無料

0120-640-186 携帯電話・PHSも利用可能

入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。

平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/02 時点

詳しく見る
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
31/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
1/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
2/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
3/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
4/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
5/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
6/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
7/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
8/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
9/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
10/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
11/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
12/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
13/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
14/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
15/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
16/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
17/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
18/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
19/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
20/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
21/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
22/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
23/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
24/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
25/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
26/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
27/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
28/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
29/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
30/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
31/31
SOMPOケアラヴィーレ武蔵境
1/31

【外観】SOMPOケア ラヴィーレ武蔵境(旧レストヴィラ武蔵境)

JR中央線「武蔵境」より徒歩15分。

目の前にひろがる果樹園と銀杏畑。四季の彩りと憩いの日々を。

  • 入居 0円 ~930万円
  • 月額 24.59万円 ~40.09万円
  • 自立不可
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • 手厚い
    人員体制
  • リハビリ
    体制有り
  • 高級
    ハイクラス

施設の特長・評判(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

自分らしく安心な暮らしに、“上質なゆとり”をプラスしたのが、介護付きホーム「SOMPOケア ラヴィーレ」です。
日常の暮らしから元気を取り戻していく「生活リハビリ」を実践。いきいき過ごしていただくための多彩なアクティビティは、毎日複数ご用意。
ご入居者さまの自立支援に繋がる介護で、昨日より今日、今日より明日の笑顔を増やします。

運営方針

▼安心の「チームケア」サポート
ホーム長、ケアマネジャー、ケアスタッフ、看護スタッフ、栄養士、提携医、薬剤師等、各専門のスタッフが密に連携する”チームケア”できめ細やかにサポートします。

▼栄養ケア・マネジメント
栄養ケア・マネジメントとは、身体の状態に合わせた適切な栄養バランスと形態の食事を提供する仕組み。
持続的に見直しをはかりながらお一人おひとりに寄り添う独自のサイクルにより、高品質な「食」を通じた健康サポートを実現しています。

▼多彩で上質な「共用空間」
憩いの時間を過ごすラウンジやカフェ、ご家族と食事を楽しむファミリーダイニングなど、上質感であふれる共用空間をご用意しました。ゆったりとした個別入浴室や理美容室など、快適で豊かなプライベートタイムを演出する施設も充実しています。

施設の評判・口コミ

総合評価 4.3 1件)

評価の内訳
入居者の生活・様子
4.0(1)
スタッフ・事業者
5.0(1)
食事・料理
-(0)
料金・費用
4.0(1)
介護体制
-(0)
住環境・設備
4.0(1)

LIFULL介護のおすすめポイント2022/06/02 時点

●入居相談員 大垣より●
◆介護力の高いホームで安心して生活したい方におすすめ
SOMPOケアの中で行われる業態部門優秀賞業態部門のコンテストにて優秀賞を受賞し、117ホーム中1位となったホームです。
質の高い生活を送れるよう、感染対策をしながら個別ケア検討会や、眠りに関する最新のテクノロジーで眠りを分析しています。
ぜひ一度ご見学いただき、雰囲気を感じていただきたいです。

◆四季を感じながらゆったりと生活したい方におすすめ
中庭や農園で野菜や果物を栽培する企画があります。
アジサイ、ツツジ、しだれ桜などの植物を楽しめる大人気のウッドテラスもあります。
落ち着いた雰囲気を感じながらゆったりとおくつろぎいただけます。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

もれなくプレゼント!

施設見学&アンケート回答で最大5000円分ギフト券!

料金プラン・入居条件(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

料金プラン一覧(4件)

介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

前払いプラン 居室A ※2024/10/01 時点

個室
18.00 18.08
870万円 24.59万円 選択中

前払いプラン 居室B ※2024/10/01 時点

個室
18.00 18.08
930万円 24.59万円 詳しくはこちら

月払いプラン 居室A ※2024/10/01 時点

個室
18.00 18.08
039.09万円 詳しくはこちら

月払いプラン 居室B ※2024/10/01 時点

個室
18.00 18.08
040.09万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]前払いプラン 居室A

※2024/10/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 870万円 月額費用[解説]月額費用について24.59万円
居室タイプ 個室
広さ 18.00 ~ 18.08m²
居室に関する備考

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 8,700,000
入居金 [解説]入居金について 8,700,000円(非課税) ※ご入居者様が居住する居室及びご入居者様が利用する共有施設等の終身にわたる利用権費用。
敷金
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について
その他
返還制度 あり
償却期間 [解説]償却期間について 5年 (60ヶ月)
初期償却 [解説]初期償却について なし
返還方式 [解説]返還方式について ご入居の解約時には、契約書の返還表により返金します。
前払い金は5年(60ヶ月)で償却されます。
備考 短期契約解除特約について
ご入居日より3ヵ月以内に解約の申し出をされた場合、前払い金は返金致します。
(入居期間に応じた施設利用料を差し引いた残金を返金)

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 24.59万円
家賃 0円 家賃相当額として
管理費 [解説]管理費について 132,000円(税込) 管理費の使途:事務・管理部門に係る人件費、共用施設の維持管理費・水道光熱費、事務費

管理費に含まれるサービス:
日常生活サービス(生活全般)、保全管理サービス(エレベーター、給湯等設備の維持管理)、共用生活サービス(浴室、食堂、非常口、非常灯)、居室サービス(居室管理、呼び出しボタン、設備・備品管理)、健康管理サービス(日常生活の医療支援、健康管理、緊急時の対応)、余暇サービス(各種クラブサービス、行事他)
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について
生活支援サービス費
食費 [解説]食費について 77,166円(税込) ※食費につきましては、端数処理の関係上、請求金額と差が生じることがあります。
その他 36,700円(非課税) 共用部家賃相当額として/共用部家賃相当額は、共用部の水道光熱費、減価償却費、保守管理費等、建物の維持管理に係る費用を各項目別に、ラヴィーレの過去平均等により個人負担額を算出しています。
介護保険サービスの自己負担額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 ●介護保険の自己負担分を別途ご負担いただきます。

●居室電気水道代(月額)
居室電気代一律4,180円(税込)、居室水道代一律1,320円(税込)を別途ご請求させていただきます。

●実費負担いただく項目(例)
おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行(週1回までは介護保険に含まれます。)、受診時医療費、クラブ・アクティビティ材料費、月額利用料の口座引き落とし手数料 等

●別途費用が発生する項目(例)
週3回以上の入浴(介助有りの場合)…1,650円(税込)/1回(週2回目までは介護保険に含まれます。)
外出時の付き添い(30分以内)…1,650円(税込)/公共交通機関ご利用の場合は別途交通費が必要となります。

介護保険サービスの自己負担額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 5,864 10,029 17,365 19,512 21,755 23,838 26,049
2割 11,728 20,058 34,730 39,024 43,510 47,676 52,098
3割 17,592 30,087 52,095 58,536 65,265 71,514 78,147

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

年齢 60歳以上
要介護度 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について
身元保証人[解説]身元保証人について

その他条件 ・入居金や月々の生活費を支弁できる方。
・当ホームの運営・管理規程等をご承諾いただける方。

契約に関する事項

事業所からの契約解除[解説]事業所からの契約解除について 【施設からの契約解除】
1.事業者は、ご入居者または保証人に対し、次のいずれか1つに該当する事由があるときは居室の明け渡しにつき90日以上の猶予期間を定めて通告し、本契約を解除することができる。またその通告に先立ち、ご入居者及び、ご入居者が正常に判断出来ないと医療的に認められた時は保証人に対し、弁明の機会を設けるものとする。
 1)入居申込書に虚偽の事項を記載し、その他不正な方法により入居したとき。
 2)管理費、その他費用等、毎月事業者に支払うべき金額の支払いを3ヶ月以上怠ったとき。
 3)管理費、そのほかの費用等、毎月事業者に支払うべき金額の支払いをしばしば遅延し、その遅延が事業者とご入居者の間の信頼関係を破壊するものと考えられるとき。
 4)前払金を期日までに支払わなかったとき。
 5)その他前三号に準じる事業者に対して支払うべき金額の不払いがあったとき。
 6)建物・付帯設備・敷地を故意または重大な過失により滅失、毀損、汚損したとき。
 7)長期の不在により、入居契約を継続する意思がないものと事業者が認めたとき。
 8)ご入居者の健康状態が著しく悪化し、継続的に医療行為が必要と協力医療機関の医師または主治医が判断したとき。
 9)ご入居の皆様や施設職員に生命の危害を及ぼすか、その危害の切迫する恐れがあり、有料老人ホームの通常の介護の接遇では防止できないとき。
 10)入居契約に定める禁止事項、承諾条項、協議事項等に違反し、是正しないとき。
 11)その他、事業者との信頼関係を破壊する行為があり、本契約を継続することが困難と認められるとき。
2.事業者は、解除通告に伴う予告期間中に、ご入居者の移転先の有無について確認し、移転先がない場合にはご入居者や保証人等、その他関係者・関係機関と協議し、移転先の確保について協力します。
3.第1項第8号又は第9号によって事業者が契約を解除する場合には、事業者は前項に加えて次の各号に掲げる手続きを行います。
 1)協力医療機関の医師又は主治医の意見を聴く。
 2)一定の観察期間をおく。
4.ご入居者は、事業者が第1項の定めにより契約を解除したときは、通知書に定める猶予期間内に事業者に対し、居室を明け渡すものとします。
5.前四項の定めにかかわらず、事業者は、ご入居者又は保証人が次の各号のいずれかに該当したときは何らの催告を要せず、本契約を直ちに解除することができる。
 1)入居契約書(反社会的勢力に関する表明・保証)に反する事実が判明したとき、又は、反していると事業者が合理的に判断したとき
 2)入居契約書第23条第2項各号に掲げる行為を行ったとき
6.事業者は、前項に基づき本契約を解除した場合にご入居者又は保証人に損害が生じても何らこれを賠償する責任を負わない。
居室移動の可能性 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。
利用料金の変更 追加的費用無し・前原金償却の調整無し
面積や設備変更 なし
権利の変更 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 相談可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう 相談可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 相談可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) ×不可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV 相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) 相談可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス ▼協力医療機関による安心の体制
ご入居者様の健康は、看護スタッフが協力医療機関、薬局と連携し、日々しっかり見守らせていただきます。ケアスタッフは安心の24時間体制。緊急の時にも各医療機関と連携して対応させていただきます。

病気・怪我等により診断、治療が必要な場合、ご入居者の意思を確認し、医師の判断により、スタッフが下記のサービスを提供いたします。
また、急に身体の具合が悪くなった場合、スタッフが的確かつ迅速に応急処置に当ります。状況により医師と連絡をとり、協力病院等での救急入院が受けられるように計らいます。

1) 通院可能な場合は、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への通院をサポートいたします。
2) 入院が必要になった場合、ご入居者のかかりつけ医師・病院や上記協力病院等への入院をサポートいたします。
3) 上記1)2)に際し、医療機関までの付き添いや投薬のサポートをいたします。

※協力医療機関等の治療を受ける費用につきましては、医療保険制度による診療費、薬代、入院費等はご入居者のご負担となります。
介護サービス ▼リハビリテーション介護の導入
日常の生活自体をリハビリとして組み立てるリハビリテーション介護の考え方を導入。ケアマネジャーがお一人おひとりに合ったケアプランを作成し、ホームスタッフが日常生活の中で、そのケアプランを実行できるようご入居者様をサポートいたします。

▼「認知症の緩和・予防」への取り組み
認知症の緩和・予防には、お一人おひとりの状態を正しく把握することが重要です。そのため、SOMPOケアでは、科学的な評価尺度を使用し、法的義務で定められている人数以上のケアマネジャーが、その方に合ったきめ細やかなケアプランを作成しています。
個別リハビリ
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて

対応あり

看取り実績

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制 ※2022/10/01 時点

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について 入居者2.5人:スタッフ1人以上
介護の手厚さ
3人:1人未満
3人:1人以上
2.5人:1人以上
2人:1人以上
1.5人:1人以上
職員数(常勤換算) [解説]職員数(常勤換算)について 看護職員: 2.8人 / 介護職員: 21.3人 / 機能訓練指導員: 0.1人
看護職員の勤務形態 常勤: 3人 / 非常勤: -
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) 40.00時間
夜勤時間帯 20:00 〜 06:30
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について 看護職員: 0人 / 介護職員: 2人

介護職員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]介護職員の資格について

常勤 非常勤
社会福祉士 - -
介護福祉士 5人 5人
実務者研修の修了者 4人 1人
常勤 非常勤
初任者研修の修了者 1人 -
介護支援専門員 - -

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]機能訓練指導員の資格について

常勤 非常勤
看護師・准看護師 2人 -
理学療法士(PT) - -
作業療法士(OT) - -
言語聴覚士(ST) - -
常勤 非常勤
柔道整復師 - -
はり師・きゅう師 - -
あん摩マッサージ指圧師 - -

スタッフ紹介

  • 江副光彦

    施設長 江副光彦

    • 業界経験
      20年
    • 性別
      男性
    • 年代
      50代以上
    • 資格
      • 介護支援専門員

    ※2023/11/28時点

    私たちはご入居さまとそのご家族さま、スタッフ、皆の笑顔が溢れる温かい「家」。。。そんなホームを目指しています。そしてご入居者さまにはゆったりとした時間のなかで、これまで過ごしてきたスタイ…

    続きを見る
  • 関駿太郎

    ヘルパー 関駿太郎

    • 業界経験
      7年
    • 性別
      男性
    • 年代
      30代
    • 資格
      • 介護福祉士

    ※2023/11/28時点

    人生の大先輩であるご入居者様から日々、たくさんのことを学ばせていただいています。大変な仕事ではありますが、これからも自分の成長を実感しながらご入居者様に寄り添っていきたいと思います。

協力医療機関 ※2018/07/01 時点

医療機関名 新川すみれクリニック
住所 東京都三鷹市新川六丁目8番10号 サンシャインビル2階
診療科目 内科
協力内容 健康指導、緊急時の対応(往診)、入院を要する場合の他の医療機関への紹介、通院が困難な方への訪問診療
医療機関名 医療法人社団 慧愛会 清泉メディカルクリニック
住所 東京都世田谷区代沢2-36-30 廣井ビル3F
診療科目 内科
協力内容 健康指導、緊急時の対応(往診)、入院を要する場合の他の医療機関への紹介、通院が困難な方への訪問診療
医療機関名 医療法人社団 杉友会 ABCデンタルクリニック
住所 東京都杉並区上荻2-18-10 カテリーナ荻窪101
診療科目 歯科
協力内容 健康指導、通院が困難な方への訪問診療
費用負担 医療費その他費用は自己負担
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

食事

  • アセスメントを元に お身体の状態に合わせたお食事を

    アセスメントを元に お身体の状態に合わせたお食事を

    噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせたお食事をご提供します。

  • 食べることは「元気の源」 お食事から少しずつ体力アップを

    食べることは「元気の源」 お食事から少しずつ体力アップを

    SOMPOケアでは、量が少なくても高タンパク高エネルギーのメニューを研究・開発。

  • 想いを大切にした 心に寄り添う味わい

    想いを大切にした 心に寄り添う味わい

    食べることは生きること。その思いから、ご本人の想いに寄り添うことを何よりも大切にしています。

食事場所 ダイニングにてお召し上がりいただきます。
調理場所 ホーム内にキッチンを完備し調理しているため、つくりたてのおいしさを味わっていただけます。
治療食・制限食の個別対応

個別対応あり

【食事形態】
入居者さまの身体の状態に合わせて、通常の食形態(レギュラー食)からムース食まで、さまざまな形態のお食事をご用意します。

【食事療法】
生活習慣病などで食事療法が必要な方に、「減塩食」「エネルギーコントロール食」「たんぱく質コントロール食」などもご用意しております。

その他 調理師などのプロフェッショナルがメニューの企画・開発に取り組み、ご利用者さまが毎日「食べたい!」と思える食事の開発に取り組んでいます。
ご自宅なら、調理や介助で食べたいものを食べられるようサポート。
ホームの場合、お席で一緒にいただいたり、ご意見を伺って企画に取り入れるなどして、ご本人を主役としたお食事提供に努めています。
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

住所
〒181-0011 東京都 三鷹市 井口 3-16-24
最寄り駅
  • JR中央線武蔵境駅徒歩15分「武蔵境」駅南口より左方向、ロータリーから「かえで通り」へ→約710m先「井口郵便局前」を右折→約440m先左側がホーム
その他交通 お車でお越しの場合

「調布IC」より約9分。
中央自動車道「調布IC」出口より約80m先「上石原」右折→約4.1km先「三鷹市井口新田」を右折、連雀通りへ→約220m先右側がホーム

※カーナビをご利用の場合
「小田急バス武蔵境営業所」を目印にお越しください。
来訪者用駐車場
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(SOMPOケアラヴィーレ武蔵境)

施設概要

施設名称 SOMPOケアラヴィーレ武蔵境 (そんぽけあらヴぃーれむさしさかい)
施設種別[解説]施設種別について 介護付き有料老人ホーム(特定施設)
介護保険事業所番号 1373602802
土地面積 1,628.06 m²
延床面積 2,721.38 m²
建築年月日
建物階数

地上4階建て

建物構造 RC(鉄筋コンクリート)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 利用権方式
土地の権利形態 非所有
建物の権利形態 非所有(契約期間:2013/11/01 〜 2038/10/31)
開設年月日 2013年11月01日
定員 66人
居室総数 66室
居室設備
備考
共用設備
備考

会社情報

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-640-186携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2025/04/26

SOMPOケア株式会社の東京都内のその他施設

同じ会社のすべての施設を見る

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

福岡県の老人ホームの料金相場

福岡県の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 846.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 18.8万円 入居時費用0円 14.5万円

相場より安い福岡県の有料老人ホームを探す

サービス付き高齢者向け住宅
入居時費用の相場 22.9万円
月額費用の相場 入居時費用あり 15.9万円 入居時費用0円 15.5万円

相場より安い福岡県のサービス付き高齢者向け住宅を探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる