福岡市の有料老人ホーム・介護施設

618

老人ホーム・介護施設の種類と特徴
  • エリア
  • 路線・駅
  • 地図

現在の検索条件

エリア

福岡県

福岡県から探す

福岡市

費用[解説]費用について

  • 入居時
  • 月額

入居条件[解説]入居条件について

空室状況[解説]空室状況について

医療・感染症

該当する医療や感染症の相談ができる施設を探せます

フリーワード

施設名、会社名、住所で検索できます

こだわり条件

追加で施設種別や看護体制などが選べます

見学の受け入れ状況

※施設へのお電話、またはWEB資料請求時に「オンライン見学希望」とお伝えください。

【会員登録で】問合せした施設をマイページで見られます

城南区有数の住宅街別府で気軽に楽しむ西鉄のサービス付き高齢者向け住宅

費用
  • [入居時] 48.48万円 〜 79.96万円
  • [月   額] 20.11万円 〜 41.93万円

詳細をもっと見る

住所
福岡県福岡市城南区別府4-12-23
事業者 西鉄ケアサービス株式会社
電話番号

0037-630-01328

携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可。 営業時間10:00~17:00

末期がん・人工呼吸器・気管切開・神経変性疾患の方のためのホスピス施設

費用
  • [入居時] 0
  • [月   額] 12.26万円

詳細をもっと見る

住所
福岡県福岡市中央区1丁目14番16号
事業者 株式会社アンビス
電話番号

0037-630-88803

携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可。 【受付時間】平日9:00~18:00
※「資料をもらう」「見学申込する」ボタンから申し込まれる際は、迅速な対応のために入居予定者様の詳しい状況を記入ください。

チェックした施設の

検索結果 618件中 241280件を表示

認知症によって自立した生活が困難になった方々に対して安心と尊厳ある生活を営むことを支援するために以下の運営方針を掲げます。 ①家庭的でなじみのある環境 ②少人数の親しみのある人間関係 ③あるがままを受け入れる温かい雰囲気 ④慣れ親しんできた生活の継続と残された能力をできるだけ生かした生活...

住所 福岡県福岡市早良区有田7丁目1-20
交通 西鉄バス 天神ソラリアステージ前より503系統 25分、小田部4丁目下車徒歩2分
事業者 株式会社サポート 開設年月日 2012年 04月

地域の中にある認知症高齢者グループホームで生活する利用者に対し、日常生活における援助・介護をを行うことにより認知症の進行を穏やかにし、精神的に安定し、健康で明るい生活を送れるように支援する。また、利用者の福祉増進を図ると共に、認知症高齢者の生活の質の向上を図ることを目指します。

住所 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目34-21
交通 西鉄バス 笹丘バス停より徒歩3分
事業者 有限会社ケアサービス九州 開設年月日 2001年 10月

入居者様の一人ひとりの個性が輝き毎日が心ときめくような楽しい暮らしをしていただきたいと考えております。質の高いケアを提供できるよう利用者様ご家族様とスタッフがお互いに交流し助け合い人間的絆を深めながら「心やさしくおだやかにのんびりと自分らしく」をモット-に生活していただける様努め...

住所 福岡県福岡市東区原田4丁目16-1
交通 西鉄バス 浜田・原田東町各バス停より徒歩5分
事業者 有限会社涼風 開設年月日 2005年 08月

認知症のお客様に対して、ホーム内の共同生活住居において、家庭的な環境と地域の方々との交流の下で、入浴、排せつ、食事等の介護、その他の日常生活の支援、および生活機能訓練を行うことにより、お客様が、その有する能力に応じ、「安心」と「尊厳」「自由と楽しみ」のある生活を営むことができるよ...

住所 福岡県福岡市東区筥松新町3-3
交通 JR箱崎駅から徒歩15分・車で5分
事業者 メディカル・ケア・サービス九州株式会社 開設年月日 2004年 11月

・事業所の介護従業者等は、家庭的な環境の下で要介護者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、心身の機能訓練及び、入浴・排泄・食事のその他の生活全般にわたる援助を行う。 ・事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと...

住所 福岡県福岡市西区大字飯氏242-1
交通 JR筑肥線周船寺駅より徒歩約20分
事業者 医療法人海洋会 開設年月日 2000年 07月

ご利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、ご利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行います。  ご利用者一人一人の人格を尊重し、ご利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮いたします。  介護の提供にあたっ...

住所 福岡県福岡市城南区樋井川4丁目10-10
交通 西鉄バス桧原線 上長尾バス停より徒歩5分。
事業者 有限会社エス・エイチ・シー 開設年月日 2003年 04月

少人数の認知症高齢者が地域の中で普通の生活を送ることが出来るような家庭的な環境作りを行います。(1)ゆっくりとした自由な暮らし。(2)穏やかで安らぎのある暮らし。(3)自分でやれる喜びと達成感のある暮らし。(4)自分らしさや誇りを持った暮らしが出来る介護サービス。

住所 福岡県福岡市南区横手3丁目37-24
交通 西鉄井尻駅より徒歩10分
事業者 有限会社同朋 開設年月日 2001年 08月

地域の中にある認知症高齢者グループホーム(共同生活を営む認知症の高齢者に対し、家庭的な環境の中で、介護スタッフによる生活の援助・介護を行う形態)で、生活する認知症の高齢者に対し、日常生活における援助等を行うことにより、認知症の進行を穏やかにし、精神的な安定と、健康で明るい生活を送...

住所 福岡県福岡市博多区奈良屋町8-19
交通 西鉄バス『蔵本』より徒歩5分 地下鉄 『呉服町』より徒歩10分
事業者 株式会社ウィズグループ 開設年月日 2007年 11月

理念に掲げる(1)高齢者になり、介護が必要となったときに、家族やスタッフ他、親しい人たちと共に安心で不安のない生活を続けられるように支えあい生活する(2)ご利用者一人一人の人格を尊重し、可能な限り家庭的な環境の中で、管理的ではなく、自己決定できる、その人らしい「尊厳ある生活」を尊重しま...

住所 福岡県福岡市西区福重1丁目5-13
交通 202号線 西鉄バス停留所 「小田部大橋」より徒歩5分 又は、西鉄バス停留所 ...
事業者 株式会社大慈会 開設年月日 2001年 05月

(1)利用者の認知症症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行うものとする。 (2)利用者一人一人の人格を尊重し利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮して行うものとする。 (3)介...

住所 福岡県福岡市東区唐原3丁目6-8
交通 西鉄貝塚線「唐の原駅」下車徒歩約5分 西鉄バス「大名」バス停下車 徒歩約5分 ...
事業者 株式会社ふく福サービス 開設年月日 2014年 01月

1.認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護は、利用者の認知症の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行う。2.認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護は、利用者がそれぞれの役割を持って...

住所 福岡県福岡市西区愛宕2丁目19-6
交通 姪浜2丁目バス停下車徒歩約2分または市営地下鉄室見駅下車徒歩約10分
事業者 株式会社サワライズ 開設年月日 2005年 05月

利用者の認知症の進行を緩和し、その能力に応じ自立した日常生活が送れるように努める。また、関係市町村・関係諸機関との連携を図り、円滑なサービス提供ができるように努める。

住所 福岡県福岡市西区内浜2丁目6-7
交通 市営地下鉄姪浜駅より徒歩10分 又は、西鉄バス 都橋バス停前
事業者 医療法人政裕会ときつ医院 開設年月日 1998年 01月

(1)利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切にサービスを提供します。(2)利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮してサービスを提供します。(3)漫然かつ画一的なサービスとならないよう配慮します。(4)懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族に対し...

住所 福岡県福岡市西区今津3810
交通 ・JR筑肥線九大学研都市駅下車、車で約10分 ・昭和バス(JR九大学研都市駅より西...
事業者 医療法人永寿会 開設年月日 2003年 04月

今までの生活習慣を大切にし、これからの生活の拠点としてケアさせて頂きます。季節の行事や外出する機会を多く取り入れ開放感のある施設にすると共に、地域の方々とも連携を取り入れながら認知症介護で頼れる施設となるように運営していきます。入居者様の望ものは何かをご家族様と一緒に考え笑顔あふ...

住所 福岡県福岡市博多区豊1丁目4-3
交通 地下鉄空港線東比恵駅より徒歩12分 西鉄バス豊1丁目バス停より徒歩2分
事業者 株式会社ケア21 開設年月日 2015年 12月

私たちは、好きな事が出来、やりがいを持つ事で楽しい時間を一緒に見つけていくお手伝いをします。 私たちは、思いを知り、楽しく出来る事・楽しくやりたい事を一緒に過ごしていきます。 私たちは、毎日に目的があり、活き活きと楽しむ事で、笑顔にあふれ充実した毎日を一緒に歩みます。

住所 福岡県福岡市早良区野芥8丁目7-1
交通 西鉄バス野芥4丁目停留所にて下車、徒歩10分。
事業者 社会福祉法人実寿穂会 開設年月日 2015年 07月

地域の中にある認知症高齢者グループホーム(共同生活を営む認知症老人に対して、家庭的な環境の中で介護スタッフによる生活の援助・介護を行う形態)で生活する認知症老人に対して、日常生活における援助等を行うことにより、認知症の進行を穏やかにし、精神的に安定し、健康で明るい生活を送れるよう...

住所 福岡県福岡市南区高宮2丁目18-15
交通 西鉄電車 高宮駅より徒歩約10分 西鉄バス 高宮2丁目バス停より徒歩約7分
事業者 協栄興産株式会社 開設年月日 2000年 04月

介護保険法令に従い、ご利用者がその有する能力に応じ可能な限り日常生活を営むことが出来る様に支援する事を目的として、ご利用者に認知症対応型共同生活介護サービス及び介護予防認知症対応型共同生活介護サービスを提供します

住所 福岡県福岡市南区塩原2丁目2-8
交通 西鉄バス塩原より徒歩1分・中央病院前より徒歩5分・南警察署入口より徒歩5分・西...
事業者 大和ケアサービス株式会社 開設年月日 2005年 10月

・利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、利用者の心身の状況を踏まえ妥当適切に行う。 ・利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割りを持って家庭的な環境のもとで日常生活を送ることができるよう配慮して行う。 ・介護の提供にあたっては、懇切...

住所 福岡県福岡市城南区片江3丁目37-5
交通 西鉄バス南片江下車 徒歩5分
事業者 株式会社ホームケアサービス 開設年月日 2003年 02月

1 個人情報保護法を遵守し、個人情報の適切な対応と処理に勤め個人の権利の保護に努める。 2 利用者一人ひとりの人格とプライバシーを尊重し、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、利用者の心身の状況を踏まえ、適切な援助を行う。 3 利用者がそれぞれ...

住所 福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目4-3
交通 JR千早駅、西鉄千早駅下車、千早駅前バス停よりシャトルバス利用。アイランド...
事業者 社会福祉法人怡土福祉会 開設年月日 2013年 04月

1、本事業所において提供する認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生省令(厚生労働省)、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。 2、利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切な...

住所 福岡県福岡市西区大字西浦川フケ1038-1
交通 交通機関の電車やバス(昭和バス)若しくは、車。 バス→JR筑肥線の今宿駅や九大学...
事業者 ウェルビーナーシング株式会社 開設年月日 2005年 11月

認知症になり、要介護状態になっても、人間としての尊厳をもって、自立した生活が出来るような介護。援助を提供します。 また身体的、精神的安定の予防に努め、地域の拠点となるようなホームをめざします。

住所 福岡県福岡市南区桧原1丁目17-16
交通 113番・13番西鉄桧原営業所行き桧原三つ角下車5分
事業者 有限会社めぐみ 開設年月日 2002年 10月

人間の尊厳を大切に生きて頂きたいとの考えの下、入居者主体の環境整備と生活の質の向上を目指しています。自立を支援して御家族の負担を軽減すると共に残された能力を活用し、長年のご生活の中で培われた趣味や、家事やホームでの生活に活かしていきます。そうした家庭環境の中で毎日を過していただく...

住所 福岡県福岡市南区柏原1丁目2-4
交通 西鉄バス 柏原バス停より徒歩1分
事業者 株式会社ライフエイドジャパン 開設年月日 2006年 02月

利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供を努めると共に個別の介護計画を作成することにより利用者が必要とする適切なサービスを提供します。利用者及びその家族に対しては、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明します。適切な介護技術を持ってサービスを提供し...

住所 福岡県福岡市早良区次郎丸5丁目18-28
交通 地下鉄 七隈線 次郎丸駅より 徒歩5分 西鉄バス 次郎丸団地バス停より 徒歩5分
事業者 医療法人康整会 開設年月日 2003年 05月

認知症によって自立した生活が困難となった利用者に対して、家庭的な環境のもとで、日常生活の介助を通じて、安心と尊厳のある生活を営むことを支援する。

住所 福岡県福岡市西区愛宕南2丁目13-23
交通 JR地下鉄姪浜駅南口より東方向徒歩5分
事業者 有限会社かけはし 開設年月日 2004年 09月

ご利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、ご利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行います。 ご利用者一人一人の人格を尊重し、ご利用者がそれぞれの役割を持って、家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮いたします。 介護の提供にあたって...

住所 福岡県福岡市南区柳河内2丁目6-57
交通 西鉄バス「柳河内」バス停下車、徒歩約5分
事業者 株式会社サニーライフ 開設年月日 2007年 07月

「住み慣れた地域で皆とともに自分らしく、のんびり、ゆったり、楽しく暮らします」を理念に地域住民の方々とのふれあいを大切にしながら、職員一同可能な限り地域の中で暮らしていけるように、介護保険法令にのっとりその意義を確認し、介護サービスを提供、実践に取り組んでいます。

住所 福岡県福岡市東区和白東4丁目6-26
交通 JR鹿児島本線 福工大前駅下車 徒歩 約5分 西鉄バス 福工大前下車 徒歩 約7分...
事業者 有限会社ごんどう 開設年月日 2007年 11月

方針 1 利用者の身体的・精神的状況の把握に努めると共に、症状に応じて医療機関への受診を図るなど適切な対応を行う。 2 日常生活を通じケアを行い、食事は利用者と職員が共同で調理をし、家庭の雰囲気を醸成する。 3 地域と交流を図る為、ボランティアグループとの交流や、買い物等を通して地域と...

住所 福岡県福岡市西区北原2丁目15-10
交通 JR筑肥線 九大学研都市駅下車~徒歩約10分
事業者 社会福祉法人怡土福祉会 開設年月日 2001年 10月

社是「お役に立つ」 入居者さま一人一人の思いを尊重し、寄り添い、共に笑い、共に楽しむ心豊かな時間を過ごせるよう支援します。

住所 福岡県福岡市南区野間4丁目18-5
交通 西鉄バス「野間大池」バス停より徒歩1分
事業者 株式会社アガペ 開設年月日 2015年 04月

認知症の症状によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、心身の特性を踏まえ、尊厳ある自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事などの介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練など必要な援助を行うことにより、利用者の心身機能...

住所 福岡県福岡市早良区室見5丁目10-34
交通 福岡市営地下鉄空港線室見駅2番出口より徒歩10分
事業者 社会福祉法人新 開設年月日 2014年 06月

地域の中にあるグループホームで生活する認知症高齢者に対し、日常生活における援助などを行う事により、認知症の進行を穏やかにし、問題行動を減少させ、認知症高齢者が、精神的に安定して、健康で明るい生活を送れるように支援し、認知症高齢者の福祉の増進を図ることを運営方針とする。

住所 福岡県福岡市西区生の松原3丁目13-15
交通 JR下山門駅下車 徒歩15分程度 西鉄バス生の松原3丁目下車 徒歩3分程度
事業者 社会福祉法人福岡ケアサービス 開設年月日 2001年 10月

1.事業所の介護従事者は、家庭的な環境の下で要介護者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した生活を営む事が出来るよう、心身の機能訓練及び、入浴、排泄、食事の介助、その他の生活全般にわたる援助を行う。 2.事業の実施に当っては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密...

住所 福岡県福岡市西区今宿青木792-4
交通 JR今宿駅よりタクシーで5分 徒歩30分
事業者 医療法人海洋会 開設年月日 2004年 05月

・利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、支援します。 ・利用者一人ひとりの人格を尊重し、それぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活が送れるように配慮します。 ・認知症対応型共同生活介護の提供に当たっては、個別的な介護計画に基づき 実施しま...

住所 福岡県福岡市南区的場2丁目31-21
交通 西鉄大橋駅西口より49番のバス 下日佐下車徒歩2分
事業者 医療法人福弘会 開設年月日 2003年 11月

要介護で認知症の方に介護等の生活援助を行い、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように支援することを目的とする。 明るく楽しい張りのある生活が出来るように、施設サービス計画に基づいて、食事、入浴、排泄等の介護を提供する。

住所 福岡県福岡市東区名子1丁目1-5
交通 ●福岡都市高速 多の津ランプ又は、粕屋ランプから車で5分 ●JR土井駅下車 徒歩13...
事業者 医療法人翌檜会 開設年月日 2002年 10月

家庭的な環境と地域住民との交流の下で身心の特性を踏まえ、入居者がその有する能力に応じ日常生活を営むことが出来るよう、 食事、入浴、排泄等の介護その他日常生活上の世話及び機能訓練等必要な援助を行う

住所 福岡県福岡市博多区浦田1丁目12-12
交通 福岡空港地下鉄よりバスにて10分 (浦田バス停にて下車し徒歩3分 )
事業者 アート園有限会社 開設年月日 2003年 01月

「仲良く元気で穏やかに」を理念とし、事業所運営を行っております。認知症である高齢者の方が家庭的な環境の中、なじみのスタッフと共に24時間共同生活を送っていただけるよう支援します。 尊厳を大切にし、その人らしく生き生きと穏やかに過ごして頂けるよう様、生活経験豊富な平均年齢55歳のス...

住所 福岡県福岡市早良区原3丁目10-6
交通 福岡市営地下鉄藤崎駅より徒歩15分 西鉄バス原団地前より徒歩2分
事業者 NPO法人安住 開設年月日 2001年 07月

認知症により自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事、入浴、排泄等の日常生活の世話及び心身の機能訓練を行う。

住所 福岡県福岡市西区野方1丁目16-26
交通 西鉄バス 野方営業所より 徒歩3分 西消防署壱岐出張所前
事業者 医療法人日の出会 開設年月日 2001年 01月

認知症によって日常生活が困難になった利用者に対して家庭的な環境のもとお一人お一人の能力に合わせた生活の援助を行い、日常生活を送ることで心身の機能訓練となり、その人らしい生活を営むことができるよう支援することを目的としています。

住所 福岡県福岡市東区名島1丁目5-22
交通 西鉄バス 名島運動公園より徒歩10分
事業者 株式会社シティ・ケアサービス 開設年月日 2002年 01月

・利用者の心身の状況を踏まえ、出来ないことの支援を行うことで安心して日常生活を送ることができるよう配慮します。 ・ご利用者一人一人の人格を尊重し、役割を持って生き生きと日常生活を送ることができるよう配慮します。 ・介護のサービスの提供にあたっては、介護計画に基づき、漫然かつ画一的な...

住所 福岡県福岡市東区青葉7丁目13-41
交通 JR香椎線土井駅より徒歩5分 西鉄バス 土井団地入り口下車徒歩 3分
事業者 株式会社ホームケアサービス 開設年月日 2003年 02月

1.事業の運営に当たっては、法令を遵守し、誠実に行うことを旨とし、常に適切なサービスの提供に努める。 2.事業の運営、サービスの提供に当たっては、関係市町村等をはじめ、保健・医療・福祉サービスの提供事業者との密な連携に努める。 3.事業所は、地域との結びつきを重視した運営を行う。 ...

住所 福岡県福岡市城南区神松寺1丁目7-1
交通 西鉄バス 12番系統 友丘3丁目バス停下車後すぐ
事業者 社会福祉法人シティ・ケアサービス 開設年月日 1999年 10月

認知症になり要支援2・要介護状態となっても、人間として尊厳をもって最後まで生活してい くことを目的に自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護と日常生活に 必要な介護、共同生活を営む為の色々なサービスを提供する。 (1) 要支援2・要介護状態であっても、生きがいの...

住所 福岡県福岡市南区野多目5丁目20-12
交通 福岡都市高速「野多目インター」下車7分 西鉄バス停「屋形原二丁目」下車徒歩2分
事業者 有限会社めぐみ 開設年月日 2005年 01月

福岡市でお探しの方へのおすすめ施設

特集から探す

すべての特集を見る

もっと見る

福岡市の老人ホーム探し よくある質問

【認知症がある方】認知症の症状が出ていても入居できる施設はありますか?

福岡市の認知症の方を受け入れている施設を、85件掲載しています。(2025/02/16時点)
入居される方の認知症の症状によって施設の受け入れ状況は変わってきます。
施設側に現在の症状を可能な限り具体的に伝えて入居可能か相談してみてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

LIFULL介護では、認知症の症状や予防・対応方法についても詳しく解説していますので、そちらも参考にしてください。

【入居金0円】福岡市に入居時の初期費用が0円の施設はありますか?

福岡市で入居費用0円の料金プランがある施設は、35件掲載しています。(2025/02/16時点)
施設選びで気になるのが高額な「入居金」ですが、最近では価格を抑えたり、入居金0円プランを設ける施設も増えてきました。
LIFULL介護では入居金が安い順に施設を並べ替えてお探しいただくことも可能です。ぜひお試しください。

入居金の仕組みやトラブルを防ぐ注意点を詳しく説明した入居金の仕組みや注意点についてもご確認ください。

【介護が必要な方】要介護度が高くても入居できる施設はありますか?

福岡市の要介護の方を受け入れている施設を、92件掲載しています。(2025/02/16時点)
要介護度によって介護保険の範囲内で受けられるサービスや支給限度額が決まります。
老人ホームを探す際には、ご入居される方の身体状況をしっかり把握した上で、施設の看護・医療体制について確認しましょう。

詳しくは「老人ホーム選びで把握しておきたい、ご本人の身体状況」をご確認ください。

【新型コロナウイルス】施設への入居や見学は見合わせたほうが良いですか?

ご入居後の生活について不安になられる方もいらっしゃるかと思いますが、各施設ではご入居いただいた方々に健康・安全にお過ごしにいただけるよう様々な取り組みを行っております。

現在もLIFULL介護では 福岡市で見学が可能な施設を、77件掲載中です。(2025/02/16時点)
施設見学や体験入居をご希望の際は、各施設までお問い合わせください。
尚、コロナ禍での外出が不安な方向けに、パソコンやスマートフォンを使ってオンラインで見学できる施設もございます。

ご入居をご検討の際は、新型コロナウィルス感染下での入居施設の探し方や注意点も参考にしてください。

急ぎのご入居先をお探しの場合は、入居相談室までご相談ください。
<LIFULL介護 入居相談室>
お電話:0120-948-230(無料)
受付時間:9:00〜18:00

福岡市の高齢者の住みやすさ

時点の情報

福岡市は九州の経済の要として発展してきた都市でありながら、自然も豊かな街です。年間平均気温は17.9℃で、積雪もほとんどありません。1年を通して住みやすい環境といえるでしょう。

また、福岡市はコンパクトで交通アクセスのよい街です。博多駅から福岡空港までは地下鉄で約5分の距離で、気軽に空港を利用できます。韓国の釜山行きのフェリーや、高速道路、新幹線も充実しています。市内にはバスやJR、西鉄に地下鉄も充実しており、日々の暮らしも快適です。

福岡市の中心部である天神地区や博多地区には多くの百貨店や商業施設があり、郊外にはショッピングモールやスーパーも多く、買い物にも困りません。

医療環境も整っており、市内には大学病院に加え、国公立、民間共に多数の医療機関があります。いざという時頼れる場所が多いと、安心できますね。

福岡市の老人ホームの特徴

時点の情報

福岡市には74の特別養護老人ホーム(特養)と23の地域密着型特養がありますが、非常に多くの入居待機者がおり、入居まで時間がかかる現状が見受けられます。

要介護認定を受けていない高齢者でも入居できると人気のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、福岡市に75カ所あります。生活相談や安否確認のサービスに加え、外出の付き添いサービスがあったり季節のイベントを開催したりと、独自のサービスを実施する施設も多いです。

また、福岡市には136カ所の認知症高齢者グループホームがあります。福岡市では、認知症グループホームで提供する介護サービスについて第三者による評価と事業所による自己評価を実施しています。評価結果は市のホームページで公開しているため、気になる施設について事前にチェックするといいでしょう。

さらに介護付き有料老人ホームと住宅型有料老人ホームは合わせて307カ所が運営されています。温泉付きの施設や、スーパーがテナントとして入っている施設もあり、多様な施設から自分に合う施設を選べます。入居金は施設やサービス、入居年齢によって異なり、数十万円から数千万円と幅があるようです。

監修

小菅秀樹の顔写真

小菅 秀樹(LIFULL 介護 編集長)

老人ホーム、介護施設の入居相談員として1500件以上の入居相談に対応。入居相談コールセンターの管理者を経て現職。

詳細プロフィール・監修記事一覧

福岡市の高齢者の生活に向けた取り組み

時点の情報

いきいきセンターふくおかの設置

福岡市では地域包括支援の一環として、市内57カ所に「いきいきセンターふくおか」を設置しています。保健師や社会福祉士、ケアマネージャーなどの専門職員が、高齢者の方の暮らしに関する相談を受け付けています。

介護に関する相談や、健康や福祉についての相談だけでなく、悪質な訪問販売や財産管理の相談、高齢者サークルの紹介なども対応可能です。また、高齢者本人の相談だけでなく、高齢者の暮らしに対して家族が心配に思っていることを相談できます。

ふれあい相談員派遣事業

ふれあい相談員派遣事業は、派遣されたふれあい相談員に介護サービス利用者が困りごとなどを相談できる取り組みです。利用者が疑問に思っていることや不安に感じていることを解消し、介護サービスの質を向上させる目的があります。

ふれあい相談員は特定の特養へ月2回程度派遣され、施設との意見交換や、市民の目から見た改善点を提案します。利用者と施設の橋渡し役として、気軽に相談ができる存在です。

おむつサービス

福岡市では寝たきりなどでおむつが必要な人を対象に、おむつを定期的に配送するサービスを実施しています。被介護保険者のうち、要介護3~5の寝たきりなどで在宅介護されている方が対象になります。利用料金の一部は収入に応じて助成され、寝たきりの高齢者の方に優しいサービスといえるでしょう。

利用するにはお住まいの地区の福祉・介護保険課に申請し、希望の事業者やおむつを選びます。なお、在宅介護の方が対象のため、入院中の場合などは利用ができません。

介護予防教室・フレイル予防教室

福岡市ではフレイル予防教室や介護予防教室を開催し、高齢者の健康維持を支援しています。フレイルとは加齢や病気・疾患などが原因で心身の機能が低下してしまい、介護が必要になってしまう手前の状態のことです。65歳以上の市民を対象に、各区の保健福祉センターや医療機関などで年5回程度実施しています。

教室の内容は健康に関する講話や運動、低栄養改善や口腔ケア、社会参加など多岐にわたり、無料で参加可能です。

買い物支援事業

福岡市は買い物に関するサポートとして、Uber Eats(ウーバーイーツ)と連携した買い物支援共同事業を実施しています。この事業は高齢者だけでなく買い物に困る人への支援として、人生100年時代に向けた「福岡100」のプロジェクトの中で生まれた施策です。

スマートフォンなどからUber Eatsを利用して食料品や日用品を購入し配達をしてもらうことができます。市内の各所でUber Eatsの利用講座やアプリの登録支援が行われているため、スマホ利用が心配な方にも安心ですね。

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる