0120-579-939 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/04/02 時点
【イベント・レク】
「うちわ作り」のレクリエーションの様子をご紹介。
はさみ・のりなどの道具を使わずに下絵にシールを貼る、簡単な工程でできるうちわ作りも盛況!貼り剥がしOKの特殊加工でやり直しもできるため、皆様、思いおもいに大輪花火を打ち上げてくださいました。
施設で過ごす日々にも季節感を大切に、スタッフが日々を楽しんでお過ごしいただける工夫を凝らし様々なレクリエーションを実施していています。
高田馬場駅より徒歩7分!手厚い人員配置・人工透析室のあるクリニック併設
0120-579-939(無料)
■内科・外科・人工透析内科が診療科目のクリニック併設
「キノメディッククリニック高田馬場」が併設されていますので、往診医がすぐ近くにいる安心感をもってお過ごしいただけます。また、人工透析の通院がしやすい環境にあることもポイントの1つです。
■要支援・自立度が高い方も楽しめるレクリエーション
サークル活動のようにご入居者様も楽しみにしてくださっている、スクラッチアート・シール貼り絵・習字等を定期的に開催!どれも職員が趣向を凝らしたレクリエーションです。
■充実した共用設備
ホテルを思わせる上質な雰囲気が漂うエントランスホールにはグランドピアノを設置。週に1回程度、ピアノコンサートも実施されています。ほかにも、トレーニングルーム・本格的なシアタールーム・和室・桧風呂など、高田馬場駅徒歩7分の立地に充実の共用設備を揃え、心潤う快適な暮らしを提供しています。
■担当ヘルパーによるきめ細やかなアフターケア
木下の介護では【担当ヘルパー制度】を導入しております。日々の健康状態やご様子など把握し、離れて暮らすご家族様にも適宜ご報告。ご入居者様との橋渡し役として、ホームでの生活に寄り添います。
◎ 木下の介護は「幸せ」を作ります。
私たちは、ご入居者・ご家族・地域の方々・職員の幸せのため、何をすべきか、何ができるかを考え行動すること、これを原点に介護事業に取り組んでいます。心を込めてお一人おひとりに向き合い寄り添うこと、それが何より重要と考えます。人と人との関わりを大切にし、そこから学び、互いに教え合い、穏やかで温もり溢れる日々をお過ごしいただけるよう、努めてまいります。
◎ 幸せを実現するための取り組み
□ おいしい食事による幸せ
愛情溢れる温かい雰囲気の食卓で召し上がっていただけるよう心掛けています。
□ 快適に住まう幸せ
木下工務店の住まいに関する豊富なノウハウを活用して、居心地良く安全に暮らしていただける快適な居住空間をご提供します。
□ 健康でいられる幸せ
末永くお元気でお過ごしいただけるよう医療面からもサポートいたします。
□ 楽しく生活できる幸せ
スタッフが趣向を凝らしたレクリエーションを企画実施しています。
□ 介護の質による幸せ
グループ内で介護職員養成講座を開講している他、様々な研修を取り入れ、介護のプロとなる人材育成に力を注いでいます。
総合評価 3.8 (1件)
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
前払金0円プラン/[22.04㎡~34.39㎡]個室 ※2023/09/01 時点 |
個室 22.04 ~ 34.39 ㎡ | 0円 | 31.26万円 ~ 33.16万円 | 選択中 |
前払金プラン①/[22.04㎡~34.39㎡]個室 ※2023/09/01 時点 |
個室 22.04 ~ 34.39 ㎡ | 330万円 ~660万円 | 24.66万円 ~ 34.2万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン②/[22.04㎡~34.39㎡]個室 ※2023/09/01 時点 |
個室 22.04 ~ 34.39 ㎡ | 660万円 ~1,320万円 | 18.06万円 ~ 21万円 | 詳しくはこちら |
前払金0円プラン/[30.04㎡~57.09] 夫婦居室(2名利用) ※2023/09/01 時点 |
二人部屋 30.04 ㎡ | 0円 | 60.26万円 ~ 108.4万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン①/[30.04㎡~57.09㎡] 夫婦居室(2名利用) ※2023/09/01 時点 |
二人部屋 30.04 ~ 57.09 ㎡ | 660万円 ~1,500万円 | 47万円 ~ 78.4万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン②/[30.04㎡~57.09㎡] 夫婦居室(2名利用) ※2023/09/01 時点 |
二人部屋 30.04 ~ 57.09 ㎡ | 132万円 ~3,000万円 | 33.86万円 ~ 48.4万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/09/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 31.26万円 ~ 33.16万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 22.04 ~ 34.39m² |
居室に関する備考 | 居室により広さ・料金が異なります。 ミニキッチン付きの居室もございます。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 31.26万円 ~ 33.16万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 140,600円 ~ 159,600円(非課税) | ◆施設利用費として ※居室により料金が異なります。 |
|
管理費 | 107,500円(税込) | 共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費 | |
上乗せ介護費 | 33,000円(税込) | 介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2.5人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。 1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。 | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 31,500円(税込) | 食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。朝食のみ軽減税率適用です。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ○介護保険自己負担分 ※各種加算金が別途かかります。 ○医療費・成人用紙おむつ費、有料イベントへの参加費等 ○寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用:寝具 1,650円/月、リネン 1,100円/月 *自立の方 (介護保険適用外の方) の月額自己負担は別途お問い合わせください。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,952円 | 10,170円 | 17,593円 | 19,751円 | 22,040円 | 24,133円 | 26,389円 |
2割 | 11,903円 | 20,340円 | 35,186円 | 39,502円 | 44,080円 | 48,266円 | 52,778円 | |
3割 | 17,855円 | 30,510円 | 52,778円 | 59,253円 | 66,120円 | 72,398円 | 79,167円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 代理人が1名以上必要 |
その他条件 | − |
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
【地域医療との連携による安心のサポート体制】 医療面での不安はつきもの。近隣の医療機関との協力体制を充実し、お部屋への往診や定期受診など細心の健康管理サポートを行っています。 |
---|---|
介護サービス | ご入居者様、ご家族にも優しい住まいになるように介護スタッフと看護スタッフが、みなさまの暮らしのお手伝いをいたします。人と人との「絆」を大切にしたサービスを第一に、ご入居者様のご要望にあったぬくもりあるサービスをご提供いたします。 |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 4.3人 / 介護職員: 31.6人 / 機能訓練指導員: 1.6人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 3人 / 非常勤: 3人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 19:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - / 介護職員: 4人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | - | - |
介護福祉士 | 7人 | 4人 |
実務者研修の修了者 | 1人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 14人 | 6人 |
介護支援専門員 | - | 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | - | - |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | 1人 |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | 1人 |
医療機関名 | キノメディッククリニック高田馬場 |
---|---|
住所 | 同一敷地内 |
診療科目 | 内科、外科、人工透析内科 |
協力内容 | 往診、24時間オンコール体制による医療サービスの提供、緊急時対応のアドバイス、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人社団 桜栄会 新大塚ステーション歯科 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南大塚2-15-6 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期歯科訪問診療 |
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
お食事例
画像を拡大する
海老の塩炒めと炒飯御膳(イベント食の一例)
和洋中、日々楽しめるお食事の提供(炒飯・小龍包・水餃子・海老餃子・搾菜・中華スープ・夏みかんゼリー)
画像を拡大する
渋皮入りモンブラン(スイーツイベントの一例)
甘いものに笑顔が溢れる「スイーツイベント」、楽しみにしてくださっていますご入居者の方も多いです。
食事場所 | 原則として食堂で召し上がっていただきますが、お身体の状況などでお部屋の食事を希望される場合は、居室への配膳・下膳をいたします。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で盛り付けにも配慮しご用意しております。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 入居者様の飲み込む力や嚥下機能に合わせて、ミキサー食やきざみ食などご相談可能です。(一部実費負担) |
その他 | 毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん彩りや盛り付けにも配慮しご用意。 ホームでのお食事は単に栄養を摂取する時間ではありません。 ご入居者同士がお顔を合わせて、その日あった出来事や思い出を話す大切なコミュニケーションの場であり、ぬくもり溢れる「ご家庭の食卓」のような心まで満たす時間をお過ごしいただけます。 旬の食材を使ったメニューで季節を感じていただくほか、お身体の状態に合わせたミキサー食なども対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | リアンレーヴ高田馬場 (りあんれーヴ たかだのばば) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1370406066 | |
土地面積 | 2,948.24 m² | |
延床面積 | 8,396.39 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上4階建て(地下1階) |
|
建物構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | − | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 2006年05月01日 | |
定員 | 111人 | |
居室総数 | 98室 | |
居室設備 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、地上波アンテナ、床暖房(夫婦部屋)、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、シアタールーム、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、パーティールーム、リハビリテーションルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、ジャグジー付き浴場、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、和室、喫煙室、多目的室、大浴場、リハビリ室、リネン室、家庭菜園、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、バイク置き場、自販機、花壇、茶室、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社木下の介護 |
---|
0120-579-939携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 580.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 21.7万円 | 入居時費用0円 18.9万円 |
---|
入居時費用の相場 | 17.3万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 - |
---|
残り 2室
※2025/04/26 時点
残り 2室
※2025/04/25 時点
残り 10室
※2025/04/25 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 3室
※2025/04/09 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。