0037-630-53408 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2021/09/10 時点
【2018年4月1日開設】30年にわたって高齢者の住まいを運営してきたセンチュリーライフに、 2018年4月、新しい有料老人ホームが加わります。 センチュリーシティ王子は、四季のうつりゆく風景や多世代が集う施設に囲まれ、 高齢者の方が穏やかに毎日を暮らしていただけるよう、心豊かな生活をご提供いたします。 お一人おひとりの暮らしをしっかりと支え、ご入居者やご家族に安心していただける有料老人ホームです。
【長谷工グループ運営】駅徒歩6分。複合コミュニティーで自由と交流を
■多世代の暮らし■「複合施設」には医療モール・商業施設・賃貸マンション・スーパー・認可保育園有便利な生活。■地域開放型レストラン■ペットと入居可■IHクッキングヒーター■大浴場■床暖房(リビング)■コミュニティーガーデンレストラン■専門家監修「老化遅延の食事プログラム」
<複合コミュニティーについて>
「住」「商」「育」の複合開発プロジェクト。
【ウィズダムアカデミー本複合施設で実現する多世代交流(子ども×大人×高齢者)】
1. 七夕・ハロウィン・節分などの季節イベント、宿題サポート
2. 地元参加型のカルチャー(ピアノ・ダンス・英会話など)教室
3. 習字、そろばん、囲碁、将棋教室など
<イベント・ホーム内の生活>
・サークル室にて様々なイベント開催・【喜咲展・ホテルランチ・僧上寺】へ外出イベント・展示物の作成・夏祭り・敬老会・夏祭り・絵手紙サークル
<こだわりの「老化遅延」のお食事>
一般社団法人全国食支援活動協力会が監修。アルブミンのもととなるたんぱく質食品を積極的に取り入れ、老化を遅らせるための、食生活指針を基に献立を考えています。
~ジェントルブリーズ~やさしい風~
ご入居者の皆さまが一番心地いいと感じるサービス。私たちは、それをジェントルブリーズと名付けました。無風でもない、強すぎる風でもない、最も気持ちのいい風のように日々の暮らしをサポートします。
■超高齢社会において多様なご要望にお応えするために。
人口減少や少子高齢化の急速な進展により高齢期の住まい方や、介護・終末期のニーズは多様に変化を続けています。
その中で私たちは、創業以来守り続けた“高齢者向けの施設”ではなく“自分の家としての住まいづくり”という理念のもと、時代の要請に応えるべく進化を続けています。
2018年4月開設の「センチュリーシティ王子」では住宅・商業・教育・医療からなる大規模な複合コミュニティを形成。高齢者から子どもたちまで、多世代が豊かに結ばれる仕掛けや仕組みをソフト・ハードの両面で住まいに織り込んだ次世代型の高齢者向け住宅を展開いたします。
(長谷工シニアホールディングス、生活科学運営、センチュリーライフの3社は2021年10月統合し、長谷工シニアウェルデザインになりました)
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-53408
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
【1人~2人】一般居室(一括払い方式) ※2020/02/01 時点 個室 |
3,176万円~5,618万円 | 18.01万円~29.41万円 | 詳しくはこちら |
【1人~2人】一般居室(一部月払い方式) ※2020/02/01 時点 個室 |
2,752万円~5,195万円 | 21.01万円~32.41万円 | 詳しくはこちら |
【1人~2人】一般居室(月払い方式) ※2020/02/01 時点 個室 |
67.5万円~119.4万円 | 40.51万円~69.21万円 | 詳しくはこちら |
介護居室(一括払い方式) ※2019/11/13 時点 個室 |
1,235万円 | 19.11万円 | 詳しくはこちら |
介護居室(一部月払い方式) ※2019/11/13 時点 個室 |
882万円 | 24.11万円 | 詳しくはこちら |
介護居室(月払い方式) ※2019/11/13 時点 個室 |
52.5万円 | 36.61万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 3,176万円~ 5,618万円 | 月額費用 | 18.01万円~ 29.41万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 31,760,000円~ 56,180,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 31,760,000円 ~ 56,180,000円(非課税) | ※80歳~84歳の場合。60歳~79歳、85歳以上の方はお問い合わせください。 ※2人入居の場合、価格は年齢が低い方に準じます。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 10年 (120ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 180,050円 ~ 294,120円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 110,000円 ~ 154,020円(税込) | 【1人入居】110,000円 【2人入居】154,020円 ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費)。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円 ~ 140,100円(税込) | 【1人入居】70,050円 【2人入居】140,100円 ●※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 |
|
その他 | − | ※水光熱費は実費となります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※介護用品、医療費などは別途実費負担となります。 ※個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。 |
---|
入居時費用 | 2,752万円~ 5,195万円 | 月額費用 | 21.01万円~ 32.41万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 27,520,000円~ 51,950,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 27,520,000円 ~ 51,950,000円(非課税) | ※80歳~84歳の場合。60歳~79歳、85歳以上の方はお問い合わせください。 ※2人入居の場合、価格は年齢が低い方に準じます。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 10年 (120ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 210,050円 ~ 324,120円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 30,000円(非課税) | − | |
管理費 | 110,000円 ~ 154,020円(税込) | 【1人入居】110000円 【2人入居】154020円 ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費)。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円 ~ 140,100円(税込) | 【1人入居】70,050円 【2人入居】140,100円 ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 |
|
その他 | − | ※水光熱費は実費となります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※介護用品、医療費などは別途実費負担となります。 ※個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。 |
---|
入居時費用 | 67.5万円~ 119.4万円 | 月額費用 | 40.51万円~ 69.21万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 675,000円~ 1,194,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ※60歳以上のどの年代の方もご利用になれます。 | |
敷金 | 675,000円 ~ 1,194,000円(非課税) | 家賃3カ月相当額 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 405,050円 ~ 692,120円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 225,000円 ~ 398,000円(非課税) | − | |
管理費 | 110,000円 ~ 154,020円(税込) | 【1人入居】110000円 【2人入居】154020円 ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費)。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円 ~ 140,100円(税込) | 【1人入居】70,050円 【2人入居】140,100円 ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 |
|
その他 | − | ※水光熱費は実費となります。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※介護用品、医療費などは別途実費負担となります。 ※個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。 |
---|
入居時費用 | 1,235万円 | 月額費用 | 19.11万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 12,350,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 12,350,000円(非課税) | ※85歳以上の場合。79歳~84歳の方はお問い合わせください。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても、追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 191,050円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 110,000円(税込) | ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費)。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 11,000円(税込) | ※水光熱費 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金49,320円(税込54,240円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費50,000円(税込55,000円)が必要です。 ※おやつ代、介護用品、私物洗濯代、医療費などは別途自己負担となります。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
入居時費用 | 882万円 | 月額費用 | 24.11万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 8,820,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 8,820,000円(非課税) | ※85歳以上の場合。79歳~84歳の方はお問い合わせください。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても、追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 241,050円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 50,000円(非課税) | − | |
管理費 | 110,000円(税込) | ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費)。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 11,000円(税込) | ※水光熱費 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金49,320円(税込54,240円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費50,000円(税込55,000円)が必要です。 ※おやつ代、介護用品、私物洗濯代、医療費などは別途自己負担となります。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
入居時費用 | 52.5万円 | 月額費用 | 36.61万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 ※60歳以上のどの年代の方もご利用になれます。 |
入居時費用 | 525,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | ※60歳以上のどの年代の方もご利用になれます。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 525,000円(税込) | 敷金として:家賃3ヵ月相当額 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 366,050円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 175,000円(非課税) | − | |
管理費 | 110,000円(税込) | ●管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門等の人件費、備品、消耗品費) | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 70,050円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 11,000円(税込) | ※水光熱費 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金49,320円(税込54,240円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費50,000円(税込55,000円)が必要です。 ※おやつ代、介護用品、私物洗濯代、医療費などは別途自己負担となります。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 ※身元引受人がいらっしゃらない場合はご相談ください。 |
身元保証人 | ※身元引受人がいらっしゃらない場合はご相談ください。 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ※共同生活が円満にできる方。 ※原則として身の回りのことがご自身でできる方。 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 〈一般居室〉1泊体験入居:7,700円(税込)2食付 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-53408
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 日中は看護職員が常駐し、疾病の予防や早期発見に努めます。夜間はオンコール体制を敷いており、急な体調の変化に対応。症状に応じて協力医が診察を行い、高度で専門的な医療が必要な場合には協力医療機関と連携して皆さまの健康をサポートします。 |
---|---|
介護サービス | 元気なときから入居し、将来介護が必要になったときは、リビング居室(自立型・一般居室)からケア居室(介護型)へ住みかえが可能。自立支援を目的とした体操や認知症予防のためのリハビリ、ご入居者のニーズにあったアクティビティや生きがいづくりにも取り組みます。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-53408
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者2人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 医療法人社団 廣和会 中島クリニック |
---|---|
住所 | 北区東十条3-1-14-1階 |
診療科目 | − |
協力内容 | 居宅療養管理指導、緊急時のスタッフへの指示、看護指導、健康診断の実施、他の医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
医療機関名 | 医療法人社団 黎明会 大塚クリニック |
---|---|
住所 | 豊島区南大塚3-34-6 大塚エースビル401 |
診療科目 | − |
協力内容 | 居宅療養管理指導、緊急時のスタッフへの指示、看護指導、健康診断の実施、他の医療機関に入院を要する場合の紹介。 |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス コンパスクリニック赤羽 |
---|---|
住所 | 東京都北区志茂2-39-9 ペアシティ秀華一番館1-B号室 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア、義歯作製、虫歯の治療、他 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-53408
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-53408
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | センチュリーシティ王子 (せんちゅりーしてぃおうじ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | 1371706969 | |
土地面積 | 5,901.94 m² | |
延床面積 | 6,080.95 m² | |
建築年月日 | 2018年02月28日 | |
建物階数 |
地上10階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 賃借 | |
建物の権利形態 | 賃借 | |
開設年月日 | 2018年04月01日 | |
定員 | 144人 | |
居室総数 | 90室 | |
居室設備 | − | |
備考 | − | |
共用設備 | − | |
備考 | − |
センチュリーシティ王子 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-53408 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
センチュリーシティ王子の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、北区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
センチュリーシティ王子の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも北区の施設を59件掲載しています。(2022/05/29時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
センチュリーシティ王子の見学受付状況(2022/05/29時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-53408(無料)
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
施設の詳細、見学の注意事項については、センチュリーシティ王子の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
センチュリーシティ王子では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、センチュリーシティ王子の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。