0037-630-97590 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
お電話は入居相談室につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡ください。
お電話の際、「ライフル介護をみて電話をした」とお伝えください。
【受付時間】9:00 ~ 17:00(毎週水曜定休)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2022/08/22 時点
駅徒歩11分、介護住宅併設/個別見学会ご予約受付中!
【グランクレール立川シニアレジデンスの3つの特徴】
1.「住みやすい街」 立川駅北改札より徒歩11分※
伊勢丹、髙島屋などの百貨店をはじめとして、医療機関や行政施設も近隣に集約しています。便利で「住みやすい街」立川は今後ますます発展していきます。
※立川駅北改札の利用時間は、5:00~翌日0:30までです。
2.併設する介護住宅への住替え※
同じ建物内にシニア住宅と介護住宅が併設しているので、住み慣れた環境を大きく変えることなくお過ごしいただけます。
※住替えには審査が必要です。
3.交流拠点となるカルチャースクール
地域の方にも開放するカルチャースクール「ホームクレール」では、「運動系クラス」や「文化系クラス」をご用意。身体と心を健やかに保つ「愉しみ」をお届けします。
※ホームクレールのご利用には、別途費用がかかることがあります。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、クラスを当面の間、休止させていただきます。再開時期につきましては、弊社ホームページにてお知らせしてまいります。
「大いなる安心」という名をもつ、シニアのための住まい「グランクレール」。
「グランクレール」シリーズは、東急不動産グループの総合力と知識、経験を活かしたシニアのためのライフステージです。2004年、「グランクレールあざみ野」の開業を皮切りに、現在、東急線沿線を中心に24住宅・約2,240戸を展開しています。(2025年1月時点)
■24時間安心のサポート体制。
■自立向けと介護向け住宅が併設
将来介護が必要になったときも安心。
■365日予約なしでお召し上がりいただける、季節感豊かなお食事。
■最寄り駅との送迎サービス(要予約)。
~ 美しく深まる人生を、立川で。 ~
多彩なショッピング施設が集積する立川駅まで徒歩11分。
広大な敷地の国営昭和記念公園まで徒歩5分。
豊かな緑と街の華やかさの両方を享受する立地が魅力の「グランクレール立川」。
立川の都市風景と響きあう美しく堂々とした佇まいの新しい我が家。
ご入居者をやさしく迎える優雅で落ち着いた建物の中には、
木の温もりを感じる上質な共有部をご用意しています。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
【前払方式/1LDK】 入居時80歳 1人入居の場合 ※2024/10/01 時点 |
個室 40.46 ㎡ | 3,700.8万円 | 17万円 | 選択中 |
【月払方式/1LDK】 入居時80歳 1人入居の場合 ※2024/10/01 時点 |
個室 40.46 ㎡ | 77.1万円 | 42.7万円 | 詳しくはこちら |
【前払方式/2LDK】 入居時80歳 1人入居の場合 ※2024/10/01 時点 |
個室 40.46 ㎡ | 6,753.6万円 | 17万円 | 詳しくはこちら |
【月払方式/2LDK】 入居時80歳 1人入居の場合 ※2024/10/01 時点 |
個室 62.89 ㎡ | 140.7万円 | 63.9万円 | 詳しくはこちら |
※2024/10/01 時点
入居時費用 | 3,700.8万円 | 月額費用 | 17万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 40.46m²(専有面積) |
居室に関する備考 | 1LDKは319号室、2LDKは315号室の場合となります。【前払方式】をご選択の場合、前払金は入居時のご年齢のほか、間取りや方角、フロア等によって異なります。【月払方式】をご選択の場合、敷金および月払家賃は間取りや方角、フロア等によって異なります。 |
入居時費用 | 37,008,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 37,008,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 前払金(想定居住期間内の家賃相当額+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(年齢により前払金の10%~20%))は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なります。想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 |
月額費用 | 17万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | − | − | |
管理費 | 60,000円(非課税) | 1室あたり60,000円 共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費及び管理部門の人件費に充てるための費用です。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | − | 【追加利用料/食費について】 食費(通常食の場合):1人あたり朝(495円)昼(770円)晩(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。 (※軽減税率:同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき670円以下であるもののうち、その累計額が2,010円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。) |
|
その他 | 110,000円(税込) | ■サービス費 1人あたり110,000円 フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、防犯・防災サービス、アクティビティサービス及び健康管理サービス等に充てるための費用です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【追加利用料/有料サービスについて】 家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、当住宅が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。 【介護住宅へ移り住む場合の費用等について】 ※介護の状況によって、事業者と入居者との合意により介護住宅へ移り住む場合があります。シニア住宅から介護住宅に移り住んだ場合、シニア住宅の利用権は終了します。また、介護住宅の1人あたりの占有面積がシニア住宅の1人あたりの占有面積より減少します。 ※提携介護住宅には、グランクレール成城ケアレジデンス・グランクレール世田谷中町ケアレジデンス・グランクレール芝浦ケアレジデンス・グランクレール立川ケアレジデンス・グランクレールHARUMI FLAGケアレジデンスがあり、介護住宅により料金が異なります。 ※原則として「グランクレール立川ケアレジデンス」に移り住むことになります。 介護住宅の家賃の支払方法は、シニア住宅での支払方法に関わらず、前払方式・月払方式を選択することができます。介護住宅における家賃の額は、お部屋等によって異なります。 ※グランクレール成城ケアレジデンス・グランクレール芝浦ケアレジデンス・グランクレール立川ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費、食費が含まれます。グランクレール世田谷中町ケアレジデンス・グランクレールHARUMI FLAGケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費/生活サポートサービス費が含まれます。その他介護住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものがあります。 ※詳しくは<グランクレール成城ケアレジデンス><グランクレール世田谷中町ケアレジデンス><グランクレール芝浦ケアレジデンス><グランクレール立川ケアレジデンス><グランクレールHARUMI FLAGケアレジデンス>をご参照ください。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 原則として、身元引受人1名を定めて頂きます。 |
身元保証人 | − |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ご入居にあたり、健康状態等の審査がございます。 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 【利用期間】1泊2日まで※延長はご要望によりご相談に応じます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
職員数(常勤換算) | 看護職員: 1.0人 / 機能訓練指導員: - |
---|---|
看護職員の勤務形態 | 常勤: 1人 / 非常勤: - |
夜勤時間帯 | 17:45 〜 09:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 |
医療機関名 | 医療法人財団 立川中央病院 |
---|---|
住所 | 立川市柴崎町二丁目17番14号 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器内科、呼吸器科、神経内科、外科、乳腺外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 外来診療、入院等 ※診療費は入居者の負担です。 |
医療機関名 | 医療法人財団 立川中央病院附属健康クリニック |
---|---|
住所 | 立川市柴崎町三丁目14番2号BOSEN4階 |
診療科目 | 健康診断(自由診療) |
協力内容 | 定期健康診断 ※診療費は入居者の負担です。 |
医療機関名 | 医療法人社団敬好会 石井医院 |
---|---|
住所 | 立川市曙町一丁目19番4号 |
診療科目 | 外科、内科、整形外科、胃腸科、肛門科、ED治療、男性型脱毛症 |
協力内容 | 健康相談、外来診療、提携介護住宅への住替え判定に関する助言 等 ※診療費は入居者の負担です |
医療機関名 | 諏訪の森クリニック |
---|---|
住所 | 立川市柴崎町二丁目17番21号2階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、提携介護住宅への住替判定に関する助言 等 ※診療費は入居者の負担です。訪問診療については、ご入居者が同協力医療機関と訪問診療の契約を締結することにより利用できます。 |
医療機関名 | 医療法人社団虎乃会 三多摩在宅クリニック |
---|---|
住所 | 立川市曙町一丁目19番9号薬袋ビル2階 |
診療科目 | 内科、精神科、皮膚科 |
協力内容 | 協力内容:訪問診療、提携介護住宅への住替判定に関する助言 等 ※診療費は入居者の負担です。訪問診療については、ご入居者が同協力医療機関と訪問診療の契約を締結することにより利用できます。 |
費用負担 | 診療費は入居者の自己負担となります。訪問診療については、入居者が同協力医療機関と訪問診療の契約を締結することにより利用できます。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
料理イメージ
予約なしで日替わり・アラカルト数種類からお好きなものをお選びいただけます
画像を拡大する
日替わりイメージ
調理方法にも様々な工夫を凝らし、体の喜ぶ健康的なメニューをご提案いたします。
画像を拡大する
クレールダイニング
バリエーションに富んだ席で毎日気分によって席選びもできることも、愉しみのひとつです。
食事場所 | 3食予約なしで、お気軽にご利用可能です。 日中は光の差し込む明るい雰囲気の中、夜は上質で優雅な雰囲気の中、ゆったりとしたお食事のお時間をお過ごしいただけます。 バラエティに富んだ日替わりのメニュー・気分に合わせてお選びいただけるアラカルトメニューで、 飽きのこないお食事をお愉しみください。 |
---|---|
調理場所 | 住宅内のキッチンで調理した出来立てのメニューをお召し上がりいただきます。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 刻み食などの対応が可能です。(有料となる場合もございます) |
その他 | 栄養士と連携を図り栄養バランスを考慮した、美味しい出来立てのお食事をご用意しております。 ご家族との会食・お祝い事等にご利用頂ける特別食や、季節ごとのイベントに伴いご提供させていただくイベント食などもございます。 ※有料となる場合もございます |
画像を拡大する
国営昭和記念公園
広大な緑のオアシスです。花火大会やイベントなど一年を通して楽しめます。(徒歩5分・約350m)
画像を拡大する
立川駅前
駅前には商業施設や銀行、郵便局など暮らしを支える施設が充実(徒歩11分)
画像を拡大する
立川髙島屋S.C
食料品の他、書籍、家具、生活用品、レストランなど、散歩気分で楽しめます(徒歩12分)
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | グランクレール立川シニアレジデンス (ぐらんくれーるたちかわしにあれじでんす) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,636.37 m² | |
延床面積 | 8,489.74 m² | |
建築年月日 | 2020年05月29日 | |
建物階数 |
地上6階建て うち地上1階と地上3階から6階 |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 事業者非所有 | |
建物の権利形態 | 賃借 | |
開設年月日 | 2020年09月01日 | |
定員 | 178人 | |
居室総数 | 91室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、カードキー、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、折りたたみ椅子、インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、避難設備、鏡、防災設備、電磁調理器、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、プライベートダイニング、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、地域交流スペース、多目的室、大浴場、宅配ボックス、リハビリ室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社東急イーライフデザイン |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-97590
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。