入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
0120-769-986 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設見学をご希望の方は、お問い合わせ時にお伝えください
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2022/06/08 時点
・入居者様の安全確保のため、施設内への立ち入りを制限しております。
各施設玄関先でのご説明となります。
・ご来訪時にはマスクの着用をお願いします。
※感染症の流行状況等によっては、現地見学をお引き受け出来ない場合もございます。見学前にご確認をお願いいたします。
【介護ヘルパー24時間待機/見守り安心】自然に触れる生活を
0120-769-986(無料)
■西花輪の憩で穏やかで豊かな毎日を
JR身延線 東花輪駅より車で10分のところにある「西花輪の憩」。
周囲には田んぼ等もあり、育つ過程での苗の緑や、収穫時の稲穂の黄金色まで四季折々の色を楽しむことが出来ます。
晴れた日には、南アルプスの北岳も一望できる眺望の良い場所に位置しております。
豊かな自然に囲まれた環境で、のびのびと日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「西花輪の憩」では、入居希望者の方の見学を随時受け付けております。
どうぞお気軽にお越しください!
西花輪の憩は、複数の協力医療機関、介護ヘルパーが24時間在中、夜間巡回安否確認等で安心できる生活支援体制が整っております。
フロンティアの介護では、ご利用者様お一人お一人に寄り添い、その方に合わせたサービスを提供しております。
感染防止対策も徹底しながら、より一層サービスに力を入れ
安心して快適に自分らしく、過ごしていただけるようケアに努めてまいります。
■フロンティアの介護の強み
1.若年性認知症の介護への取り組み
2.リハビリで筋力低下を防止
3.入居者様全員の幸せな暮らしをサポート
4.中部・関東・関西で80施設以上展開
5.経験豊かなフロンティアのスタッフ
6.充実のスタッフ向け研修
■施設での取り組み
・防犯対策
・防災対策
・虐待防止
・健康宣言チャレンジ事業所
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
基本プラン ※2022/02/01 時点 個室 19.54~21.99㎡ |
0円 | 12.65万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 12.65万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.54 ~ 21.99m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 126,500円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 66,500円(非課税) | − | |
管理費 | 30,000円(税込) | 共益費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 30,000円(税込) | − | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険負担分等が別途かかります。 詳細はお問合せください。 |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 成年後見制度があります。どうしても身元引受人がいらっしゃらない方、または立てられない方は相談員にご相談ください。 |
身元保証人 | − |
その他条件 | − |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) |
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
当ホームは、社会福祉士及び介護福祉法第48条の5の規定に基づき、喀痰吸引登録特定行為事業者として行政に登録されており、 痰吸引、胃ろう又は腸ろうの方も受け入れ可能です。当ホームでは以下の特定行為が実施可能です。 ■ 口腔内の喀痰吸引 ■ 鼻腔内の喀痰吸引 ■ 胃ろう又は腸ろうによる経管栄養 |
---|---|
介護サービス | 複数の協力医療機関、介護ヘルパーが24時間在中、夜間巡回安否確認等で安心できる生活支援体制が整っております。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
食事場所 | 施設内の食堂にてお召し上がりいただきます。 食堂までお一人での移動が難しい方は介護スタッフがサポートいたします。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で厨房スタッフが調理しご提供いたします。 |
治療食・制限食の個別対応 | 入居者様の体調や咀嚼する力に合わせ、きめ細かな対応をいたします。 |
その他 | ご自身での食事が難しい方は介護スタッフが食事の補助をいたします。 また、その日の体調に合わせて臨機応変にご対応いたします。 管理栄養士によるバランスの取れた食事をご提供しております。 季節の特別メニューやイベント食など入居者様に楽しんでいただけるよう 献立を考えております。 |
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
0120-769-986携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設名称 | ナーシングホーム西花輪の憩 (なーしんぐほーむにしはなわのいこい) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,090.18 m² | |
延床面積 | 683.42 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | 木造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 賃借 | |
建物の権利形態 | 賃借 | |
開設年月日 | 2015年01月23日 | |
定員 | 18人 | |
居室総数 | 18室 | |
居室設備 | トイレ | |
備考 | − | |
共用設備 | オンコール、ナースコール、カラオケルーム、ネット利用、機械浴室、特殊浴、理美容室 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社フロンティアの介護 |
---|
ナーシングホーム西花輪の憩 [住宅型有料老人ホーム]
入居相談専用の窓口につながります。面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
専門相談員に入居相談
0120-769-986 携帯電話・PHSも利用可能
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設見学をご希望の方は、お問い合わせ時にお伝えください
ナーシングホーム西花輪の憩の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、中央市の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
ナーシングホーム西花輪の憩の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも中央市の施設を9件掲載しています。(2022/06/29時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
ナーシングホーム西花輪の憩の見学受付状況(2022/06/29時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0120-769-986(無料)
(受付時間 9:00~18:00)
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。
施設の詳細、見学の注意事項については、ナーシングホーム西花輪の憩の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
ナーシングホーム西花輪の憩では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、ナーシングホーム西花輪の憩の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。