0037-630-19586 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間9:00~18:00(年中無休)
ご入居後も外出・外泊・面会は制限なく可能です。
ベルライフグループは大和高田市、築山、葛城、田原本にて事業所を運営しております。
土日祝日も見学会開催しておりますので是非お問合せください。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/03/31 時点
【面会・外泊・外出可】医療機関との連携・看護師在籍で医療面も安心
0037-630-19586(無料)
【医療体制】
日中は看護師が常駐し夜間はオンコールでの対応となります。
2週間に1回主治医の往診がありその他協力医療機関もあり万全の医療体制を整えております。
車いすの方など介助が必要な方にも対応できる浴室や設備もあり、安心してお過ごし頂ける環境です。
在宅酸素、胃ろう、インシュリン投与など医療行為が必要な方に関しても常駐看護師・往診医と相談の上、可能な範囲で対応しておりますのでご相談くださいませ。(※状況によりお受けできない可能性もございますので個別にご相談ください)
【面会・外出・外泊について】
感染症対策を行い医師との連携を行いながら、ご家族様との面会や外出。外泊も可能となっております。(医師の判断や感染症等の状況により制限をかける場合がございます)
【日常の生活について】
毎週火曜日に買い物代行を行っております。主に食料品を中心にご希望を伺いお届けしております。その他パンやスーパーの移動販売にも定期的に来て頂いており、直接商品をお手にとってお買い物をして頂く事も可能です。
【施設概要】
開設:2011年
居室数:80室(全室個室/居室内トイレ有り)
「癒し・憩う・安らぐ我が家」の運営方針のもとベルライフグループ全スタッフが一日一日、お一人おひとりに寄り添いご入居者様・ご利用者様をサポートさせて頂きます。
ベルライフグループは奈良県中南部エリアにて介護付有料老人ホーム・グループホーム・デイサービスを運営しております。
各事業所の連携のもとグループ全体で様々な支援を行っております。
【介護付有料老人ホーム】
ベルライフ大和高田(大和高田市西町2-30)
ベルライフ葛城(葛城市北花内527-1)
ベルライフ田原本(磯城郡田原本町宮森87-1)
【地域密着デイサービス】
ベルライフ葛城(葛城市北花内527-1)
ベルライフ榛原(宇陀市榛原萩原2431-2-101)
【グループホーム/認知症対応型デイサービス】
ベルライフ築山(大和高田市築山696)
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
※2023/01/23 時点
入居時費用 | 20万円 | 月額費用 | 17.79万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 200,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | 200,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 17.79万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 68,000円(非課税) | − | |
管理費 | 50,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 59,940円(非課税) | (30日分) | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 介護保険1割自己負担分、理美容代、居室内電気代、おむつ代等の実費が必要です。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費(100,000円・税別)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービスの人件費です。 |
---|
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
ショートステイ |
相談可 空室があれば短期利用可。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) ご入居契約前に体験入居可能です。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | − |
---|---|
介護サービス | おひとりおひとりの生活ペースを把握したうえで、その方らしい生活ができるようにケアプランを考えます。皆様に寄り添いながら自由で快適な生活を送っていただけるように、スタッフ間での共有も欠かしません。 |
個別リハビリ | 対応あり 週に2回個別プログラムによる運動を行っております。 |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
通院介助(協力医療機関) | 無料で実施 希望者全員が利用可能 |
---|---|
買い物代行(通常区域) | 指定日週1回無料、2回目から実費 希望者全員が利用可能 |
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 3.0人 / 介護職員: 33.0人 / 機能訓練指導員: - |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 3人 / 非常勤: - |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 17:00 〜 10:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 3人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | 0人 | 0人 |
介護福祉士 | 2人 | 7人 |
実務者研修の修了者 | 1人 | 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 1人 | 5人 |
介護支援専門員 | 1人 | 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 3人 | 0人 |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | 1人 | 0人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | 87.80歳 |
---|---|
男女別 | − |
介護度分布 | 支援:20人 / 介護:53人 |
医療機関名 | 土庫病院 |
---|---|
住所 | 奈良県大和高田市日之出町12-3 |
診療科目 | 総合内科(消化器病センター・循環器内科・救急科) 大腸肛門科 小児科 外科 整形外科 リハビリテーション科 |
協力内容 | (1)急患発生時・緊急時を含む医療の受け入れ。 (2)入居者の健康保持に必要な医療の提供、時間外・入院治療の受け入れを行う。 (3)他の医療機関に入院・転院等の紹介。 |
医療機関名 | 中井記念病院 |
---|---|
住所 | 奈良県大和高田市根成柿151-1 |
診療科目 | 内科 、消化器内科 、循環器内科 、糖尿病内科 、内分泌代謝内科 、外科 、消化器外科 、肛門外科 、整形外科 、リハビリテーション科 、眼科 、脳神経外科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 平尾病院 |
---|---|
住所 | 奈良県橿原市兵部町6-28 |
診療科目 | 内科、外科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 吉本整形外科 |
---|---|
住所 | 奈良県葛城市疋田676番地1 |
診療科目 | 整形外科、外科、内科、脳神経外科、リハビリテーション科、 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 秋津鴻池病院 |
---|---|
住所 | 奈良県御所市大字池之内1064 |
診療科目 | 内科、精神科、リハビリテーション科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | − |
費用負担 | 通院介助費は無料です。 医療費その他の費用はご入居者様の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
敬老の日のお食事です
2024年敬老の日に振舞われたお食事です
画像を拡大する
敬老の日 紅白饅頭
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお料理をお出ししています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり きざみ食、ソフト食、ゼリー食、ミキサー食、治療食(腎臓病食、糖尿病食など)対応可能です。 |
その他 | − |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | ベルライフ大和高田 (ベルライフヤマトタカダ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 2970201022 | |
土地面積 | 1,783.33 m² | |
延床面積 | 2,762.36 m² | |
建築年月日 | 2011年11月01日 | |
建物階数 |
地上4階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2011年11月01日 | |
定員 | 80人 | |
居室総数 | 80室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、引き戸式ドア(居室内)、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、大浴場、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、自販機、談話室、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社日本ベルアージュ |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-19586
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 790.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 18.4万円 |
---|
入居時費用の相場 | 30.4万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 25.5万円 | 入居時費用0円 14.1万円 |
---|
残り 1室
※2025/01/24 時点
残り 2室
※2025/04/01 時点
入居予約受付中
※2025/03/31 時点
残り 1室
※2025/04/01 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。