0037-630-77290 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
9:00~17:00
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
神戸の中の神戸で暮らそう。
0037-630-77290(無料)
【立地】
・JRなど4路線が徒歩圏内。元町商店街、ハーバーランドなどが近隣にあり街中でのアクティブな生活を楽しめます。
・みなと神戸海上花火大会も目の前で観賞いただけます。
【食事】
・コンセプトは“家庭の食卓の延長”。
・老舗料亭で修業を積んだ料理長のもと、栄養管理だけでなく毎日食べても飽きの来ない料理を提供。
・夏には鱧やうなぎ、秋は松茸など旬の食材を使った料理もご堪能いただけます。
・出汁にこだわり塩分は控えめでも旨味がしっかり味わえます。
・魚は骨抜きをするなど本人の状態にも柔軟に対応。
【介護・医療連携】
・24時間看護師・介護福祉士が常駐。
・法令基準の倍の人員配置による手厚いサポート体制。
・同一建物内のクリニックとの密接な協力体制。
【大浴場】
・地下約800mから汲み上げた天然温泉を利用した大浴場(加熱・循環ろ過方式)。
自由・感動・安心。
「自由」都市型の生活環境から生まれるいきいきとした暮らし
「感動」こだわりの”食”とうるおいのまちの楽しさ、そして”温泉”が感動を演出する暮らし
「安心」「安心して暮らせる環境福祉のまち」神戸に立地し、介護・看護のある暮らし
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
一般居室(お一人入居の場合・標準プラン)【増税対応済】 個室 45.40~118.00㎡ |
3,830万円~1.06億円 | 11.88万円~20.2万円 | 詳しくはこちら |
一般居室(お二人入居の場合・標準プラン)【増税対応済】 個室 45.40~118.00㎡ |
4,870万円~1.17億円 | 17.82万円~34.45万円 | 詳しくはこちら |
一般居室(お一人入居の場合・低層階プラン)【増税対応済】 個室 45.40~76.70㎡ |
2,490万円~4,011万円 | 11.88万円~20.2万円 | 詳しくはこちら |
一般居室(お二人入居の場合・低層階プラン)【増税対応済】 個室 45.40~76.70㎡ |
3,166万円~4,687万円 | 17.82万円~34.45万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 3,830万円~ 1.06億円 | 月額費用 | 11.88万円~ 20.2万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 45.40 ~ 118.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 38,300,000円~ 106,400,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 33,900,000円 ~ 102,000,000円(非課税) | 一般居室、介護居室、共用部分の利用の為の家賃相当額に充当される費用 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 4,400,000円(税込) | ・長期推計に基づき、要介護者等1.5人に対し週37.5時間換算で介護・看護職員を1人以上配置するための費用 ・要介護者等への個別選択サービス(指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付き添い)のための費用 ・自立者に対し、一時的な介護が発生した場合に備え、看護職員及び介護職員を配置するための費用 |
|
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 14年 (168ヶ月) | |
初期償却 | 15% | |
返還方式 | 各プランの入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日間での実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) | |
備考 | 償却期間内に契約が終了した場合には、計算式に基づき、日割り計算し無利息で返還します。期間終了後は、返還金はなくなりますが、追加の入居金は不要です。 |
月額費用 | 118,800円 ~ 201,960円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 118,800円(税込) | 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 83,160円(税込) | ※ 1日3食30日喫食として計算しています。 ※ 2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込) ※ 実際に喫食された額を請求いたします。 ※ 特別食など加算料金がかかる場合もございます。 ※ ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・電話料金、NHK受信料、新聞購読料等は各自ご負担いただきます。 ・理美容室、マッサージルームの使用はご利用の都度、料金をお支払いいただきます。 ・駐車場利用料:20,952円(月額料金、使用契約された方のみ) ・その他利用料 ‐居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応) ‐衣類の洗濯:770円/30分/1名 ‐食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※ 体調不良時等は管理費に含む ‐買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分 ‐協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。) ※ 要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。 ※ 要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。 |
---|
入居時費用 | 4,870万円~ 1.17億円 | 月額費用 | 17.82万円~ 34.45万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 45.40 ~ 118.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 48,700,000円~ 116,800,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 39,900,000円 ~ 108,000,000円(非課税) | 一般居室、介護居室、共用部分の利用の為の家賃相当額に充当される費用 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 8,800,000円(税込) | ・長期推計に基づき、要介護者等1.5人に対し週37.5時間換算で介護・看護職員を1人以上配置するための費用 ・要介護者等への個別選択サービス(指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付き添い)のための費用 ・自立者に対し、一時的な介護が発生した場合に備え、看護職員及び介護職員を配置するための費用 |
|
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 14年 (168ヶ月) | |
初期償却 | 15% | |
返還方式 | 各プランの入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日間での実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) | |
備考 | 想定居住期間内に契約が終了した場合には、計算式に基づき、日割り計算し無利息で返還します。期間終了後は、返還金はなくなりますが、追加の入居金は不要です。 |
月額費用 | 178,200円 ~ 344,520円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 178,200円(税込) | 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 166,320円(税込) | 1人:83,160円/2人:166,320円(3食×30日利用時) ※ 1日3食30日喫食として計算しています。 ※ 2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込) ※ 実際に喫食された額を請求いたします。 ※ 特別食など加算料金がかかる場合もございます。 ※ ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・電話料金、NHK受信料、新聞購読料等は各自ご負担いただきます。 ・理美容室、マッサージルームの使用はご利用の都度、料金をお支払いいただきます。 ・駐車場利用料:20,952円(月額料金、使用契約された方のみ) ・その他利用料 ‐居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応) ‐衣類の洗濯:770円/30分/1名 ‐食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※ 体調不良時等は管理費に含む ‐買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分 ‐協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。) ※ 要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。 ※ 要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。 |
---|
入居時費用 | 2,490万円~ 4,011万円 | 月額費用 | 11.88万円~ 20.2万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 45.40 ~ 76.70m² |
居室に関する備考 | 5階~8階 計27室対象 75歳以上の方対象 |
入居時費用 | 24,900,000円~ 40,110,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 22,040,000円 ~ 37,250,000円(非課税) | 一般居室、介護居室、共用部分の利用の為の家賃相当額に充当される費用 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 2,860,000円(税込) | ・長期推計に基づき、要介護者等1.5人に対し週37.5時間換算で介護・看護職員を1人以上配置するための費用 ・要介護者等への個別選択サービス(指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付き添い)のための費用 ・自立者に対し、一時的な介護が発生した場合に備え、看護職員及び介護職員を配置するための費用 |
|
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 15% | |
返還方式 | 各プランの入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日間での実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) | |
備考 | 想定居住期間内に契約が終了した場合には、計算式に基づき、日割り計算し無利息で返還します。期間終了後は、返還金はなくなりますが、追加の入居金は不要です。 |
月額費用 | 118,800円 ~ 201,960円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 118,800円(税込) | 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 83,160円(税込) | ※ 1日3食30日喫食として計算しています。 ※ 2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込) ※ 実際に喫食された額を請求いたします。 ※ 特別食など加算料金がかかる場合もございます。 ※ ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・電話料金、NHK受信料、新聞購読料等は各自ご負担いただきます。 ・理美容室、マッサージルームの使用はご利用の都度、料金をお支払いいただきます。 ・駐車場利用料:20,952円(月額料金、使用契約された方のみ) ・その他利用料 ‐居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応) ‐衣類の洗濯:770円/30分/1名 ‐食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※ 体調不良時等は管理費に含む ‐買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分 ‐協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。) ※ 要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。 ※ 要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。 |
---|
入居時費用 | 3,166万円~ 4,687万円 | 月額費用 | 17.82万円~ 34.45万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 45.40 ~ 76.70m² |
居室に関する備考 | 5階~8階 計27室対象 75歳以上の方対象 |
入居時費用 | 31,660,000円~ 46,870,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 25,940,000円 ~ 41,150,000円(非課税) | 一般居室、介護居室、共用部分の利用の為の家賃相当額に充当される費用 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 5,720,000円(税込) | ・長期推計に基づき、要介護者等1.5人に対し週37.5時間換算で介護・看護職員を1人以上配置するための費用 ・要介護者等への個別選択サービス(指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付き添い)のための費用 ・自立者に対し、一時的な介護が発生した場合に備え、看護職員及び介護職員を配置するための費用 |
|
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 15% | |
返還方式 | 各プランの入居一時金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日間での実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) | |
備考 | 想定居住期間内に契約が終了した場合には、計算式に基づき、日割り計算し無利息で返還します。期間終了後は、返還金はなくなりますが、追加の入居金は不要です。 |
月額費用 | 178,200円 ~ 344,520円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 178,200円(税込) | 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 166,320円(税込) | 1人:83,160円/2人:166,320円(3食×30日利用時) ※ 1日3食30日喫食として計算しています。 ※ 2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込) ※ 実際に喫食された額を請求いたします。 ※ 特別食など加算料金がかかる場合もございます。 ※ ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・電話料金、NHK受信料、新聞購読料等は各自ご負担いただきます。 ・理美容室、マッサージルームの使用はご利用の都度、料金をお支払いいただきます。 ・駐車場利用料:20,952円(月額料金、使用契約された方のみ) ・その他利用料 ‐居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応) ‐衣類の洗濯:770円/30分/1名 ‐食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※ 体調不良時等は管理費に含む ‐買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分 ‐協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。) ※ 要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。 ※ 要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,755円 | 9,834円 | 17,012円 | 19,099円 | 21,312円 | 23,336円 | 25,518円 |
2割 | 11,510円 | 19,668円 | 34,024円 | 38,197円 | 42,624円 | 46,672円 | 51,035円 | |
3割 | 17,265円 | 29,502円 | 51,035円 | 57,296円 | 63,936円 | 70,007円 | 76,552円 |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | − |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
ショートステイ |
不可 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 一般居室:1泊3食付7,150円/1名(10,890円/2名)税込 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
同一建物内にテナントとして「みなと元町内科クリニック」を併設しています。 年に1回の健康診断を受けて頂く事が出来ます。 また「新神戸ドック健診クリニック」にて年に1回「人間ドック」をお受けいただく事が出来ます。 看護師が24時間常駐している為、夜間時に急を要する受診の場合も医療機関と連携します。 |
---|---|
介護サービス |
人員は介護保険基準の倍の「1.5:1」以上を配置、手厚い介護で皆様の暮らしを支えます。 看護・介護職員が24時間常駐しています。(夜間の体制17:00~翌9:30:看護1名、介護2名) 理学療法士を常勤で1名配置、お身体の状態に合わせたリハビリプログラムを実施します。 |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者1.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | 29人 |
機能訓練指導員 | 1人 |
夜間の最少職員数 | 1人 |
理学療法士(PT) | 1人 | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
平均年齢 | 85.80歳 |
---|---|
男女別 | 男性:34人 / 女性:96人 |
介護度分布 | 自立:80人 / 支援:13人 / 介護:37人 |
医療機関名 | みなと元町内科クリニック |
---|---|
住所 | 神戸市中央区海岸通6-2-14 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 初期医療、健康診断(年1回) 介護居室入居者への往診診療 他の医療機関への紹介 |
医療機関名 | しおかぜメモリークリニック |
---|---|
住所 | 神戸市中央区多聞通2-1-9 |
診療科目 | 精神科、内科、心療内科 |
協力内容 | 訪問診療、救急診療 |
医療機関名 | 川越歯科医院 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区元町通6-3-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診診療 |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
1階ダイニング
画像を拡大する
通常食の例
画像を拡大する
特別食の例
食事場所 | 1階ダイニングにてお召し上がりいただけます。 2人席、4人席、大テーブル席があり、ご家族やご友人との食事を楽しみたい時はプライベートダイニングもご利用いただけます。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお食事を提供しています。 外部委託運営ではなく、自社運営にこだわりを持っています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり |
その他 | 通常のお食事は2種類からお選びいただけます。 お祝いの席や会食される場合は、ご予算や用途に応じたメニューをオーダーできます。 |
画像を拡大する
神戸元町商店街
神戸駅と元町駅との間にあり、約1.2kmの間に約300もの店舗が並んでいる商店街です。
画像を拡大する
ハーバーランド umie モザイク
ショッピングやグルメ、映画館、スポーツジムなどの大型複合施設が充実のショッピング・観光エリアです。
画像を拡大する
メリケンパーク
神戸ポートタワーや神戸海洋博物館があり、神戸港の風景を楽しみながら散策できるスポット。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-77290
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | エレガリオ神戸 (えれがりおこうべ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 2875102911 | |
土地面積 | 2,210.39 m² | |
延床面積 | 17,484.73 m² | |
建築年月日 | 2005年05月31日 | |
建物階数 |
地上25階建て(地下1階) |
|
建物構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 2124.71㎡:自社所有、85.68㎡:借地 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2005年07月01日 | |
定員 | 182人 | |
居室総数 | 153室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、カーテン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、玄関ディスプレイ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | カフェ、ロビー、フロント、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、トレーニングルーム、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、プライベートダイニング、一時介護室、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、囲碁、図書室、売店、多目的室、大浴場、天然温泉、リハビリ室、マッサージ室、家族用風呂、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、展望施設、座位型シャワー、応接室、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、陶芸室、集会室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、麻雀台 | |
備考 | − |
エレガリオ神戸 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-77290 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
9:00~17:00
エレガリオ神戸では、下記のコンテンツで生活の様子や施設の雰囲気をお伝えしています。
【ブログ記事】(ブログ一覧 )
施設スタッフが日々の様子をお伝えします。
その他、施設の詳細ページでは、施設の外観やお部屋の写真、スタッフ情報などを見ることができます。
※一部の施設では掲載が無い場合がございます。
エレガリオ神戸の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、神戸市中央区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
エレガリオ神戸の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも神戸市中央区の施設を34件掲載しています。(2022/08/12時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
エレガリオ神戸では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、エレガリオ神戸の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。