無料

0120-769-241 携帯電話・PHSも利用可能

入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。

平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/04/02 時点

詳しく見る
アズハイム横浜戸塚
13/13
アズハイム横浜戸塚
1/13
アズハイム横浜戸塚
2/13
アズハイム横浜戸塚
3/13
アズハイム横浜戸塚
4/13
アズハイム横浜戸塚
5/13
アズハイム横浜戸塚
6/13
アズハイム横浜戸塚
7/13
アズハイム横浜戸塚
8/13
アズハイム横浜戸塚
9/13
アズハイム横浜戸塚
10/13
アズハイム横浜戸塚
11/13
アズハイム横浜戸塚
12/13
アズハイム横浜戸塚
13/13
アズハイム横浜戸塚
1/13

【外観】
敷地内には樹木も植えられ、季節の訪れを感じられる住環境です。
天気の良い日には富士山が見え、心豊かな日々を送ることができます。

2:1の手厚い人員配置!ご入居者のみなさまとじっくり向き合うホームです

  • 入居 60万円 ~1,020万円
  • 月額 19.5万円 ~36.5万円
  • 自立不可
  • 要支援不可
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • 手厚い
    人員体制
  • リハビリ
    体制有り
  • 高級
    ハイクラス

施設の特長・評判(アズハイム横浜戸塚)

●「夢を叶えるプロジェクト」実施
「芝桜が見たい」「洋服を自分で選んで買いたい」「大好きなお寿司を食べに行きたい」などやりたい!を叶えるプロジェクト「夢を叶えるプロジェクト」を積極的に行っています。
「最強のケアチーム」を目標に当日はスタッフが全力でサポート。夢を叶えて戻っていらっしゃる皆様の笑顔のために、私たちは全力でサポート致します。

●生活&五感のリハビリ
専従の理学療法士(PT)が常駐しています。
個別機能訓練の他、日々の生活の中で肉体的・生活機能だけではなく、アズハイム横浜戸塚では「五感のリハビリ」も行なっています。
ご自身のペースでご自身にあったプランにスタッフが寄り添う環境がココにはあります。

●地域密着&レクリエーション
ご入居者のご家族によるレクリエーションや、地域の方々によるレクリエーションなど実施しています。
地域のお子様と触れ合ったり、お話をしたりなど楽しい時間を一緒に過ごしていただいております。
カラオケを一緒にやったり、かるたや折り紙をやったりなど、毎日違ったレクリエーションを計画し、実施しています。
「こんな事やりたい」を一緒に考える楽しみもあります。

施設の評判・口コミ

総合評価 4.0 3件)

評価の内訳
入居者の生活・様子
4.0(3)
スタッフ・事業者
4.3(3)
食事・料理
-(0)
料金・費用
4.0(3)
介護体制
4.0(1)
住環境・設備
3.7(3)

LIFULL介護のおすすめポイント2022/02/16 時点

●入居相談員 田口より●
◆新設ホームで優雅な生活を楽しみたい方におすすめ!
2021年2月に開設された、内装にこだわりのあるホームです。
初めて老人ホームを検討される方や、老人ホームにネガティブイメージのある方こそ、一度見学に行っていただきたい施設です。
周りに高い建物もなく見晴らしのよい景色の中お過ごしいただけます。

◆安心してしっかりとリハビリを行いたい方におすすめ!
法定基準よりも手厚い2:1の人員体制で、個別相談もしやすい体制です。
また理学療法士が1名配置されており、漠然とではなく目標設定を行いながらリハビリをします。
運動やストレッチを通してどの程度改善されているかを一緒にチェックしながら進めていくため、身体機能維持にも効果的です。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

もれなくプレゼント!

施設見学&アンケート回答で最大5000円分ギフト券!

料金プラン・入居条件(アズハイム横浜戸塚)

料金プラン一覧(3件)

介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

プランA(月払い方式) ※2025/04/01 時点

個室
18.00
60万円 36.5万円 選択中

プランB(一時金方式) ※2025/04/01 時点

個室
18.00
720万円 24.5万円 詳しくはこちら

プランC(一時金方式) ※2025/04/01 時点

個室
18.00
1,020万円 19.5万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]プランA(月払い方式)

※2025/04/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 60万円 月額費用[解説]月額費用について36.5万円
居室タイプ 個室
広さ 18.00m²
居室に関する備考

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 600,000
入居金 [解説]入居金について 0円
敷金
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について
その他 600,000円(非課税) 敷金として
プランAの場合、ご契約時に敷金60万円(一人部屋の場合)をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。支払い債務がある場合は敷金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
返還制度 なし

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 36.5万円
家賃 170,000円(非課税)
管理費 [解説]管理費について 85,000円(非課税) 建物の維持管理修繕にかかる費用、および間接部門スタッフの人件費となります。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について
生活支援サービス費 ご入居後、要支援、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額77,000円が必要となります。
食費 [解説]食費について 82,500円(税込) ◆お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:37,950円+(朝食:385円+昼食:495円+夕食:605円)×30日。よって、31日の月の場合は、1,485円が加算され、28日の月の場合は、2,970円減算されます。
◆喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。
◆厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。
その他 27,500円(税込) 水光熱費として
介護保険サービスの自己負担額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 ■別途、介護保険の自己負担分がかかります。
■有料サービス費用(税込)
・入浴介助(週3回以上):1回 1,650円※1
・リネン交換(週2回以上):1回 550円※2
・協力医療機関以外への通院付添介助:30分 1,650円※3
・協力医療機関以外への入退院時の付添介助:30分 1,650円※3
・買物代行(週2回以上):30分1,650円※2※3
・散歩など外出に伴う付添介助:30分 1,650円※3
※1 週2回までは提供サービスに含まれます。
※2 週1回までは提供サービスに含まれます。
※3 30分以内1,650円、以降30分毎に1,650円追加

■ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。例:医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)
レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)

■ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律33,000円(税込)をいただきます。また、通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。

介護保険サービスの自己負担額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 - - 20,105 22,458 24,954 27,238 29,698
2割 - - 40,209 44,915 49,908 54,475 59,396
3割 - - 60,313 67,372 74,862 81,712 89,093

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

年齢 65歳以上
要介護度 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について

ご契約時には、以下の書類と印鑑が必要となります。
印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証等)

身元保証人[解説]身元保証人について
その他条件

短期利用

ショートステイ[解説]ショートステイについて

体験入居

相談可 (本入居が前提となります)

一泊あたり(税込) 13,200円
※体験入居は最長で7泊8日までご利用いただくことができます

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(アズハイム横浜戸塚)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 ×不可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう 相談可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) ×不可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) ×不可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) ×不可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス ■ホームには看護スタッフがおり、協力医療機関の医師等の指示に従い、お客様の日常の健康管理を行います。

【健康診断】
年2回(行政などで1回・ホームで1回)の健康診断の機会を設けます。
※費用は自己負担となります。

【健康管理】
協力医療機関の医師とホームの看護スタッフが連携して、日常の健康管理を行います。

【健康相談】
ご入居者の心身のお悩みについてのご相談に応じます。

【緊急時】
急な体調の変化などがあった場合は、ホームの看護スタッフ・ケアスタッフ等が的確に処置します。
※24時間対応します。

【医療機関】
協力医療機関を設け、医師が往診などにも応じます。

【通院・入退院】
通院・入退院時には、事務手続きの支援や医療機関への付き添いなどを行います。
※協力医療機関の場合は、無料。協力医療機関以外の場合は、有料。
介護サービス ■「アズハイム」では、ケアスタッフが24時間常駐します。

【巡回】
定期的に居室を巡回し、ご入居者の安全確認を行います。

【食事】
見守り・一部サポート・全サポート、必要に応じて居室まで配膳・下膳も行います。

【入浴】
週2回の入浴、入浴以外の清拭(全面・部分)を行います。
※入浴は週3回目から有料。

【口腔ケア】
食事の前後など、必要に応じてスタッフがサポートします。

【機能訓練】
個別機能訓練メニューを作成し、遊びの中から自立支援サポートを行います。

【身辺】
体位交換、居室からの移動、衣類の着脱などをサポートします。

【排泄】
ご入居者の状況に応じて、トイレへの誘導やおむつ交換をサポートします。
※おむつ代は自己負担
個別リハビリ

対応あり

歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて

対応あり

看取り実績

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制 ※2023/02/03 時点

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について 入居者2人:スタッフ1人以上
介護の手厚さ
3人:1人未満
3人:1人以上
2.5人:1人以上
2人:1人以上
1.5人:1人以上
職員数(常勤換算) [解説]職員数(常勤換算)について 看護職員: 2.5人 / 介護職員: 34.3人 / 機能訓練指導員: 1.0人
看護職員の勤務形態 常勤: 1人 / 非常勤: 2人
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) 40.00時間
夜勤時間帯 22:00 〜 05:00
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について 看護職員: - / 介護職員: 3人

介護職員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]介護職員の資格について

常勤 非常勤
社会福祉士 - -
介護福祉士 3人 1人
実務者研修の修了者 2人 1人
常勤 非常勤
初任者研修の修了者 18人 3人
介護支援専門員 - -

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]機能訓練指導員の資格について

常勤 非常勤
看護師・准看護師 - -
理学療法士(PT) 1人 -
作業療法士(OT) - -
言語聴覚士(ST) - -
常勤 非常勤
柔道整復師 - -
はり師・きゅう師 - -
あん摩マッサージ指圧師 - -

協力医療機関

医療機関名 医療法人社団湘南中央会 長後クリニック
住所 神奈川県藤沢市長後706 ゴールドエイジ藤沢102
診療科目 内科
協力内容 日常の訪問診療および緊急時の医療アドバイスと対応・健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介など
医療機関名 医療社団法人あさがお会 あさがお歯科 高座渋谷
住所 神奈川県大和市福田1826-2スカイステーション1階
診療科目 歯科
協力内容 歯の治療や口腔ケアの実施
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(アズハイム横浜戸塚)

食事

食事場所
調理場所 専門の給食委託会社による調理をホーム内にある厨房にて調理していますので、作りたての温かいお食事をお召し上がりいただきます。
治療食・制限食の個別対応

個別対応あり

お客様の身体の状態に合わせた食事形態や、治療食の対応も行わせていただいております。

その他 ●食事時間の目安
朝食 8:00~9:00
昼食 12:00~13:00
夕食 18:00~19:00

●日常食
栄養士による健康的で家庭的な食事と、おやつをご提供します。
造り、小鉢、煮物、和え物など、旬の素材を使用して、美味しさとバランスにこだわったお食事をご提供します。

●特別食
医師の食事箋による治療食、お正月やクリスマスなどの行事会を毎月1回ご提供します。
味はもちろん、見た目の美しさにもこだわりました。
毎月1回、季節の食材を吟味し、特別食ならではの盛付けでご提供します。

●来客食
前日の午前10時までにご予約いただければ来訪者様にもご入居者と同じメニューのお食事をご提供します。
※実費負担

●居室での食事
病気やケガなどにより、食堂で食事ができない場合は、居室まで配膳・下膳します。
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(アズハイム横浜戸塚)

住所
最寄り駅
その他交通 湘南新宿ライン・東海道線・伊東線・横須賀線・総武線快速・成田線・上野東京ラインがご利用いただけます。

JR戸塚駅西口「戸塚バスセンター」より神奈川中央交通バス「ドリームハイツ行き」乗車8分、「新道大坂上」下車徒歩約5分
来訪者用駐車場
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(アズハイム横浜戸塚)

施設概要

施設名称 アズハイム横浜戸塚 (あずはいむよこはまとつか)
施設種別[解説]施設種別について 介護付き有料老人ホーム(特定施設)
介護保険事業所番号 1471003622
土地面積 2,357.23 m²
延床面積 2,831.90 m²
建築年月日
建物階数

地上3階建て

建物構造 S(鉄骨)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 利用権方式
土地の権利形態 非所有
建物の権利形態 非所有
開設年月日 2020年03月01日
定員 78人
居室総数 78室
居室設備 トイレ、クローゼット、ナースコール、独立洗面台
備考
共用設備 個人用浴室、健康管理・相談室、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、機能訓練エリア、汚物処理室、洗濯室、リフト浴、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場
備考

会社情報

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-769-241携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2025/04/11

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

横浜市神奈川区の老人ホームの料金相場

横浜市神奈川区の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 975.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 32.3万円 入居時費用0円 25.2万円

相場より安い横浜市神奈川区の有料老人ホームを探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる