無料

0120-758-362 携帯電話・PHSも利用可能

入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。

平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2025/04/02 時点

詳しく見る
グランフォレストしずおか葵の森
12/12
グランフォレストしずおか葵の森
1/12
グランフォレストしずおか葵の森
2/12
グランフォレストしずおか葵の森
3/12
グランフォレストしずおか葵の森
4/12
グランフォレストしずおか葵の森
5/12
グランフォレストしずおか葵の森
6/12
グランフォレストしずおか葵の森
7/12
グランフォレストしずおか葵の森
8/12
グランフォレストしずおか葵の森
9/12
グランフォレストしずおか葵の森
10/12
グランフォレストしずおか葵の森
11/12
グランフォレストしずおか葵の森
12/12
グランフォレストしずおか葵の森
1/12

【外観】

私たちは、ご入居されている方々やご家族の想いを真摯に受け止めて、皆様が「自分らしく」お過ごしいただける施設を目指してまいります。明るく元気なスタッフがご来訪をお待ちしております。

自然に囲まれ、歴史的情緒が漂う街。豊かな住環境で生き生きとした日々を。

  • 入居 60万円 ~3,040万円
  • 月額 21.01万円 ~68.7万円
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • 手厚い
    人員体制
  • リハビリ
    体制有り
  • 2人部屋
    有り
  • 高級
    ハイクラス

施設の特長・評判(グランフォレストしずおか葵の森)

グランフォレストしずおか葵の森は、住友林業グループの介護付有料老人ホームです。きめ細やかな介護サービスをご提供するため、各フロアで健康管理やお食事、その他サービスを一貫しておこなえるユニットケア体制をとっています。皆様ひとりひとりの安心で生き生きした毎日のために、細やかで家庭的なケアでお手伝いいたします。

▼安心な生活サポート
ご入居者様・ご家族様のご意見をお伺いし、最適のケアと生活をご提供できますようケアプランを作成いたします。お体の状態に応じて(食事・排泄・おむつ交換・入浴・清拭・歩行・衣類の着脱)ケアスタッフがお手伝いいたします。

▼安心して暮らせる健康管理
快適で安心できる生活と健康維持のために、ケアスタッフが24 時間常駐。医師・看護師・機能訓練指導員が連携し、皆様の健康を見守ります。

▼日々の生活を豊かにするプログラム
お花見や運動会といった季節のイベントや、映画、音楽鑑賞会、趣味の活動やグループでの外出など、ご自由に参加いただけるプログラムをご用意しております。

施設の評判・口コミ

総合評価 3.5 1件)

評価の内訳
入居者の生活・様子
4.0(1)
スタッフ・事業者
3.0(1)
食事・料理
3.0(1)
料金・費用
4.0(1)
介護体制
4.0(1)
住環境・設備
3.0(1)

LIFULL介護のおすすめポイント2022/08/24 時点

●入居相談員 早川より●
◆穏やかな周辺環境で、ゆったりとお過ごしになりたい方におすすめ
すぐ近くに安倍川が流れており、ランニングコースになっています。
そこでは、ご家族様が犬の散歩やランニングをしており、ご入居者様はその様子を眺めているそうです。
心穏やかな時間をお過ごしいただける周辺環境です。
資料だけでは伝わらないかと思いますので是非一度ご見学にお越しください。

◆お食事を重視している方におすすめ
ご入居者様から「食事が美味しい!」というお声もあるそうです。
ホーム内で調理した出来立てのお食事を提供しています。
更に嬉しいのが、様々なイベントメニューもご用意しています。
生活を送る上で、お食事が美味しいこと、待ち遠しいことはとても大切です。
お食事付き見学のご相談も可能です。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

もれなくプレゼント!

施設見学&アンケート回答で最大5000円分ギフト券!

料金プラン・入居条件(グランフォレストしずおか葵の森)

料金プラン一覧(18件)

介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

【A/Bタイプ】基本プラン(90歳以上/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
312万円 332万円 27.01万円 選択中

【C/Dタイプ】基本プラン(90歳以上/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
624万円 664万円 42.43万円 ~ 55.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】基本プラン(80~89歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
468万円 488万円 27.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】基本プラン(80~89歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
936万円 976万円 42.43万円 ~ 55.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】基本プラン(70~79歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
624万円 644万円 27.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】基本プラン(70~79歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
1,248万円 1,288万円 42.43万円 ~ 55.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】基本プラン(65~69歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
780万円 800万円 27.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】基本プラン(65~69歳/前払金を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
1,560万円 1,600万円 42.43万円 ~ 55.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】特別プラン(90歳以上/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
600万円 620万円 21.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】特別プラン(90歳以上/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
1,200万円 1,240万円 30.43万円 ~ 43.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】特別プラン(80~89歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
900万円 920万円 21.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】特別プラン(80~89歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
1,800万円 1,840万円 30.43万円 ~ 43.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】特別プラン(70~79歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
1,200万円 1,220万円 21.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】特別プラン(70~79歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
2,400万円 2,440万円 30.43万円 ~ 43.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】特別プラン(65~69歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
1,500万円 1,520万円 21.01万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】特別プラン(65~69歳/月額費用を抑えたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
3,000万円 3,040万円 30.43万円 ~ 43.08万円 詳しくはこちら

【A/Bタイプ】月払プラン(前払金をなくしたい方) ※2024/07/01 時点

個室
21.12
60万円 33.51万円 ~ 33.82万円 詳しくはこちら

【C/Dタイプ】月払プラン(前払金をなくしたい方) ※2024/07/01 時点

二人部屋
38.94
100万円 55.43万円 ~ 68.7万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]【A/Bタイプ】基本プラン(90歳以上/前払金を抑えたい方)

※2024/07/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 312万円~ 332万円 月額費用[解説]月額費用について27.01万円
居室タイプ 個室
広さ 21.12m²
居室に関する備考 Aタイプ 21.12m2(45室)
Bタイプ 21.12m2(9室)

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 3,120,000円~ 3,320,000
入居金 [解説]入居金について 3,120,000円 ~ 3,320,000円(非課税) 居室A 312万円
居室B 332万円
前払金は居室及び共用部の家賃の前払い金です。
敷金
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について
その他
返還制度 あり
償却期間 [解説]償却期間について 4年 (48ヶ月)
初期償却 [解説]初期償却について 20%
返還方式 [解説]返還方式について (前払金-想定居住期間を超えて事業者が受領する額)÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
備考 ※途中で退去される場合は、未償却金を返還させていただきます。
ただし、入居日及び契約終了日が属する月は、1月の費用を30で除した1日当たりの費用を基にそれぞれ日割り計算します。
※償却期間を超える場合、返還金はありません。また前払金の追加徴収は行いません。

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 27.01万円
家賃 60,000円(非課税)
管理費 [解説]管理費について 135,850円(税込) ※管理費には共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係わる人件費、保険費等が含まれます。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について 39,600円(税込) 介護保険給付基準を上回る、要支援者及び要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の方は頂戴しません。)
生活支援サービス費 自立の方は、別途79,200円(うち消費税7,200円)ご負担いただきます。(生活サポート費)
その場合、上乗せ介護費は頂戴しません。
食費 [解説]食費について 34,650円(税込) 食費:1日3食=1,155円(うち消費税105円)
1か月を30日として計算しています。
その他
介護保険サービスの自己負担額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 ≪ 実費負担いただく費用(例)≫
生活サポート費(自立の方)、介護保険の本人負担(要支援・要介護の方)、医療費、オムツ、理美容、レクリエーション材料費等
≪ 発生する費用(例)≫
協力医療機関とその紹介する市内病院以外30分550円への通院介助並びに入院時の同行:30分1,100円(うち消費税100円)等

介護保険サービスの自己負担額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 5,460 9,330 16,140 18,120 20,220 22,140 24,210
2割 10,920 18,660 32,280 36,240 40,440 44,280 48,420
3割 16,380 27,990 48,420 54,360 60,660 66,420 72,630

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

年齢 65歳以上
要介護度 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について
身元保証人[解説]身元保証人について

その他条件 【介護居室】原則として65歳以上で自立・日常生活での支援・介護を必要とされる方

契約に関する事項

事業所からの契約解除[解説]事業所からの契約解除について (1)入居契約書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により、入居したとき
(2)月払いの利用料、その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき
(3)入居契約書第3条(目的施設の(終身)利用契約)の規定に違反したとき
(4)入居契約書第20条(禁止または制限される行為)の規定に違反したとき
(5)入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき
居室移動の可能性 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。
利用料金の変更 前払金の精算については、現施設における居室の前払金償却残額を、同じ期間入居した場合の住み替え後施設における居室の前払金償却残額に合わせるものとします。
現施設における居室の前払金償却残額より、住み替え後施設における居室の前払金償却残額のほうが少ない場合は、その差額をお 支払いします。また、現施設における居室の前払金償却残額より、住み替え後施設における居室の前払金償却残額のほうが多い場合は、その差額を徴収差額としてお支払い頂きます。
償却年数については、住み替え後施設における居室の償却年数に合わせるものとし、住み替え後施設における居室の償却年数から、現施設における居室での居住年数(契約締結時年齢)を差し引いた年数を、住み替え後施設における居室の償却年数とします。ただし、この申出が、申出時に先に定める償却期間を超えている場合、住み替え変更の申出はお受けできません。
面積や設備変更 あり
権利の変更 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更

短期利用

ショートステイ[解説]ショートステイについて

相談可

1泊2日/16,200円(税込) ※最長30泊31日

※料金の内容は管理費、光熱水費、食費(3食)、介護サービス費です。
個人の消耗品費、医療費等は含まれておりません。
※介護保険は適用外。
※それぞれの利用条件等についてはお問い合わせください。

体験入居

相談可 (本入居が前提となります)

1泊2日/12,960円(税込) ※最長7泊8日

※料金の内容は管理費、光熱水費、食費(3食)、介護サービス費です。
個人の消耗品費、医療費等は含まれておりません。
※介護保険は適用外。
※それぞれの利用条件等についてはお問い合わせください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(グランフォレストしずおか葵の森)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 相談可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう 相談可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 相談可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) ×不可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV 相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) ×不可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス 施設内には看護師が日中(9時~18時)365日常駐し、協力医療機関との連携により、医療依存の高い方でも、可能な限りのサポートを行ってまいります。
万一の緊急時の対応はもちろん、毎日の健康管理や計画診療など、ご入居の方々が安心して、健やかに暮らしていただけるよう体制を整えています。
ご入居者様に“私らしく”お暮らしいただくために、介護と医療が連携し、お一人おひとりのためのサービスを提供いたします。
介護サービス 安心した生活と健康維持のためケアスタッフが24 時間常駐し、医師、看護師と機能訓練指導員が連携し、ご入居者様の健康をしっかりと見守ります。

▼スミリンフィルケアが考える介護の在り方
スミリンフィルケアは、本当の家族のように寄り添う介護を理念としています。

人生の大先輩という敬意を持ち、一人ひとりの背景・状況を鑑み、ご家族やご本人の意向に合わせた対応に、出来る限り取り組んでいます。

例えば尿意にはオムツだけに限らず、夜間でもトイレで対応させて頂く。その方の生活リズムに合わせたケアプランをご家族・ご本人を交えて作成し、支え合うよう努めています。限られた人員ですべての入居者様に、24時間対応することは難しいことですが、人生の最終章という貴重な時間を共に歩むため、入居者様に本当の家族のようなケアをしたいのです。

また、スミリンフィルケアの介護はご家族の支援のもと、志の高いスタッフにより成り立っています。彼らの介護によって、入居時寝たきりだった方が、杖をついて歩けるまで回復された事もありました。
個別リハビリ
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて
看取り実績

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制 ※2020/03/31 時点

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について 入居者2.5人:スタッフ1人以上
介護の手厚さ
3人:1人未満
3人:1人以上
2.5人:1人以上
2人:1人以上
1.5人:1人以上
職員数(常勤換算) [解説]職員数(常勤換算)について 看護職員: 3.9人 / 介護職員: 17.2人 / 機能訓練指導員: 0.2人
看護職員の勤務形態 常勤: 2人 / 非常勤: 2人
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) 40.00時間
夜勤時間帯 19:00 〜 07:00
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について 看護職員: - / 介護職員: 2人

介護職員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]介護職員の資格について

常勤 非常勤
社会福祉士 1人 -
介護福祉士 5人 6人
実務者研修の修了者 - -
常勤 非常勤
初任者研修の修了者 5人 5人
介護支援専門員 - 1人

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]機能訓練指導員の資格について

常勤 非常勤
看護師・准看護師 - -
理学療法士(PT) - 1人
作業療法士(OT) - -
言語聴覚士(ST) - -
常勤 非常勤
柔道整復師 - -
はり師・きゅう師 - -
あん摩マッサージ指圧師 - -

協力医療機関

医療機関名 医療法人社団L原田医院
住所 静岡市駿河区中村町73-12
診療科目 内科・循環器内科・内分泌、代謝内科
協力内容 ① 入居者の健康指導・定期往診
② 入院治療先の紹介
医療機関名 飯室クリニック
住所 静岡市駿河区馬渕4-16-12
診療科目 内科・循環器内科
協力内容 ① 入居者の健康指導・定期往診
② 入院治療先の紹介
医療機関名 かわした歯科クリニク
住所 静岡市葵区鷹匠1-3-11
診療科目 歯科
協力内容 週一回の定期往診、口腔衛生指導
費用負担 自己負担
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(グランフォレストしずおか葵の森)

食事

  • 【例】昼食

    【例】昼食

  • 【例】夕食

    【例】夕食

  • 【例】外食レク

    【例】外食レク

    食事が楽しみになる工夫をしています。

食事場所
調理場所
治療食・制限食の個別対応

個別対応あり

ご入居者様の中には、噛む力の弱い方や、飲みこむことが難しい方もいらっしゃいます。スミリンフィルケアのホームでは、そういった方向けの食事「ソフト食」を、味はもちろん見た目も美しくすることに、いち早く取り組みました。現在では、さらに細かい個別のご要望にも対応。お一人おひとりの健康状態に合わせたメニュー作成など様々なご要望におこたえしています。
※ホームによって、別途料金が必要になる場合もございます。

その他 「食」は暮らしの中で非常に大きな要素を占める愉しみのひとつです。スミリンフィルケアのホームでは、美味しいだけではなく、匂いや見た目も大事にしています。
また、日本人にとっての「ご飯」は特別なものと考えています。その為、お米には栄養と美味しさを両立した健康志向のお米「金芽米」を採用しご好評を頂戴しております。
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(グランフォレストしずおか葵の森)

住所
〒420-0007 静岡県 静岡市 葵区 柳町 185-2
最寄り駅
その他交通
来訪者用駐車場
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(グランフォレストしずおか葵の森)

施設概要

施設名称 グランフォレストしずおか葵の森 (ぐらんふぉれすとしずおかあおいのもり)
施設種別[解説]施設種別について 介護付き有料老人ホーム(特定施設)
介護保険事業所番号 2274203682
土地面積 2,665.00 m²
延床面積 3,579.01 m²
建築年月日
建物階数

地上4階建て

建物構造 RC(鉄筋コンクリート)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について
土地の権利形態 非所有
建物の権利形態 非所有(契約期間:2008/03/15 〜 2027/03/14)
開設年月日 2008年04月01日
定員 72人
居室総数 63室
居室設備 介護用電動ベッド、寝具、照明、冷暖房、温水器付洗面台、クローゼット、チェスト、防炎カーテン、ケアコール、トイレ(洗浄機能付)、防火設備(スプリンクラー、熱感知器、非常時放送スピーカー)、電話回線、TV回線、ミニキッチン(3、4階)
備考
共用設備 エントランス、シアタールーム、多目的ホール、食堂(機能訓練コーナー併設)、談話コーナー(各階)、健康管理室、喫煙室、洗濯室(各階)、大浴場(1ヶ所、脱衣所含む)、機械浴室(1ヶ所、脱衣所含む)、浴室(7ヶ所、脱衣所含む)、エレベーター(2基)、屋上庭園、トランクルーム、理美容室
備考
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-758-362携帯電話・PHSも利用可能

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2024/12/17

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

茨城県の老人ホームの料金相場

茨城県の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 1510.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 17.9万円 入居時費用0円 13.7万円

相場より安い茨城県の有料老人ホームを探す

サービス付き高齢者向け住宅
入居時費用の相場 13.5万円
月額費用の相場 入居時費用あり 12.6万円 入居時費用0円 13.7万円

相場より安い茨城県のサービス付き高齢者向け住宅を探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる