無料

0120-769-241 携帯電話・PHSも利用可能

入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。

平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

アズハイム神宮の杜
25/25
アズハイム神宮の杜
1/25
アズハイム神宮の杜
2/25
アズハイム神宮の杜
3/25
アズハイム神宮の杜
4/25
アズハイム神宮の杜
5/25
アズハイム神宮の杜
6/25
アズハイム神宮の杜
7/25
アズハイム神宮の杜
8/25
アズハイム神宮の杜
9/25
アズハイム神宮の杜
10/25
アズハイム神宮の杜
11/25
アズハイム神宮の杜
12/25
アズハイム神宮の杜
13/25
アズハイム神宮の杜
14/25
アズハイム神宮の杜
15/25
アズハイム神宮の杜
16/25
アズハイム神宮の杜
17/25
アズハイム神宮の杜
18/25
アズハイム神宮の杜
19/25
アズハイム神宮の杜
20/25
アズハイム神宮の杜
21/25
アズハイム神宮の杜
22/25
アズハイム神宮の杜
23/25
アズハイム神宮の杜
24/25
アズハイム神宮の杜
25/25
アズハイム神宮の杜
1/25

【外観】

■四ツ谷駅より徒歩9分の好立地
都心にありながら、神宮外苑や迎賓館など、美しい景観、緑に恵まれた周辺環境に佇むホームです。

【2023年12月新規オープン!】四ツ谷駅より徒歩9分の好立地!

  • 入居 60万円 ~2,160万円
  • 月額 20.1万円 ~56.1万円
  • 自立不可
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • 駅近
  • 高級
    ハイクラス

施設の特長・評判(アズハイム神宮の杜)

四ツ谷駅からほど近い、閑静な住宅街に位置する「アズハイム神宮の杜」。
エントランスをくぐると、吹き抜けのある開放的なラウンジがお客様を出迎えます。
プライベートな空間はもちろん、共有スペースにも暮らしを楽しむための様々な工夫を凝らしております。
最上階に位置するファミリールームでは、庭園を眺めながらご家族ご友人と特別な時間をお愉しみいただけます。
「アズハイム神宮の杜」でゆったりと、心地のよい時間をお過ごしください。

運営方針

■もっと身近にリハビリを
リハビリ専門資格をもった機能訓練指導員を配置。
「歩きたい」「動きたい」その目標に向かって寄り添いご提供します。
ケアスタッフを中心に行われるアズハイム体操や生活リハビリなどを通して、ADL(日常生活動作)の低下を防ぎ、維持・向上を目指します。

■介護業務効率システム EGAOlinkの導入
ご入居者の生活状態をスマートフォン1台でいつでも把握、管理、記録が可能。
情報共有・業務効率がアップすることでご入居者へのサービスの質向上につなげています。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

もれなくプレゼント!

施設見学&アンケート回答で最大5000円分ギフト券!

料金プラン・入居条件(アズハイム神宮の杜)

料金プラン一覧(3件)

介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

プランA ※2025/04/01 時点

個室
18.01 18.90
60万円 56.1万円 選択中

プランB ※2025/04/01 時点

個室
18.01 18.90
1,560万円 30.1万円 詳しくはこちら

プランC ※2025/04/01 時点

個室
18.01 18.90
2,160万円 20.1万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]プランA

※2025/04/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 60万円 月額費用[解説]月額費用について56.1万円
居室タイプ 個室
広さ 18.01 ~ 18.90m²(居室面積)
居室に関する備考

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 600,000
入居金 [解説]入居金について 0円
敷金 600,000円(非課税) ・プランAの場合、ご契約時に敷金60万円(一人部屋の場合)をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。
・支払い債務がある場合は敷金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について
その他
返還制度 なし

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 56.1万円
家賃 360,000円(非課税)
管理費 [解説]管理費について 80,000円(非課税) ・建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用となります。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について
生活支援サービス費
食費 [解説]食費について 93,500円(税込) ・お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:47,300円+(朝食:385円+昼食:550円+夕食:605円)×30日。よって、31日の月の場合は、1,540円が加算され、28日の月の場合は3,080円減算されます。
・喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。
・厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。
その他 27,500円(非課税) 水光熱費
介護保険サービスの自己負担額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 ■別途、介護保険の自己負担分がかかります。
■有料サービス費用(税込)
・入浴介助(週3回以上):1回 1,650円※1
・リネン交換(週2回以上):1回 550円※2
・協力医療機関以外への通院付添介助:30分 1,650円※3
・協力医療機関以外への入退院時の付添介助:30分 1,650円※3
・買物代行(週2回以上):30分1,650円※2※3
・散歩など外出に伴う付添介助:30分 1,650円※3
※1 週2回までは提供サービスに含まれます。
※2 週1回までは提供サービスに含まれます。
※3 30分以内1,650円、以降30分毎に1,650円追加

■ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。例:医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)
レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)

■ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律33,000円(税込)をいただきます。また、通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。

介護保険サービスの自己負担額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 7,168 11,848 20,442 22,835 25,373 27,695 30,197
2割 14,336 23,695 40,884 45,669 50,746 55,390 60,393
3割 21,504 35,542 61,326 68,504 76,119 83,085 90,589

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

年齢 65歳以上
要介護度 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について
身元保証人[解説]身元保証人について
その他条件

短期利用

ショートステイ[解説]ショートステイについて

体験入居

相談可 (本入居が前提となります)

契約前に1泊2日~7泊8日の体験入居をして頂くことをお勧めしています。当ホームのサービスをご納得いただいた上でご契約をして頂きます。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(アズハイム神宮の杜)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 ×不可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう 相談可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) ×不可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) ×不可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) ×不可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス 【健康診断】年2回(行政などで1回・ホームで1回)の健康診断の機会を設けます。
【健康管理】 協力医療機関の医師とホームの看護スタッフが連携して、日常の健康管理を行います。
【健康相談】ご入居者の心身のお悩みについてのご相談に応じます。
【緊急時 】急な体調の変化などがあった場合は、ホームの看護スタッフ・ケアスタッフ等が的確に処置します。
【医療機関】協力医療機関を設け、医師が往診などにも応じます。
【通院・入退院】通院・入退院時には、事務手続きの支援や医療機関への付き添いなどを行います。※協力医療機関の場合は、無料。協力医療機関以外の場合は、有料。
介護サービス ●もっと身近にリハビリを
リハビリ専門資格をもった機能訓練指導員を配置。「歩きたい」「動きたい」その目標に向かって寄り添いご提供します。 ケアスタッフを中心に行われるアズハイム体操や生活リハビリなどを通して、ADL(日常生活動作)の低下を防ぎ、維持・向上を目指します。

●介護業務効率システム EGAOlinkの導入
ご入居者の生活状態をスマートフォン1台でいつでも把握、管理、記録が可能。情報共有・業務効率がアップすることでご入居者へのサービスの質向上につなげています。
個別リハビリ
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて
看取り実績

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について
介護職員数
機能訓練指導員 [解説]機能訓練指導員について
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について

機能訓練指導員の有資格者数

理学療法士(PT)[解説]理学療法士(PT)について 言語聴覚士(ST)[解説]言語聴覚士(ST)について
作業療法士(OT)[解説]作業療法士(OT)について

協力医療機関 ※2023/09/19 時点

医療機関名 医療法人社団 黎明会 新宿東メトロクリニック
住所 東京都新宿区新宿7-26-48 1階
診療科目 内科
協力内容
医療機関名 医療法人社団 気づき会 板橋気づき歯科クリニック
住所 東京都板橋区板橋1-53-17 新板橋ビューハイツ203号
診療科目 歯科
協力内容
費用負担 医療費、薬剤費は実費負担となります。
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(アズハイム神宮の杜)

食事

食事場所 病気やケガなどにより、食堂で食事ができない場合は、居室まで配膳・下膳します。
調理場所
治療食・制限食の個別対応
その他 【日常食】
栄養士による健康的で家庭的な食事と、おやつをご提供します。造り、小鉢、煮物、和え物など、旬の素材を使用して、美味しさとバランスにこだわったお食事をご提供します。

【特別食】
医師の食事箋による治療食、お正月やクリスマスなどの行事会を毎月1回ご提供します。
味はもちろん、見た目の美しさにもこだわりました。
毎月1回、季節の食材を吟味し、特別食ならではの盛付けでご提供します。

【来客食】
来訪者様にもご入居者と同じメニューのお食事をご提供します。
※ 予約制・実費負担
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(アズハイム神宮の杜)

住所
〒160-0011 東京都 新宿区 若葉 1丁目22-4
最寄り駅
その他交通 JR中央線・総武線・東京メトロ南北線・丸の内線「四ッ谷」駅 より徒歩9分
来訪者用駐車場
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(アズハイム神宮の杜)

施設概要

施設名称 アズハイム神宮の杜 (あずはいむじんぐうのもり)
施設種別[解説]施設種別について 介護付き有料老人ホーム(特定施設)
介護保険事業所番号
土地面積 1,414.91 m²
延床面積 2,999.25 m²
建築年月日
建物階数

地上5階建て

建物構造 RC(鉄筋コンクリート)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 利用権方式
土地の権利形態 運営主体非所有/建物賃貸借期間 25年〈自動更新有〉
建物の権利形態 運営主体非所有/建物賃貸借期間 25年〈自動更新有〉
開設年月日 2023年12月01日
定員 72人
居室総数 72室
居室設備 エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、スプリンクラー、TV端子、温水洗浄機能付きトイレ、照明、独立洗面台(温水機能付き)、眠りSCAN、電動介護ベッド、電話端子ロケット
備考
共用設備 キッチン、エレベーター、ファミリールーム、エントランスロビー、ヘルパーステーション、事務室・健康管理室、休憩室、個人用浴室、受付ロビー、屋上庭園、更衣室、機械浴室、機能訓練エリア、洗濯室、相談室、ダイニングルーム(食堂)
備考

会社情報

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2025/04/11

株式会社アズパートナーズの東京都内のその他施設

同じ会社のすべての施設を見る

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

北海道の老人ホームの料金相場

北海道の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 420.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 19.3万円 入居時費用0円 15.8万円

相場より安い北海道の有料老人ホームを探す

サービス付き高齢者向け住宅
入居時費用の相場 14.8万円
月額費用の相場 入居時費用あり 16.7万円 入居時費用0円 13.3万円

相場より安い北海道のサービス付き高齢者向け住宅を探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる