0120-905-743 携帯電話・PHSも利用可能
ベネッセスタイルケアお客様相談窓口につながります。
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※「LIFULL介護をみて電話をした」と必ずお伝えください。
新型コロナウイルスの影響による施設見学について: 条件付きで見学可 ※2021/04/12 時点
見学時の条件は施設にお問い合わせください。
【外観】
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
認知症の方、パーキンソン病の方、
血液透析を受けられている方もお気軽にご相談ください。
※ホームの状況やお身体等の状態によっては対応が難しい場合があります。
【空室あり】ミニキッチン付などバリエーション豊富なお部屋
0120-905-743(無料)
2021/03/18 ~ 2021/04/18
人気のたまプラーザ駅の近くにありながら、ミニキッチン付きなどのバリエーション豊富なお部屋で、ご自宅にいたときのような自由な生活をお送りいただけます
特徴1◆介護予防体操で身体機能の維持・向上
特徴2◆五感を刺激するアクティビティが充実
特徴3◆開放的で四季を感じられる癒しの空間
○認知症・パーキンソン病・血液透析を受けられている方もお気軽にご相談ください。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
~介護事業20年の実践と業界トップクラスの有料老人ホーム運営数 ベネッセスタイルケア~
「自分や自分の家族にしてもらいたいサービスを提供する」という理念のもと、お一人ひとりに誠実に向き合うことを大切にし、その「想い」を一つひとつの行動に表していくことを常に心がけています。
「お客様本位」の介護をスタッフが自ら考えてサービス提供できることを目指しています。
【ベネッセのホームが選ばれる理由】
理由1◆スタッフの「雰囲気・対応」
理由2◆その方の人生を学ぶことからケアを考える「生活プラン」
理由3◆これまで通りの暮らしを実現する環境づくり
理由4◆生活スタイルに合わせて選べる豊富なバリエーション
理由5◆介護事業20年の実践と業界トップクラスの有料老人ホーム運営数
理由6◆ベネッセならではの財務基盤
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
入居金型プラン基本方式A1タイプ(20.4㎡~20.4㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 20.40㎡ |
850万円 | 24.01万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランb方式A1タイプ(20.4㎡~20.4㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 20.40㎡ |
994万円 | 21.61万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランc方式A1タイプ(20.4㎡~20.4㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 20.40㎡ |
1,228万円 | 17.71万円 | 詳しくはこちら |
月額支払型プランA1タイプ(20.4㎡~20.4㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 20.40㎡ |
139.98万円 | 41.04万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プラン基本方式A2タイプ(30.7㎡~31.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 30.70~31.90㎡ |
1,275万円 | 25.11万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランb方式A2タイプ(30.7㎡~31.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 30.70~31.90㎡ |
1,419万円 | 22.71万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランc方式A2タイプ(30.7㎡~31.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 30.70~31.90㎡ |
1,719万円 | 17.71万円 | 詳しくはこちら |
月額支払型プランA2タイプ(30.7㎡~31.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 30.70~31.90㎡ |
195.96万円 | 50.37万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プラン基本方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 40.90㎡ |
1,700万円 | 33.83万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランb方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 40.90㎡ |
1,988万円 | 29.03万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランc方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 40.90㎡ |
2,456万円 | 21.23万円 | 詳しくはこちら |
月額支払型プランBタイプ(40.9㎡~40.9㎡)1名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 個室 40.90㎡ |
279.96万円 | 67.89万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プラン基本方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)2名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 二人部屋 40.90㎡ |
1,700万円 | 47.2万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランb方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)2名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 二人部屋 40.90㎡ |
1,988万円 | 42.4万円 | 詳しくはこちら |
入居金型プランc方式Bタイプ(40.9㎡~40.9㎡)2名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 二人部屋 40.90㎡ |
2,456万円 | 34.6万円 | 詳しくはこちら |
月額支払型プランBタイプ(40.9㎡~40.9㎡)2名利用の場合※4月より料金が一部変更になります。詳しくはお問い合わせください。 ※2019/10/01 時点 二人部屋 40.90㎡ |
279.96万円 | 81.26万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 850万円 | 月額費用 | 24.01万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.40m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 8,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 8,500,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 240,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 63,000円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 994万円 | 月額費用 | 21.61万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.40m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 9,940,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 9,940,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 216,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 39,000円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,228万円 | 月額費用 | 17.71万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.40m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 12,280,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 12,280,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 177,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 139.98万円 | 月額費用 | 41.04万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.40m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 1,399,800円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 1,399,800円(非課税) | *ご契約時に敷金1,399,800円をお預かりいたします。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。 |
月額費用 | 410,410円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 233,300円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,275万円 | 月額費用 | 25.11万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 30.70 ~ 31.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 12,750,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 12,750,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 251,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 74,000円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,419万円 | 月額費用 | 22.71万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 30.70 ~ 31.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 14,190,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 14,190,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 227,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 50,000円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,719万円 | 月額費用 | 17.71万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 30.70 ~ 31.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 17,190,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 17,190,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 177,110円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 195.96万円 | 月額費用 | 50.37万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 30.70 ~ 31.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 1,959,600円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 1,959,600円(非課税) | *ご契約時に敷金1,959,600円をお預かりいたします。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。 |
月額費用 | 503,710円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 326,600円(非課税) | − | |
管理費 | 147,950円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,700万円 | 月額費用 | 33.83万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 17,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 17,000,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 338,310円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 126,000円(非課税) | − | |
管理費 | 183,150円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,988万円 | 月額費用 | 29.03万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 19,880,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 19,880,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 290,310円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 78,000円(非課税) | − | |
管理費 | 183,150円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 2,456万円 | 月額費用 | 21.23万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 24,560,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 24,560,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 212,310円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 183,150円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 279.96万円 | 月額費用 | 67.89万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 2,799,600円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 2,799,600円(非課税) | *ご契約時に敷金2,799,600円をお預かりいたします。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。 |
月額費用 | 678,910円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 466,600円(非課税) | − | |
管理費 | 183,150円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 29,160円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,700万円 | 月額費用 | 47.2万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 17,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 17,000,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 471,970円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 126,000円(非課税) | − | |
管理費 | 287,650円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,320円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 1,988万円 | 月額費用 | 42.4万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 19,880,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 19,880,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 423,970円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 78,000円(非課税) | − | |
管理費 | 287,650円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,320円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 2,456万円 | 月額費用 | 34.6万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 24,560,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 24,560,000円(非課税) | ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 30% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 345,970円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 287,650円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,320円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
入居時費用 | 279.96万円 | 月額費用 | 81.26万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 40.90m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 2,799,600円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 2,799,600円(非課税) | *ご契約時に敷金2,799,600円をお預かりいたします。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。 |
月額費用 | 812,570円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 466,600円(非課税) | − | |
管理費 | 287,650円(税込) | ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。 ・居室内の水光熱費は上記料金に含まれていません。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 58,320円(税込) | ・食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【利用料の支払い方式】選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。 ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。 ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。 ・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。 ●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。 ・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。 |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 6泊7日 77,000円 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
●定期健康診断(年1回):利用料に含まれます。 ●インフルエンザ予防接種(年1回):利用料に含まれます。 ご入居にあたり医療的ケア(診療の補助)を必要とされる方には、ホームの看護職員が主治医と連携を取り、必要に応じて主治医の指示のもとで、医療的ケアをさせていただきます。 主治医はご入居者様ご自身にて選定いただいております。また、訪問診療が可能な協力医療機関をご紹介することも可能です。 受診の際は、ご入居者様と医療機関の診療契約が必要となり、医療費はご入居者様ご負担となります。 ※上記に記載の医療面の受け入れ体制につきましては、「〇」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
---|---|
介護サービス |
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護(要支援)認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスや当ホーム併設の弊社訪問介護事業所をご利用いただくことができます。(※介護サービスの費用は別途かかります) 【夜間帯最少サービススタッフ数】夜間帯(22時~翌6時)1名以上を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 医療法人社団 ビジョナリー・ヘルスケア 川崎高津診療所 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口4丁目1番地3号 T・I ビルディング4階 |
診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
協力内容 | 協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
医療機関名 | 医療法人 慈念会 国島医院 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延3-22-7 |
診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・精神科 |
協力内容 | 協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
医療機関名 | 医療法人社団 フォルクモア クリニック医庵 青葉台 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番2 |
診療科目 | 内科、外科、老年精神科 |
協力内容 | 協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
医療機関名 | 一般財団法人 聖マリアンナ会 東横惠愛病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区有馬4-17-23 |
診療科目 | 内科、精神科、心療内科 |
協力内容 | 協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
医療機関名 | 医療法人社団 明芳会 江田記念病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1 |
診療科目 | 内科、精神科、心療内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、脳神経内科 |
協力内容 | 協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
【開催日】 2021/03/18(木) ~ 2021/04/18(日)
【時間】各日10:00~17:00<事前予約制 1日2組様限定>
見学やご入居相談のご予約を受け付けております。
ホーム選びでお困りの場合は、ご本人様、ご家族様のご状況に合ったホームをご提案させていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください
●各日、組数限定のためご希望に沿えない場合があります。
●ご自宅でもご入居者様がご生活されているご様子や居室や共有スペースについてパソコンを使用して『ライブ映像』でご見学いただけます。お客様によるパソコン等の準備および操作は不要で通信環境によって音声の途切れや映像が不安定になる場合には、動画や写真でご案内いたします。
●ベネッセスタイルケアでは、感染症予防に細心の注意を払ってホームを運営しております。ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします
◆土・日・祝日の見学も大歓迎◆
┏お急ぎの方はこちらのフリーダイヤルまでお電話ください
0120-905-743
ベネッセスタイルケアお客様相談窓口につながります
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)
┗
施設名称 | グランダたまプラーザ (ぐらんだ たまぷらーざ) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,474.85 m² | |
延床面積 | 3,197.54 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上4階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有 | |
開設年月日 | 2014年12月01日 | |
定員 | 73人 | |
居室総数 | 71室 | |
居室設備 | クローゼット、テレビ配線、ナースコール、ミニキッチン、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 | |
備考 | − | |
共用設備 | ウッドデッキ、ダイニングルーム兼機能訓練室、ティールーム、ビューティサロン(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)、ファミリールーム、健康管理室兼事務室、浴室 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|
グランダたまプラーザ [住宅型有料老人ホーム]
0120-905-743 携帯電話・PHSも利用可能
ベネッセスタイルケアお客様相談窓口につながります。
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※「LIFULL介護をみて電話をした」と必ずお伝えください。
グランダたまプラーザの近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも川崎市宮前区の施設を60件掲載しています。(2021/04/12時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
グランダたまプラーザの資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、川崎市宮前区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
グランダたまプラーザの見学受付状況(2021/04/12時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0120-905-743(無料)
ベネッセスタイルケアお客様相談窓口につながります。
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※「LIFULL介護をみて電話をした」と必ずお伝えください。
施設の詳細、見学の注意事項については、グランダたまプラーザの詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
グランダたまプラーザでは、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、グランダたまプラーザの詳細情報からご確認いただけます。
グランダたまプラーザでは、下記のイベントを予定しています。(2021/04/12時点)
詳しい内容については、グランダたまプラーザの詳細情報をご確認ください。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。