作(ADL)の残存機能の維持に努める。 快適な自然環境と家庭的な生活環境の下で、常に介護従事者が寄り添い、安...

住所 兵庫県神戸市西区玉津町水谷8-1
交通 JR明石駅より神姫バス「高津橋北」バス停より徒歩5分
事業者 株式会社ハートケア 開設年月日 2020年 03月

神戸市でお探しの方へのおすすめ施設

特集から探す

すべての特集を見る

もっと見る

神戸市の老人ホーム探し よくある質問

【認知症がある方】認知症の症状が出ていても入居できる施設はありますか?

神戸市の認知症の方を受け入れている施設を、91件掲載しています。(2024/06/26時点)
入居される方の認知症の症状によって施設の受け入れ状況は変わってきます。
施設側に現在の症状を可能な限り具体的に伝えて入居可能か相談してみてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

LIFULL介護では、認知症の症状や予防・対応方法についても詳しく解説していますので、そちらも参考にしてください。

【入居金0円】神戸市に入居時の初期費用が0円の施設はありますか?

神戸市で入居費用0円の料金プランがある施設は、47件掲載しています。(2024/06/26時点)
施設選びで気になるのが高額な「入居金」ですが、最近では価格を抑えたり、入居金0円プランを設ける施設も増えてきました。
LIFULL介護では入居金が安い順に施設を並べ替えてお探しいただくことも可能です。ぜひお試しください。

入居金の仕組みやトラブルを防ぐ注意点を詳しく説明した入居金の仕組みや注意点についてもご確認ください。

【介護が必要な方】要介護度が高くても入居できる施設はありますか?

神戸市の要介護の方を受け入れている施設を、105件掲載しています。(2024/06/26時点)
要介護度によって介護保険の範囲内で受けられるサービスや支給限度額が決まります。
老人ホームを探す際には、ご入居される方の身体状況をしっかり把握した上で、施設の看護・医療体制について確認しましょう。

詳しくは「老人ホーム選びで把握しておきたい、ご本人の身体状況」をご確認ください。

【新型コロナウイルス】施設への入居や見学は見合わせたほうが良いですか?

ご入居後の生活について不安になられる方もいらっしゃるかと思いますが、各施設ではご入居いただいた方々に健康・安全にお過ごしにいただけるよう様々な取り組みを行っております。

現在もLIFULL介護では 神戸市で見学が可能な施設を、93件掲載中です。(2024/06/26時点)
施設見学や体験入居をご希望の際は、各施設までお問い合わせください。
尚、コロナ禍での外出が不安な方向けに、パソコンやスマートフォンを使ってオンラインで見学できる施設もございます。

ご入居をご検討の際は、新型コロナウィルス感染下での入居施設の探し方や注意点も参考にしてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

神戸市の高齢者の住みやすさ

時点の情報

近畿地方に位置する兵庫県神戸市。海と山に囲まれた都市で穏やかな気候が特徴です。海側には港が存在し、観光船や漁船などを目にすることができます。また、六甲山や里山が広がっており、都会的なスポットに加えて、豊かな自然が残っているのも魅力のひとつです。他にも、温泉地や夜景など、さまざまな景色が楽しめます。

市バスや地下鉄など、公共交通機関も充実しており、高齢者の方も移動しやすい環境です。神戸の玄関口とも言える、新幹線「JR新神戸駅」もあり、遠方への移動もしやすいです。

市内には多くのショッピング街やグルメスポットが点在し、市外や県外からも多くの人が訪れます。

県庁所在地でもある神戸市には、高度専門医療や先進医療を提供している医療機関が集まっています。ほかにも、神戸大学附属病院や災害医療センターなど、大きな医療機関が集まっていることも神戸市の特徴です。

神戸市の老人ホームの特徴

時点の情報

神戸市の特別養護老人ホーム(特養)は、126カ所あります。明石海峡大橋が一望できる、ガーデニングを楽しめるなど、施設によってさまざまな特徴があります。

神戸市にあるサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の数は、118件です。ビリヤードやカラオケといった娯楽が楽しめる設備を導入している施設もあります。

神戸市の認知症高齢者グループホームの件数は、137件です。認知症の方が対象のデイサービスが併設されていたり、京都に花見へ行くイベントを開催している施設もあります。

神戸市には99件の有料老人ホームがあり、その特徴はさまざまです。アットホ-ムな雰囲気の施設や病院が隣接している施設、お出かけしやすい立地にある施設など、さまざまで、希望するライフスタイルにマッチした施設を選ぶことが可能です。月額料金は施設によって差がありますが、20万円前後で利用できる施設が多い傾向です。なかには30万円近く月額料金がかかる施設もあります。

監修

小菅秀樹の顔写真

小菅 秀樹(LIFULL 介護 編集長)

老人ホーム、介護施設の入居相談員として1500件以上の入居相談に対応。入居相談コールセンターの管理者を経て現職。

詳細プロフィール・監修記事一覧

神戸市の高齢者の生活に向けた取り組み

時点の情報

家族介護慰労金を支給

認知症や寝たきり状態の高齢者を常時介護している家族に対して、日頃の心身的な苦労などをねぎらう目的で、家族介護慰労金を支給しています。65歳以上の高齢者を介護している、要介護4以上など、いくつかある条件を満たしている方が市に申請することで、年間12万円を支給してもらうことが可能です。

紙おむつ・尿取りパッドの支給

寝たきりの高齢者を介護している家庭に向けて、紙おむつ・尿取りパッドを支給する取り組みも行っています。神戸市内在住で在宅介護を行っている家庭が対象。また、要介護4以上、神戸市の被保険者、世帯全員の市民税が非課税などの条件をクリアしている場合に受けられる制度です。年額2万5,000円~10万円分の紙おむつや尿取りパッドが支給されます。いくら分支給されるかについては、支給額決定日によって異なるため、個々で確認してみてください。この制度の利用を希望する場合は、担当してくれているケアマネージャーに相談し、利用申請するのが基本的な流れです。

認知症の方が安心して暮らせる「神戸モデル」を導入

神戸市では、認知症の方やその家族が安心して安全に生活し続けられるよう「神戸モデル」を導入しています。認知症の早期受診をサポートする「診断助成制度」と、認知症の方が外出した際に事故にあってしまった場合に救済する「事故救済制度」の2つを組み合わせた制度です。

診断助成制度では、医療機関で行われる認知機能検診や認知機能精密検査といった検査が自己負担なしで受診できます。事故救済制度は、認知症の方が万が一事故にあった場合に見舞金が支給される、事故を未然に防ぐため、GPSを使ったかけつけサービスを導入するといった内容がメインです。

介護保険料の減免制度を導入

失業してしまった、収入が少ない、災害にあったなど、一定の条件をクリアしている方であれば、介護保険料が減免できる制度を導入しています。申請書と一緒に、年金源泉徴収や雇用保険受給資格者証といった添付書類が必要です。必要な添付書類は個々によって異なるため、事前にしっかり確認しましょう。

介護予防ガイドブックの配布

神戸市では、高齢者がいつまでも元気でいきいきとした生活を送るために、「介護予防ガイドブック(いきいきはつらつ自分らしく)」を配布しています。介護予防の概要や食事内容、口腔環境の整え方や運動法など、幅広いアドバイスが記載されており、日々の生活に活かせます。また、困ったときの相談先も掲載しているため、何か不安を抱えている場合や疑問がある場合にも重宝する内容です。この介護予防ガイドブックは、神戸市の公式ホームページよりダウンロードできるため、誰でも気軽に見られます。

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる