0120-848-352 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/02 時点
<近隣に商業施設>24時間スタッフ常駐でサポートします
0120-848-352(無料)
※2022年10月1日より「株式会社西日本ヘルスケア」は「株式会社ニチイケアパレス」と合併いたしました。
(旧施設名:リーガテラス瀬田アネックス)
<住環境>
大和ハウス工業株式会社による全面バリアフリー設計・施工
プライベートを大事にした完全個室
全室エアコン、洗面台、トイレ、緊急コールを標準装備
家具などは自分好みにレイアウト
周辺には商業施設やコンビニ、生活に必要な施設が充実
<入浴環境>
浴室はプライバシーを守る完全個別浴室
脱衣所も個々に分かれているので、御自宅と同じ感覚でお使いいただけます
一般浴室での入浴が困難な方の為に機械浴室を装備
<介護・医療体制>
緊急時や必要な時に対応できるように常に連絡が取れる安心・安全な体制を確立しております
24時間対応の介護スタッフや在宅診療ドクターや近隣の医療機関との連携
<食卓環境>
食堂は食事時間以外も、くつろぎスペースとして開放しています
カロリーや塩分等バランスのとれた献立で「栄養」と「美味しい」を実現します
入居者様の摂食・嚥下の状態に合わせた食事形態(介護食)をご用意しています
滋賀県・京都府・大阪府にある有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームです。
協力医療機関による万全のサポート体制の全居室完全プライベート空間をご提供しております。
2021年7月1日より、ニチイ学館が有する訪問介護などの在宅系介護サービスおよび有料老人ホーム等の居住系介護サービスに係る運営ノウハウにてサービス提供を開始しました。
ご入居者、ご家族にも安心して利用できるよう取り組んでまいります。
●入居相談員 北原より●
◆特別養護老人ホーム(特養)への入居待ちの方にもおすすめ
要介護の方専用のホームとなっております。
頻繁に介護が必要な方でも対応可能な体制を整えているため、実際に特養が空くまでの間にご入居される方もいらっしゃいます。
空室状況なども含めて、お気軽にお問い合わせください。
◆のんびりと静かな環境で生活したい方におすすめ
閑静な住宅地に建設されており、窓からは山の緑を眺めることができます。
夏にはホームから琵琶湖の花火大会の様子を見て楽しむこともできるそうです。
ぜひ、ご見学にて周辺の雰囲気もご確認いただければと思います。
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
Aタイプ ※2024/04/01 時点 |
個室 19.72 ㎡ | 10万円 | 14.48万円 | 選択中 |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/04/01 時点
入居時費用 | 10万円 | 月額費用 | 14.48万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.72m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 部屋数:41 |
入居時費用 | 100,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 100,000円(非課税) | 初回のみの料金となります。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 14.48万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 60,000円(非課税) | − | |
管理費 | 35,600円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 49,200円(税込) | ※30日換算の記載となります | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※火災保険料 ※お部屋の電気代 ※介護保険料の自己負担分 ※医療費用 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | - | - | 17,939円 | 21,084円 | 28,941円 | 33,104円 | 38,752円 |
2割 | - | - | 35,878円 | 42,168円 | 57,882円 | 66,208円 | 77,504円 | |
3割 | - | - | 53,817円 | 63,252円 | 86,823円 | 99,312円 | 116,256円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 樋口医院 |
---|---|
住所 | 京都市山科区西野山桜ノ馬場町1 3 |
診療科目 | 外科(一般外科、消化器外科、移植外科) 内科(一般内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科) 小児科、整形外科、放射線科、泌尿器科、皮フ科、血液透析 |
協力内容 | − |
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | 食堂でお召し上がりいただけます |
---|---|
調理場所 | 美味しく、そして楽しく食べていただくことを常に心がけ、お食事はすべてホーム内の厨房で手作り。定期的に人気メニューをチェックする等、お客様の声を生かしながら、管理栄養士の指導のもと、旬の素材を使ったお食事をご提供しています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり |
その他 | − |
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
住所 | |
---|---|
最寄り駅 |
|
その他交通 | − |
来訪者用駐車場 | − |
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | ニチイメゾン瀬田二番館 (にちいめぞんせたにばんかん) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 997.74 m² | |
延床面積 | 1,537.14 m² | |
建築年月日 | 2018年07月01日 | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | S(鉄骨)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | − | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 2018年08月01日 | |
定員 | 41人 | |
居室総数 | 41室 | |
居室設備 | − | |
備考 | − | |
共用設備 | − | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|
0120-848-352携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。