入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
0120-370-142 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
新型コロナウイルスの影響による施設見学について: 見学可 ※2021/01/15 時点
【イリーゼ誉田 外観】
2013年7月1日オープン!
全室がケアコールを完備した完全な個室で、確かな安心とプライベートをお約束します。広々とした清潔・静謐なお部屋で、ご自分の時間を快適にゆったりとお過ごしいただけます。お部屋を出れば、明るく広々としたコミュニティスペースが広がり、ご家族やご来客、ご友人とお茶を楽しんだり、おしゃべりに花を咲かせたり、楽しくおくつろぎいただけます。
【豊かな自然の側に佇むホーム】
0120-370-142(無料)
※2017年11月1日より「長谷川介護サービス株式会社」は「HITOWAケアサービス(ヒトワケアサービス)株式会社」へ社名変更いたしました。
「イリーゼ誉田」の裏手には、春には見事な桜が咲き誇る「さくら公園」があります。美しい四季をすぐ傍で感じながら穏やかな日々を過ごしてみませんか。
ご入居者さまのリクエストからはじまった「体を動かす」レクリエーションに力を入れています。
楽しみながら体を動かすレクリエーションを日替わりで実施、毎日イキイキとお過ごしいただけます。
ホームエントランスの横には農園があり、スイカ、メロン、カボチャ、ナス、トマト、きゅうりを栽培しています。実は、この野菜はすべて、ホーム長自らが作るオーガニック野菜。
収穫した美味しい野菜は、大きなイベントのときに、みんなでいただきます。
定期的に音楽ボランティアさんにお越しいただき、毎回盛大な音楽会を開催しています。
ウクレレやマンドリン、バンド、南京玉簾、西アフリカの伝統音楽、詩吟など多種多様、なじみのある懐かしい曲から普段ではなかなか目にすることのできない珍しいものまで、バラエティ豊かにご披露いただいています。
◆事業理念
私たちはプラスワンのサービス提供を通じて、あらゆるお客様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上を実現します。
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 18.3万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.20m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 183,000円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 74,000円(非課税) | 家賃相当額 | |
管理費 | 55,000円(税込) | 水道光熱費は管理費に含まれます。 管理費使途:事務管理部門の人件費、事務費、共有施設等の維持管理費。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | ◆自立の方は、別途、生活サポート費として39,000円(税込42,900円)+ケアサービス料金がかかります。 | |
食費 | 54,000円(税込) | 居室への配膳:体調不良時は無料、それ以外は1回500円(税込550円)かかります。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆介護保険自己負担分や医療費(協力医療機関の医師による訪問診療)、消耗品・介護用品が月々別途かかります。 ◆介護が必要になった場合、外部サービスをご利用いただくことができます。 ◆ベッド・寝具レンタルをご利用頂けます。 ◎ベッド&マット(介護保険レンタルをご利用いただけます) ※要介護1及び要支援の方 3,000円(非課税)/月 ※自立の方 7,000円(非課税)/月 ◎寝具 1,200円(税込1,320円)/月 ◎洗濯代行 4,500円(税込4,950円)/月 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 15万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.20m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 150,000円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 74,000円(非課税) | 家賃相当額 | |
管理費 | 22,000円(税込) | 水道光熱費は管理費に含まれます。 管理費使途:事務管理部門の人件費、事務費、共有施設等の維持管理費。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | ◆自立の方は、別途、生活サポート費として39,000円(税込42,900円)+ケアサービス料金がかかります。 | |
食費 | 54,000円(税込) | 居室への配膳:体調不良時は無料、それ以外は1回500円(税込550円)かかります。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆介護保険自己負担分や医療費(協力医療機関の医師による訪問診療)、消耗品・介護用品が月々別途かかります。 ◆介護が必要になった場合、外部サービスをご利用いただくことができます。 ◆ベッド・寝具レンタルをご利用頂けます。 ◎ベッド&マット(介護保険レンタルをご利用いただけます) ※要介護1及び要支援の方 3,000円(非課税)/月 ※自立の方 7,000円(非課税)/月 ◎寝具 1,200円(税込1,320円)/月 ◎洗濯代行 4,500円(税込4,950円)/月 |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 ★身元保証人がいない方の入居も可能です。 |
その他条件 | − |
ショートステイ |
不可 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 【資料や見学では分からないサービスを体験】 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
イリーゼでは、お客様の健康管理を目的として365日(9:00~18:00)看護職員が常勤しています。そのほかに各施設において定期的な往診がある他、近隣の医療機関と協力体をとり医療的判断に基づくサービスを行っています。 ◆健康サービス 協力病院の医師による定期的な健康チェックのほか、健康相談を行っています。医師及び看護師がお客様の心身状態を的確に判断し、疾病の予防・早期発見に努めます。また、訪問歯科サービスについても定期的にご利用になることができます。 |
---|---|
介護サービス |
◆サービス指針「介護十訓」 私たちはいつでも ・自分の家族にされたい介護を行います。 ・笑顔と心あるサービスを行います。 ・どなたでも積極的に受け入れます。 ・最期まで感謝される介護を目指します。 ・あらゆる事故をゼロとします。 ・お客様の尊厳とその人らしさを守ります。 ・喜びを感じる食事ケアを目指します。 ・気持ちの良い排泄ケアを目指します。 ・安心で安全な入浴ケアを目指します。 ・地域に愛される存在となります。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
写真を拡大する
食べやすい形態や塩分などを調整したお食事
噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食等を提供いたします。
写真を拡大する
栄養士が考えたおいしく健康に良い献立で毎日を元気に
イリーゼの献立はHITOWAフードサービスの栄養士がおいしく健康に良いものを考えております。
写真を拡大する
四季の味や地域の味、情緒を感じるイベント食などもご提供
旬の食材を使用した季節の食事や、行事に合わせた献立、その他にもご当地グルメも提供しております。
食事場所 | − |
---|---|
調理場所 | イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによってすべて施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。 |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | − |
施設名称 | イリーゼ誉田 (いりーぜほんだ) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,159.64 m² | |
延床面積 | 2,159.05 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | S(鉄骨)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有 | |
開設年月日 | 2013年07月01日 | |
定員 | 53人 | |
居室総数 | 53室 | |
居室設備 | エアコン、スプリンクラー、化粧洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、相談インターホン | |
備考 | − | |
共用設備 | エレベーター、スプリンクラー、一般浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、機械浴室、機能訓練室、洗濯室、談話室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
イリーゼ誉田 [住宅型有料老人ホーム]
入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
専門相談員に入居相談
0120-370-142 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
イリーゼ誉田の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも千葉市緑区の施設を44件掲載しています。(2021/01/16時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
イリーゼ誉田の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、千葉市緑区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
イリーゼ誉田では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、イリーゼ誉田の詳細情報からご確認いただけます。
イリーゼ誉田の見学受付状況(2021/01/16時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0120-370-142(無料)
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設の詳細、見学の注意事項については、イリーゼ誉田の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。