0037-630-22549 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居相談センター(総合窓口)につながります。
営業時間:9時 - 18時 土・日・祝日も対応(年末年始除く)
見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
【医療法人社団 朋百会からのコメント】(連携医療機関)
当院は、大病院のように待ち時間が長くなく、体全体を普段から診て気さくに相談にのってくれる身近な「かかりつけ医」による総合的な診療を行っております。
また、主に内科を中心にしたプライマリケア(初期診療)のほか、在宅医療や訪問診療なども行っております。
かかりつけ医(ホームドクター)を持つことは、あなたやご家族のこと(体質や病歴など)を理解してくれている、いちばん身近な健康に関する相談者を持つことですので、お気軽にご相談ください。
有料老人ホーム「あいらの杜 北戸田駅前」では、通常の協力医療機関という関係を越えて「共同事業を行う連携医療機関」として、ご入居後も安心して生活して頂けるよう24時間365日、医療面をサポートさせて頂きます。
戸田本町クリニック
院長 中谷 博之
【戸田市人気No.1施設】手厚い医療サポート体制の介護付有料老人ホーム
空室 1~3室 2018/04/21時点
●戸田市人気介護施設’1位’に選ばれました
●2016年11月1日新築オープン
【特徴】
●8ヶ所の病院・クリニックによる医療サポート
戸田中央総合病院等の入院支援
●「リハビリから看取り」まで対応
●病院への送迎は無料
●『前払金0円、月額利用料19万円以下』
●北戸田駅より徒歩6分
●全国に有料老人ホーム『39ヶ所運営実績』
●土日・祝日の見学可
【手厚い職員体制】
●スタッフ25名(看護師5名、介護職員16名)
●看護職員は「8:30~18:30」と一般的な施設より長い配置時間
1日3~4名体制、1フロアに1名
●幅広い医療処置・認知症のご対応可能
例)インスリン(1日3回)、IVHなど
医療のことは看護師がご対応
【医療サポート】
●クリニック(内科・精神科、皮膚科、眼科等)のドクターによる当ホームへの訪問診療・緊急往診(24時間対応可)・受診
●「戸田中央総合病院」「公平病院」「中島病院」の入院サポート
精神疾患・認知症の方は「戸田病院」による医療サポート
透析の方は「 戸田中央腎クリニック」による医療サポート
●協力医療機関へは無料送迎
高齢者にとって住み慣れた地域で「医療と介護と住まいの一体化(三
位一体)」が実現している安心・安全な終の棲家としての役割を担い、
社会と地域に貢献することを目指します。
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
【前払金0円】月払い方式 ![]() |
0円 | 18.38万円~18.89万円 | 詳しくはこちら |
室内
写真を拡大する
室内
写真を拡大する
夫婦部屋
写真を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 18.38万円~ 18.89万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.00~ 19.20m² |
居室に関する備考 | 夫婦部屋も4室ご用意がございます ご夫婦での入居を希望される際にはその旨お伝え下さい。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | 敷金として400,000円お預かり致します。 敷金は退去時に居室清掃費を精算の上、返金致します。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | 解約に伴う違約金はありません。 |
月額費用 | 183,840円 ~ 188,940円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 76,500円 ~ 81,600円(非課税) | 1F:76,500円 2・3F:81,600円 |
|
管理費 [解説]管理費について | 34,500円(非課税) | − | |
食費 [解説]食費について | 51,840円(税込) | ●2日前に欠食申し出をされた場合、食材費を返金致します。 ●食費は消費税8%を含みます。 ●経管栄養の方はお食事代は不要です。 |
|
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 21,000円(税込) | 共益費として頂戴致します。 |
別途費用に関する説明 | ●居室内電気代は個別検針により別途必要です。(3,000円程度) ●居室内水道代 月額1,080 円、冷暖房費加算 3,000 円(4月、10 月を除く)、オゾン脱臭機器使用料 月額972 円が別途必要です。 ●上乗せ介護費用 15,000円が必要です。 ●医療費、介護保険利用者負担分(1割もしくは2割)、薬代、レクリエーション費、おむつ代、理美容代、リネンリース代等 ただし、一部は入居者様の選択によるものですので必ず費用が発生するものではありません。 |
---|
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 65歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | 要 印鑑登録証明書を提出できる方が2名必要です。 |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | − |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | 全国から受け入れ可能 |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | − |
医療サービス[解説]医療サービスについて |
●訪問診療(隔週)で健康状態をチェック 入居者様がいつも健康でいられるよう、スタッフが日々の体調の変化を把握し、連携医療機関が定期的な訪問診療をいたします。 【協力医療機関】 戸田本町クリニック、かわぐち在宅診療所、戸田中央腎クリニック、哲学堂デンタルクリニック ●安心の医療サポート体制 入居者様が急病などの緊急時には、スタッフが連携を取り、スムーズな救急対応ができる体制を整えています。 また、後方支援病院(入院支援)と連携を取っています。 【後方支援病院】 戸田中央総合病院、戸田病院、公平病院、中島病院 ※別途、契約が必要となります。 |
---|---|
介護サービス[解説]介護サービスについて |
●介護 24時間常駐の介護福祉士等の介護職員が、当ホームのケアマネージャーの作成したお一人おひとりのケアプランに基づいた細やかなサービスを行います。 介護サービス 例)トイレ、食事、着替え、お風呂などの介助 ※基本的な介護サービスは介護保険の負担額に含まれています ●看護 施設の看護師が健康管理や医療面の処置など医師の指示のもと、看護をサービスを提供します。 看護師配置:8:30−18:30 |
看取り実績[解説]看取り実績について | 実績あり |
理学療法士(PT)[解説]理学療法士(PT)について | − | 言語聴覚士(ST)[解説]言語聴覚士(ST)について | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT)[解説]作業療法士(OT)について | − | 機能訓練指導員[解説]機能訓練指導員について | 1人 |
個別リハビリ | 対応あり 機能訓練指導員(看護師)が個別機能訓練計画書を作成し、生活リハビリを個別で行います。 |
---|---|
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて | 対応あり 哲学堂クリニックによる定期的(週1回)な訪問診療で個別の口腔ケアを行います。 |
サービス提供事業者[解説]サービス提供事業者について | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | − |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | 2人 |
平均年齢[解説]平均年齢(入居者構成)について | 85.30歳 |
---|---|
男女比[解説]男女比(入居者構成)について | 男性:20人 / 女性:25人 |
介護度分布[解説]介護度分布(入居者構成)について | 支援:5人 / 介護:40人 |
医療機関名 | 医療法人社団 朋百会 戸田本町クリニック(機能強化型在宅療養支援診療所) |
---|---|
住所 | 埼玉県戸田市本町3-9-16(車で10分) |
診療科目 | 内科、胃腸科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療、往診(24時間365日対応)、受診、治療 |
医療機関名 | 医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県戸田市本町1-19-3 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、移植外科、精神科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、救急科、麻酔科 |
協力内容 | 入院支援(492床)、受診、治療 |
医療機関名 | 医療法人 高仁会 戸田病院(戸田病院認知症疾患医療センター) |
---|---|
住所 | 埼玉県戸田市新曽南3-4-25 |
診療科目 | 精神科、神経科、内科、皮膚科、歯科 |
協力内容 | 入院支援(550床)、受診、治療 |
医療機関名 | 医療法人 悠仁会 戸田中央腎クリニック |
---|---|
住所 | 埼玉県戸田市本町4-13-20 |
診療科目 | 人工透析、内科 |
協力内容 | 透析患者の無料送迎、入院支援(44床)、受診、治療 |
医療機関名 | 哲学堂デンタルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西落合3-30-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療(口腔ケア・口腔リハビリ)、受診、治療 |
住所 | |
---|---|
最寄り駅 |
|
その他交通 | お車でお越しの場合は、カーナビ入力「埼玉県戸田市新曽(にいぞ)1522」と入力してください。(所在地は1525ですが、ナビ入力の際は1522を入力してください) |
来訪者用駐車場 | あり |
施設名称 | 介護付有料老人ホーム あいらの杜 北戸田駅前 (あいらのもり きたとだえきまえ) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 2016年11月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 45人 (45室) |
居室面積[解説]居室面積について | 18.00 ~ 19.20 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | 利用権方式 |
建物構造[解説]建物構造について | S(鉄骨)造 |
建築年月日[解説]建築年月日について | 2016年09月30日 |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 3階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 1,335.70 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 1,697.00 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | 非所有 |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | 非所有 |
居室設備 [解説]居室設備について | タンス、エアコン、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | フロント、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、健康管理・相談室、公衆電話、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、理美容室、脱臭設備、自販機、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | 1171901612 |
名称 | 株式会社はれコーポレーション |
---|---|
所在地 | 岡山市北区表町1丁目5番1号岡山シンフォニービル |
※携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居相談センター(総合窓口)につながります。
営業時間:9時 - 18時 土・日・祝日も対応(年末年始除く)
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
経験者に聞いた!介護施設へ入居するまでの体験談
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国32,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。