0037-630-56104 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
㈱明昭・ハートランド相談室(受付:日祝を除く9時~17時00分)
「ライフルを見た」とお伝えください。
ご入居に関する相談、資料請求、その他ご質問等ございましたらまずはお問合せ下さい。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/11 時点
【リハビリ希望者から厚い支持】【面会しやすい】【交通至便の立地】
東京都新宿区の神楽坂の周囲に位置し、公共機関でのアクセスも良く、各最寄りの駅からも徒歩10分前後で施設に訪れることができます。
1階には、喫茶コーナーも設置されており、普段居室での生活が多い施設生活でも、居室やフロアを超え活動的な空間でも過ごすことができます。リハビリやアクティビティーも盛んに行い、充実した生活がご案内できる施設になっております。
また、医療法人社団 苑田会がグループ内にある施設ですので医療的な管理が必要な方でも安心して生活を送ることができます。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
標準プラン ※2023/05/01 時点 |
個室 | 50万円 | 60.02万円 | 選択中 |
前払金プラン(74歳以下) ※2024/04/01 時点 |
個室 | 2,786万円 | 37.22万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン(75~79歳) ※2024/04/01 時点 |
個室 | 2,238.8万円 | 37.22万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン(80~84歳) ※2024/04/01 時点 |
個室 | 1,965.2万円 | 37.22万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン(85~89歳) ※2024/04/01 時点 |
個室 | 1,691.6万円 | 37.22万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン(90歳~) ※2024/04/01 時点 |
個室 | 1,418万円 | 37.22万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/05/01 時点
入居時費用 | 50万円 | 月額費用 | 60.02万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 500,000円(非課税) | ◆保証金としてお預かりします。退居時、保証金より原状回復費用を相殺し残額を返金いたします。 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 60.02万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 228,000円(非課税) | − | |
管理費 | 336,600円(税込) | ①水光熱費 ②厨房管理費(厨房職員人件費、調理機器保守管理費、食器代) ③医療連携サポート費(必要な医療を受ける為の病院・入居者・家族との連絡調整、情報提供) ④施設維持修繕管理費 ⑤協力医療機関への移送費 ⑥洗濯費 ⑦おやつ代 ⑧衛生用品(紙オムツ、リハビリパンツ、尿取りパッド)※専門業者による医療廃棄物処理代含む ⑨理美容費(月1回まで) ⑩各種証明書発行 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 35,640円(税込) | ◆食材費として | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆介護保険サービス自己負担分 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 7,472円 | 12,242円 | 20,974円 | 23,433円 | 26,001円 | 28,386円 | 30,917円 |
2割 | 14,944円 | 24,484円 | 41,948円 | 46,866円 | 52,002円 | 56,722円 | 61,834円 | |
3割 | 22,416円 | 36,726円 | 62,922円 | 70,299円 | 78,003円 | 85,158円 | 92,751円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 ・身元引受人について |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | − | |
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | ご本人様の身体的及び精神的状況を検討又はご本人様の希望を考慮。 利用料金の変更はありません。 |
|
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 13泊14日を限度に1日11,000円で体験入居が出来ます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
【健康管理体制】 医療法人社団「苑田会」による週1回の往診があり、健康管理を実施していただきます。また、必要時の外来受診や入院対応も、必ず苑田会の病院で対応が可能になっていますので、24時間365日安心してご利用いただけます。 |
---|---|
介護サービス |
【介護体制】 介護のスタッフだけでなく、ケママネージャー・生活相談員が、ご入居者様の必要を満たすように取り組んでいきます。ご入居者様が持っている機能を十分に活かす環境で、できない部分をフォローするという本来の介護のスタイルを実践します。 |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | − |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 3.0人 / 介護職員: 14.3人 / 機能訓練指導員: 2.0人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 3人 / 非常勤: 0人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 39.00時間 |
夜勤時間帯 | 20:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 3人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | - | - |
介護福祉士 | 4人 | 4人 |
実務者研修の修了者 | 4人 | 3人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 3人 | 3人 |
介護支援専門員 | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | - | - |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | 3人 | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 | - |
平均年齢 | 88.00歳 |
---|---|
男女別 | − |
介護度分布 | − |
医療機関名 | 医療法人社団苑田会 苑田第一病院 |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、整形外科、心臓血管外科ほか |
協力内容 | ・病院への受診が必要な場合、協力医療機関(医療法人社団苑田会)への送迎・付添いは苑対応で行います |
医療機関名 | 医療法人社団恵信会 友仁病院 |
---|---|
住所 | 東京都江東区亀戸2-41-1 |
診療科目 | 一般外来診療、救急外来診療、必要な入院治療、入居時検診及び定期健診、医療相談、訪問診療、必要に応じ他の医療機関への紹介 |
協力内容 | ・病院への受診が必要な場合、提携医療機関への送迎・付添いは苑対応で行います |
医療機関名 | 医療法人社団民政会 愛里病院 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住東1丁目20-12 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・消化器外科・肛門外科・神経内科・皮膚科・泌尿器科・循環器内科・呼吸器内科・放射線科・リハビリテーション科 |
協力内容 | ・病院への受診が必要な場合、提携医療機関への送迎・付添いは苑対応で行います |
費用負担 | 協力医療機関への受診・入退院における付添い・送迎費用は無料。医療費は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
『ご当地メニュー』
各地の有名料理を月2回お出ししています。いつもと少し違うメニューで、旅行気分が味わえれば。
画像を拡大する
『ご当地グルメ~群馬編』
・水沢うどん(2種類のつけ汁)・牛肉とこんにゃくのしぐれ煮・手作り梅ゼリー・天ぷら のメニューです
画像を拡大する
お肉料理です
写真はローストビーフです。
食事場所 | 基本、食堂にて召し上がって頂きますが、ご希望がございましたらお部屋にお持ちすることもできます(居室配膳は要相談です) |
---|---|
調理場所 | 施設内の厨房にて調理します |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり ■ 塩分ほか制限のある食事の提供が可能です |
その他 | ■ 『ご当地メニュー』各地の代表的メニューを月2回 お召し上がり頂きます。 ■ 季節行事の食事があり、ご好評いただいております ■ 誕生日には事前におうかがいした、ご希望メニューを お召し上がりいただきます(お寿司が多いです) |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | グランヴィ神楽坂 (グランヴィカグラザカ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1370404913 | |
土地面積 | 1,211.54 m² | |
延床面積 | 3,275.92 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上7階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 建物所有者の所有 | |
建物の権利形態 | 非所有(契約期間:2012/12/01 〜 2032/11/30) | |
開設年月日 | 2012年12月01日 | |
定員 | 79人 | |
居室総数 | 79室 | |
居室設備 | エアコン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防火カーテン、電動介護ベッド | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、エレベーター、ナースコール、トレーニングルーム、一般浴室、介護浴室、健康管理・相談室、厨房室、大浴場、リネン室、家庭菜園、寝台用エレベーター、屋上施設、座位型シャワー、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社明昭 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-56104
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
お問い合わせください
残り 2室
※2025/04/03 時点
残り 3室
※2025/04/13 時点
残り 1室
※2025/04/11 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。