0037-630-70105 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2021/09/10 時点
自由な住まいのもと、ご入居者に日々の満足を通して豊かな生活を送っていただくために。センチュリーシティ西千葉では、温かい家庭的な雰囲気の中、ご入居者の皆様がほっと安心でき、穏やかな毎日がおくれるようなケアを目指し、お一人おひとりに寄り添い、心をこめたサービスをご提供します。
【長谷工グループ運営】駅徒歩6分。24時間看護師常駐・夜間医療も相談可
0037-630-70105(無料)
■専門家監修「老化遅延の食事プログラム」■理学療法士による個別リハビリ相談可■夜間の・インスリン注射・栄養点滴・胃ろうなどの医療行為のご相談も受け付けます。■24時間看護師常駐だからこそできるケア■手厚い職員体制(2:1)■駅徒歩6分好立地
<イベント・ホーム内の生活>
・動物とのふれあい「アニマルセラピー」、「押花教室」「お誕生日会」「花火大会」「敬老パーティー」「近隣の幼稚園児とのふれあい」「季節の行事」「アットホームカフェ西千葉」
【アットホームカフェ西千葉とは】高齢者施設が主催するカフェです。前半は、体操や脳トレ、栄養士による簡単健康、料理講座、カラオケ、手芸等、毎月様々なイベントを開催しています。
<こだわりの「老化遅延」のお食事>
一般社団法人全国食支援活動協力会が監修。血中のアルブミン値が少ないほど老化が加速し、病気に罹りやすいという研究結果から、アルブミンのもととなるたんぱく質食品を積極的に取り入れ、身体の栄養状態を改善して老化を遅らせるための、食生活指針を基に献立を考えています。
~ジェントルブリーズ~やさしい風~
ご入居者の皆さまが一番心地いいと感じるサービス。私たちは、それをジェントルブリーズと名付けました。無風でもない、強すぎる風でもない、最も気持ちのいい風のように日々の暮らしをサポートします。
■超高齢社会において多様なご要望にお応えするために。
人口減少や少子高齢化の急速な進展により高齢期の住まい方や、介護・終末期のニーズは多様に変化を続けています。
その中で私たちは、創業以来守り続けた“高齢者向けの施設”ではなく“自分の家としての住まいづくり”という理念のもと、時代の要請に応えるべく進化を続けています。
(長谷工シニアホールディングス、生活科学運営、センチュリーライフの3社は2021年10月統合し、長谷工シニアウェルデザインになりました)
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用 | 882万円 | 月額費用 | 22.65万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.80m² |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 8,820,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 8,820,000円(非課税) | ※85歳以上の場合。79歳~84歳の方はお問い合わせください。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても、追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 226,480円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | − | − | |
管理費 | 137,500円(税込) | ●管理費は、事務管理部門の人件費・事務費、要介護者等以外の入居に対する日常生活支援サービス提供のための人件費。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金30,000円(税込33,000円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費30,000円(税込33,000円)が必要です。 ●上乗せ介護費は、法令で定める人員配置基準を超えて配置する介護人員に係る人件費相当額。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 42,120円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 13,860円(非課税) | 水光熱費 11,000円 リネンリース料 2,860円 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※おむつ代、理美容サービス、医療関係費、預託物管理、旅行などのイベント費用、生活にかかる消耗品費は別途。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
入居時費用 | 529万円 | 月額費用 | 27.65万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.80m² |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 5,290,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 5,290,000円(非課税) | ※85歳以上の場合。79歳~84歳の方はお問い合わせください。 ●入居一時金は、専用居室および共用部分を利用するための費用(家賃相当額)に充当されるものです。毎月償却し、償却期間が終了しても、追加の入居一時金の必要なく住み続けることができます。 ●居住の権利形態は利用権です。利用権は所有権ではないため、相続はできません。また、修繕積立金・消費税・不動産取得税などはかかりません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 約15% | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 276,480円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 50,000円(非課税) | ●家賃相当額は、施設利用料、近傍家賃相場を勘案して算出。 | |
管理費 | 137,500円(税込) | ●管理費は、事務管理部門の人件費・事務費、要介護者等以外の入居に対する日常生活支援サービス提供のための人件費。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金30,000円(税込33,000円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費30,000円(税込33,000円)が必要です。 ●上乗せ介護費は、法令で定める人員配置基準を超えて配置する介護人員に係る人件費相当額。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 42,120円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 13,860円(非課税) | 水光熱費 11,000円 リネンリース料 2,860円 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※おむつ代、理美容サービス、医療関係費、預託物管理、旅行などのイベント費用、生活にかかる消耗品費は別途。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
入居時費用 | 37.5万円 | 月額費用 | 35.15万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.80m² |
居室に関する備考 | ※増税対応済です。 |
入居時費用 | 375,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ※60歳以上どの年代の方もご利用になれます。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 375,000円(非課税) | 敷金として家賃:3ヶ月分 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 351,480円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 125,000円(非課税) | ●家賃相当額は、施設利用料、近傍家賃相場を勘案して算出。 | |
管理費 | 137,500円(税込) | ●管理費は、事務管理部門の人件費・事務費、要介護者等以外の入居に対する日常生活支援サービス提供のための人件費。 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | ※要支援1~要介護5の方は別途上乗せ介護金30,000円(税込33,000円)が必要です。自立の方は別途シニア生活支援サービス費30,000円(税込33,000円)が必要です。 ●上乗せ介護費は、法令で定める人員配置基準を超えて配置する介護人員に係る人件費相当額。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 42,120円(税込) | ※食費は、1カ月30日、全食注文された場合。お支払いは注文された分のみとなります。 | |
その他 | 13,860円(非課税) | 水光熱費 11,000円 リネンリース料 2,860円 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※おむつ代、理美容サービス、医療関係費、預託物管理、旅行などのイベント費用、生活にかかる消耗品費は別途。 ※別途、介護保険負担割合証に記載の割合に応じた介護保険自己負担額が必要です。 ※個別的な選択による介護サービスは管理費に含まれません。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,736円 | 9,869円 | 17,078円 | 19,128円 | 21,339円 | 23,390円 | 25,568円 |
2割 | 11,471円 | 19,737円 | 34,155円 | 38,256円 | 42,678円 | 46,779円 | 51,136円 | |
3割 | - | - | - | - | - | - | - |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | − |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ※共同生活が円満にできる方。 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) <1泊体験入居>16,200円(税込)※3食の食事代込 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 24時間常駐の看護師と協力医療機関の連携による健康管理を行っています。 |
---|---|
介護サービス | ケアスタッフは国が定める基準の1.5倍の人員体制でサービスを行っています。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | 実績あり 約8割の方 |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者2人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | 30人 |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | 2人 |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
平均年齢 | 89.20歳 |
---|---|
男女別 | 男性:8人 / 女性:35人 |
介護度分布 | 自立:1人 / 支援:9人 / 介護:33人 |
医療機関名 | ゆうクリニック |
---|---|
住所 | 千葉市中央区春日1-21-4 |
診療科目 | 内科、麻酔科、在宅医療 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、医療相談、検査、入院の支援、緊急時の対応、健康相談他 |
医療機関名 | 増田病院 |
---|---|
住所 | 千葉市中央区春日1-16-5 |
診療科目 | 内科・外科・肛門科・皮膚科・整形外科・泌尿器科 |
協力内容 | 年1回の健康診断、受診、治療、検査等、緊急処置、入院の協力 |
医療機関名 | えり山内科・皮膚科医院 |
---|---|
住所 | 千葉市中央区松波3-19-8 |
診療科目 | 内科・皮膚科 |
協力内容 | 緊急時の対応、健康相談他 |
医療機関名 | 中村古峡記念病院 |
---|---|
住所 | 千葉市中央区千葉寺町188 |
診療科目 | 精神科・心療内科・整形外科・心理カウンセリング・精神科デイケア |
協力内容 | 入院支援、通院治療、検査等 |
医療機関名 | 稲毛病院 |
---|---|
住所 | 千葉市稲毛区小仲台6-21-3 |
診療科目 | 外科、内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、腎臓内科、人工透析内科、消化器外科、内視鏡外科、人工透析外科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、老年精神科、呼吸器内科、神経内科、皮膚科 |
協力内容 | 入居者の健康管理業務、緊急時の対応、入院支援 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
「西千葉」駅周辺
画像を拡大する
千葉公園
画像を拡大する
千葉神社
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70105
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | センチュリーシティ西千葉 (せんちゅりーしてぃにしちば) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | 1270101965 | |
土地面積 | 1,178.60 m² | |
延床面積 | 2,356.36 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上6階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2006年06月02日 | |
定員 | 60人 | |
居室総数 | 60室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、リビングルーム、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、囲碁、多目的室、大浴場、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、バイク置き場、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
センチュリーシティ西千葉 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-70105 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
センチュリーシティ西千葉の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、千葉市中央区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
センチュリーシティ西千葉の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも千葉市中央区の施設を74件掲載しています。(2022/05/28時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
センチュリーシティ西千葉の見学受付状況(2022/05/28時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-70105(無料)
電話での受付時間9:00~18:00、転送電話につき着信までに時間がかかる場合があります。
土日祝は電話に出られない場合があります。
施設の詳細、見学の注意事項については、センチュリーシティ西千葉の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
センチュリーシティ西千葉では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、センチュリーシティ西千葉の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。