入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
0120-769-248 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2022/05/11 時点
※感染症の流行状況等によっては、現地見学をお引き受け出来ない場合もございます。見学前にご確認をお願いいたします。
建物外観/高齢化社会に対応する複合施設として誕生する、有料老人ホーム「ネクサスコート豊平」。1階に内科、歯科、デイサービスなどが入居し、緊急時の対応を含め医療・介護とのスムーズな連携可能なことが「ネクサスコート豊平」の特徴です。立地は、札幌中心部のほど近くでありながら、豊平川に面し、開放感にあふれた場所に建っております。
豊平川に面し、開放感にあふれた複合施設
0120-769-248(無料)
2022/05/01 ~ 2022/05/31
医療・介護サービスを併設し、次代の高齢化社会を担う有料老人ホーム「ネクサスコート豊平」。
「ネクサスコートシリーズ」ならではの、充実した介護・看護体制はそのままに、1階には内科、歯科、デイサービスが併設。相互に連携してご入居者様に多様なサービスをご提供するとともに、地域の皆様にも医療・介護サービスを行っていきます。2階から10階の有料老人ホームを含めて、地元に根差し、次代の高齢化社会に対応する複合施設となっています。
※2018年3月1日より「株式会社ランドネクサス」は「株式会社ネクサスケア」へ社名変更いたしました。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
標準プラン ※2019/10/01 時点 個室 19.50~22.25㎡ |
480万円~550万円 | 17.59万円~25.67万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプラン ※2019/10/01 時点 個室 19.50~22.25㎡ |
730万円~800万円 | 12.39万円~23.78万円 | 詳しくはこちら |
月払いプラン ※2019/10/01 時点 個室 19.50~22.25㎡ |
0円 | 35.84万円~39.29万円 | 詳しくはこちら |
標準プラン(二人部屋) ※2019/10/01 時点 二人部屋 35.15~39.00㎡ |
900万円~1,100万円 | 20.02万円~41.04万円 | 詳しくはこちら |
ゆとりプラン(二人部屋) ※2019/10/01 時点 二人部屋 35.15~39.00㎡ |
1,180万円~1,380万円 | 14.19万円~38.92万円 | 詳しくはこちら |
月払いプラン(二人部屋) ※2019/10/01 時点 二人部屋 35.15~39.00㎡ |
0円 | 52.15万円~65.41万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 480万円~ 550万円 | 月額費用 | 17.59万円~ 25.67万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.50 ~ 22.25m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 4,800,000円~ 5,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 4,800,000円 ~ 5,500,000円(非課税) | ◎入居一時金 [使途] 入居一時金は、目的ホーム(居室及び共用施設)を終身にわたって利用するための家賃相当額に充当します。 [算定の基礎] 開発費、建物の整備費用、建物の家賃、大規模修繕費を含む修繕費、物価等変動費、借入利息、管理事務費を基礎とし、平均余命に基づくご入居者様の想定居住期間を設定して、空室率及び近隣同種の住宅家賃等を勘案しつつ、ご入居者様が想定を超えて居住する期間の居住に係る費用を、厚労省の標準指導指針に基づき合理的に算定し、加算したもの。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:15%、要支援・要介護:30% | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)-毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | 【入居一時金償却期間】 自立:132カ月、要支援:108カ月、要介護1:84カ月、要介護2:72カ月、要介護3:60カ月、要介護4・5:48か月 |
月額費用 | 175,870円 ~ 256,670円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 53,000円 ~ 133,800円(税込) | ※家賃相当額は、ご入居者様の介護度(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用され、ご入居者様の介護度により、家賃相当額を変更いたします。なお、対象となるご入居者様の介護度に変更があった場合、介護度が最も重かった時点の家賃相当額を常に適用します。 | |
管理費 | 66,000円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
入居時費用 | 730万円~ 800万円 | 月額費用 | 12.39万円~ 23.78万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.50 ~ 22.25m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、入居一時金を上乗せしてお支払いいただくことで月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 7,300,000円~ 8,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 7,300,000円 ~ 8,000,000円(非課税) | ◎入居一時金 [使途] ご入居者様が終身(*詳細は入居条件参照)にわたって居住し利用する居室及び共用施設等の家賃相当額の一部 [算定の基礎] 開発費、建物の整備費用、建物の家賃、大規模修繕費を含む修繕費、物価等変動費、借入利息、管理事務費を基礎とし、平均余命に基づくご入居者様の想定居住期間を設定して、空室率及び近隣同種の住宅家賃等を勘案しつつ、ご入居者様が想定を超えて居住する期間の居住に係る費用を、厚労省の標準指導指針に基づき合理的に算定し、加算したもの。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 入居一時金の、自立:15%、要支援・要介護:30% | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)-毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | 【入居一時金償却期間】 自立:132カ月、要支援:108カ月、要介護1:84カ月、要介護2:72カ月、要介護3:60カ月、要介護4・5:48か月 |
月額費用 | 123,870円 ~ 237,770円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 1,000円 ~ 114,900円(税込) | ※家賃相当額は、ご入居者様の介護度(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用され、ご入居者様の介護度により、家賃相当額を変更いたします。なお、対象となるご入居者様の介護度に変更があった場合、介護度が最も重かった時点の家賃相当額を常に適用します。 | |
管理費 | 66,000円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 35.84万円~ 39.29万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.50 ~ 22.25m² |
居室に関する備考 | 入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | ※月払いプランの月額利用料は、ご入居者様の所有物が搬入された日、もしくは初回の月額利用料入金日から30日目のいずれか早い日を居室利用開始日(起算日)として、日割り計算にてお支払いいただきます。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。過去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約の期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 358,401円 ~ 392,897円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 235,531円 ~ 270,027円(非課税) | − | |
管理費 | 66,000円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円(税込) | 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
入居時費用 | 900万円~ 1,100万円 | 月額費用 | 20.02万円~ 41.04万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 35.15 ~ 39.00m² |
居室に関する備考 | 標準プランは、入居一時金と月額利用料をお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。 身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 9,000,000円~ 11,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 9,000,000円 ~ 11,000,000円(非課税) | ◎入居一時金 [使途] ご入居者様が終身(*詳細は入居条件参照)にわたって居住し利用する居室及び共用施設等の家賃相当額の一部 [算定の基礎] 開発費、建物の整備費用、建物の家賃、大規模修繕費を含む修繕費、物価等変動費、借入利息、管理事務費を基礎とし、平均余命に基づくご入居者様の想定居住期間を設定して、空室率及び近隣同種の住宅家賃等を勘案しつつ、ご入居者様が想定を超えて居住する期間の居住に係る費用を、厚労省の標準指導指針に基づき合理的に算定し、加算したもの。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 自立:15%、要支援・要介護:30% | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)-毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | 【入居一時金償却期間】 自立:132カ月、要支援:108カ月、要介護1:84カ月、要介護2:72カ月、要介護3:60カ月、要介護4・5:48か月 ※二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた毎月償却額を適用します。 |
月額費用 | 200,170円 ~ 410,440円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 60,800円 ~ 214,200円(税込) | ※家賃相当額は、ご入居者様の介護度(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用され、ご入居者様の介護度により、家賃相当額を変更いたします。なお、対象となるご入居者様の介護度に変更があった場合、介護度が最も重かった時点の家賃相当額を常に適用します。二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた家賃相当額を適用します。 | |
管理費 | 82,500円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円 ~ 113,740円(税込) | 一人利用:56,870円 二人利用:113,740円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
入居時費用 | 1,180万円~ 1,380万円 | 月額費用 | 14.19万円~ 38.92万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 35.15 ~ 39.00m² |
居室に関する備考 | ゆとりプランは、入居一時金を上乗せしてお支払いいただくことで月々の負担を軽減できるプランです。標準プランと同様に身体状況(自立・要支援・要介護)に応じて月額利用料が変わります。 |
入居時費用 | 11,800,000円~ 13,800,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 11,800,000円 ~ 13,800,000円(非課税) | ◎入居一時金 [使途] ご入居者様が終身(*詳細は入居条件参照)にわたって居住し利用する居室及び共用施設等の家賃相当額の一部 [算定の基礎] 開発費、建物の整備費用、建物の家賃、大規模修繕費を含む修繕費、物価等変動費、借入利息、管理事務費を基礎とし、平均余命に基づくご入居者様の想定居住期間を設定して、空室率及び近隣同種の住宅家賃等を勘案しつつ、ご入居者様が想定を超えて居住する期間の居住に係る費用を、厚労省の標準指導指針に基づき合理的に算定し、加算したもの。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | 入居一時金の、自立:15%、要支援・要介護:30% | |
返還方式 | 返還金=入居一時金の返還対象分(毎月償却分)-毎月償却額の累計償却済額 | |
備考 | 【入居一時金償却期間】 自立:132カ月、要支援:108カ月、要介護1:84カ月、要介護2:72カ月、要介護3:60カ月、要介護4・5:48か月 ※二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた毎月償却額を適用します。 |
月額費用 | 141,870円 ~ 389,240円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 2,500円 ~ 193,000円(税込) | ※家賃相当額は、ご入居者様の介護度(自立・要支援・要介護)に応じた金額が適用され、ご入居者様の介護度により、家賃相当額を変更いたします。なお、対象となるご入居者様の介護度に変更があった場合、介護度が最も重かった時点の家賃相当額を常に適用します。二人部屋に2名でご入居の場合は、いずれか身体状況が軽いご入居者様の身体状況に応じた家賃相当額を適用します。 | |
管理費 | 82,500円(税込) | 共用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円 ~ 113,740円(税込) | 一人利用:56,870円 二人利用:113,740円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 52.15万円~ 65.41万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 35.15 ~ 39.00m² |
居室に関する備考 | 入居一時金なしで月額利用料のみをお支払いいただくことにより、ご入居いただけるプランです。なお、利用居室はホームより指定させていただくことがあります。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ※月払いプランの月額利用料は、ご入居者様の所有物が搬入された日、もしくは初回の月額利用料入金日から30日目のいずれか早い日を居室利用開始日(起算日)として、日割り計算にてお支払いいただきます。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | ※月払いプランは次月分の月額利用料をご請求する前払い方式となります。契約期間内は、ホーム利用日数にかかわらず受領した月額利用料はお返しいたしませんのでご注意ください。過去月に限り日割計算にて調整返金いたします。 ※契約の期間は、1年以上を設定させていただきますが、その間、中途解約をご希望される場合、該当月にて解約するか、または、一旦退出の上、再度、入所されることも可能です。その他、ご事情により対応させていただきます。 |
月額費用 | 521,474円 ~ 654,112円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 382,104円 ~ 457,872円(非課税) | − | |
管理費 | 82,500円(税込) | 用部光熱水費、ホーム整備・維持管理費、車両維持管理費、事務費、人件費、近隣病院送迎(月1回)、フロント業務、買い物代行(週1回)、厨房管理費、行事費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 56,870円 ~ 113,740円(税込) | 一人利用:56,870円 二人利用:113,740円 1日3食、おやつ代を含む。1カ月を30日とし、毎日3食ご利用された場合の金額です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ・特別介護費用 22,000円(税込)要介護1~5の方で、介護保険サービス以外の有料老人ホームとしてのサポート費 月額利用料のほかに、介護保険給付のご入居者様ご負担分、居室内光熱費、電話代、日用品費用、個人医療費等が別途必要になります。 ※別途、費用が発生するサービスについては、お問い合わせください。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | 1事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、か つ、そのことにより本契約をこれ以上将来にわたって 維持することが社会通念上著しく困難と認められる 場合に、本契約を解除することがあります。 一入居申込書等に虚偽の事項を記載する等の不正手段 により入居したとき 二月額利用料その他の支払いを正当な理由なく、遅滞 し事業者の督促にもかかわらず改善が見られないと き 三入居契約書第19条(禁止又は制限される行為)の規 定に違反したとき 四入居者の行動が、入居者自身、他の入居者若しくは 従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切 迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通 常の介護方法および接遇方法ではこれを防止するこ とができないとき |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 追加的費用なし、前払金の調整なし | |
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象居室は従前の居室から住み替え後の居 室に変更 |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 「ネクサスコート豊平」では、看護スタッフによる24時間常勤体制を整え、ご入居者様の健康と安心を支えます。また、万一の事態に備えて、各居室や共用スペースに、ケア・ナースコールを設置。迅速な対応ができるよう心掛けています。 |
---|---|
介護サービス |
■巡回・・・昼間 9時~17時 夜間17時~9時 必要に応じ対応致します。 ■一般浴介助・・・・週2回の機会提供 ■通院の介助・・・・介護タクシー等の手配 生活サービス ■清掃・洗濯・・・・週2回 ■居室配膳・・・・適宜対応 (併設の訪問介護ステーションが行ないます。) ■下記の医療行為は、医師の指導のもと、当ホームの看護師が対応いたします。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | 4人 |
理学療法士(PT) | 1人 | 言語聴覚士(ST) | 1人 |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | 1人 |
平均年齢 | 85.00歳 |
---|---|
男女別 | 男性:20人 / 女性:35人 |
介護度分布 | 自立:4人 / 支援:12人 / 介護:39人 |
医療機関名 | コンフォート豊平クリニック |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区豊平3条1丁目1-38 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 ・ 健康診断 ・ 緊急時の協力対応 |
医療機関名 | 医療法人えんどう会 創成東病院 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南3条東3丁目13 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診療 ・ 入院 |
医療機関名 | 社会医療法人 母恋 天使病院 |
---|---|
住所 | 札幌市東区北12条東3丁目1番1号 |
診療科目 | 消化器内科、血液内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、糖尿病内科、精神科、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科 |
協力内容 | 診療 ・ 入院 |
医療機関名 | 特定医療法人 柏葉脳神経外科病院 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区月寒東1条15丁目7番20号 |
診療科目 | 脳神経外科、神経内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 診療・入院 |
医療機関名 | 医療法人北志会 札幌ライラック病院 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区豊平6条8丁目2番18号 |
診療科目 | 内科、消化器内科、内視鏡内科、糖尿病代謝内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
協力内容 | 訪問診療 |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
行事食(参考写真)
画像を拡大する
普通食(参考写真)
食事場所 | − |
---|---|
調理場所 | 栄養士が健康的な栄養バランスを考え、旬を活かしたバラエティー豊かな献立を作成します。各施設内の厨房で調理し、できたてのお食事をお楽しみいただけます。 |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | 高齢者様の、豊かで快適な暮らしを創造するネクサスケア。 拡大化する高齢化社会に伴う介護のあり方、そして「医」・「食」・「住」において安心できる住まいと暮らしのあり方について、今まで以上に真剣に考え取り組まなければならない時代に入りました。それを責務とし、私たちの果たすべき役割の重要性は今後ますます高まっています。 私たち株式会社ネクサスケアは、これまで培ってきた高品質の介護サービスと、住空間づくりのノウハウを十分に活かし、ご高齢者様、介護の必要な方にとって、より安心してお暮らしいただけるホームの開設・運営に取り組んでおります。 現在は、 東京、神奈川、宮城、北海道と東日本を中心に展開。これからも地域に根ざした堅実で愛される高齢者の住まいをお届けしてまいります。 |
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【開催日】 2022/05/01(日) ~ 2022/05/31(火)
【時間帯】毎日10:00~17:00までの間(左記時間帯以外をご希望の際は個別にご相談ください)
有料老人ホーム「ネクサスコート」では、実際の生活のご様子や設備・サービスなど、
ホームの雰囲気を”直接”ご確認いただける施設の「個別見学会」を実施しております。
また入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※ご見学日前日までの事前予約をお願いいたします。
※施設の状況によっては、ご見学時期を再調整をお願いする場合がございます。
※新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用・手指消毒及び検温の実施をお願いしております。
施設ご見学時はご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
0120-769-248携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | ネクサスコート豊平 (ねくさすこーととよひら) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,163.82 m² | |
延床面積 | 8,219.31 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上10階建て(地下1階) |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有 | |
開設年月日 | 2015年02月01日 | |
定員 | 158人 | |
居室総数 | 130室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、個人用浴室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、多目的室、大浴場、リネン室、リハビリ室、寝台用エレベーター、座位型シャワー、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ネクサスケア |
---|
ネクサスコート豊平 [住宅型有料老人ホーム]
入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
専門相談員に入居相談
0120-769-248 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
ネクサスコート豊平では、下記のコンテンツで生活の様子や施設の雰囲気をお伝えしています。
【ブログ記事】(ブログ一覧 )
施設スタッフが日々の様子をお伝えします。
【施設紹介動画】
施設の様子や特長などを動画でご紹介します。
その他、施設の詳細ページでは、施設の外観やお部屋の写真、スタッフ情報などを見ることができます。
※一部の施設では掲載が無い場合がございます。
ネクサスコート豊平の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、札幌市豊平区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
ネクサスコート豊平の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも札幌市豊平区の施設を84件掲載しています。(2022/05/18時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
ネクサスコート豊平の見学受付状況(2022/05/18時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0120-769-248(無料)
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設の詳細、見学の注意事項については、ネクサスコート豊平の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
ネクサスコート豊平では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、ネクサスコート豊平の詳細情報からご確認いただけます。
ネクサスコート豊平では、下記のイベントを予定しています。(2022/05/18時点)
詳しい内容については、ネクサスコート豊平の詳細情報をご確認ください。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。