0120-370-142 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動応答)
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設見学をご希望の方は、お問い合わせ時にお伝えください
2025年7月1日オープン予定
0120-370-142(無料)
【仙台市営地下鉄南北線 「八乙女」駅より徒歩約2分(約160m)でアクセス良好】
車を使わない方でも訪問しやすく面会などに便利な立地です。訪問の負担が少ないため、より多くの時間をご家族様と共に過ごしたい方にはおすすめのホームです。
【見守りシステム「LIFELENS(ライフレンズ)」を導入】
Panasonicと共同開発している『LIFELENS(ライフレンズ)』 はセンサー情報を活用してご入居者様の安否や動きを把握することができる見守りシステムです。 従来の人の力に加えて、テクノロジーを活用することでより安心な見守りを実現します。
仙台市営地下鉄南北線 「八乙女」駅より徒歩約2分(約160m)のアクセス良好な施設です。ご入居者様への安心な毎日のご提供の為に見守りシステム『LIFELENS(ライフレンズ)』を導入。スタッフがセンサー情報を活用して居室内の動きや生活リズムを把握し、安心で快適な生活をサポートします。イリーゼ自慢のオンラインレクリエーションやコンサートなど、多彩なアクティビティを通じて、いきいきとした暮らしをお届けします。
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
基本プラン ※2025/07/01 時点 |
個室 13.34 ~ 15.64 ㎡ | 0円 | 20.43万円 | 選択中 |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2025/07/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 20.43万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 13.34 ~ 15.64m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 20.43万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 81,000円(非課税) | − | |
管理費 | 69,300円(税込) | ◎水道光熱費は管理費に含まれます。 ◎管理費使途:事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額精算いたしません) |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | ◎自立の方は生活サポート費月額42,900円(税込)がが必要となります。 (内容:必要に応じた夜間の巡回・緊急時対応・健康相談等) |
|
食費 | 54,000円(税込) | ※1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。 それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり690円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。軽減税率の対象となる入居者は、60歳以上または介護認定を受けている方となります。 ◎食費使途:食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ~月額利用料以外にかかる料金~ 【介護サービス】 ●清拭/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●一般浴介助/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●特浴介助/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●通院介助/10分550円(税込) ●おむつ代/実費 【生活サービス】 ●清掃/10分550円(税込) ●リネン交換/1回550円(税込) ●洗濯/1回550円(税込)、洗濯外注サービス利用の場合は6,050円(税込)/月13回、外部委託の場合は実費 ●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料 ●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費 ●役所手続き代行/10分550円(税込) ●理美容/実費 【健康管理サービス】 ●定期健康診断/年2回実施の機会を提供(費用は実費負担) ●医師の往診/必要時(費用は実費負担) 【入退院時・入院中のサービス】 ●入退院時の同行/10分550円(税込)協力医療機関は無料 ●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込) ●入院中の見舞い訪問/10分550円(税込) 【その他のサービス】 ●個別対応サービス/10分550円(税込) ●レクリエーション/一部のレクリエーションは実費負担 ●排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)/月 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎介護サービス等の料金(自立・要支援1・2の場合) 【介護サービス】 ●食事介助、排泄介助・おむつ交換、身辺介助(移動・着替え等)/10分550円(税込) ●入浴(一般浴)、清拭/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●特浴介助/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●通院介助/10分550円(税込)協力医療機関の付添は無料 ●おむつ代/実費 【生活サービス】 ●清掃/10分550円(税込) ●リネン交換/週2回目から有料。1回550円(税込) ●洗濯/1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用時は実費 ●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料 ●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費 ●役所手続き代行/10分550円(税込) ●理美容/実費 【健康管理サービス】 ●定期健康診断/年2回実施の機会を提供(費用は実費負担)●医師の往診/必要時(費用は実費負担) 【入退院時・入院中のサービス】 ●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込) 【その他のサービス】 ●個別対応サービス/10分550円(税込) ●レクリエーション/一部のレクリエーションは実費負担 ●排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)/月 ※排泄用品廃棄料以外のサービスのご利用はお客様ご希望時となります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | |
3割 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | − |
その他条件 | − |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) イリーゼでは最長7泊の体験入居も可能です。資料や見学ではわからないサービスを体験でき、今後長い時間を過ごすホームの雰囲気や他のご入居者さまのご様子、スタッフの接し方を見て体感いただけます。ご入居さまご本人にとってそのホームに住みたいかどうかをご判断いただくことが可能です。 |
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
施設名称 | イリーゼ八乙女 (いりーぜやおとめ) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,291.47 m² | |
延床面積 | 2,197.93 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上5階建て |
|
建物構造 | S(鉄骨)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 事業主体非所有(賃貸借契約期間34年・令和7年契約) | |
建物の権利形態 | 事業主体非所有(賃貸借契約期間34年・令和7年契約) | |
開設年月日 | 2025年07月01日 | |
定員 | 70人 | |
居室総数 | 70室 | |
居室設備 | エアコン、ナースコール、スプリンクラー、介護ベッド、化粧洗面台、温水洗浄機能付きトイレ | |
備考 | − | |
共用設備 | エレベーター、リビングルーム、個人用浴室、健康管理・相談室、多目的室、機械浴室、機能訓練室、温水洗浄付トイレ、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、お問い合わせ時に見学の希望も伝えてみましょう
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。