0037-630-73995 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
9:00~17:00お電話にて受け付けております。
メールやFAX等ではいつでもご連絡ください。
土曜日・日曜日・祝日関係なく対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/26 時点
【外観】
静岡市繁華街より徒歩で10分程度。
タクシーでワンメーターの好立地。
建物は鉄筋コンクリート造りで、静岡県の耐震基準の2倍の設計。
買い物や受診等にも便利で散歩やタクシーを利用してお出かけを楽しめます。
【ブログでも施設内外イベント情報など発信中♪】
【食事・リハビリ大好評】富士山が見えるご自宅で美味食事と充実リハビリを
0037-630-73995(無料)
●食材からこだわったお食事
季節を感じられる(旬の食材)献立作りを意識し「美味しく楽しく♪」を大切にしております!
契約農家から仕入れる県内産のお米や、駿河湾の恵まれた海の幸など、新鮮なまま手作り調理を館内で。
栄養バランスの整ったお食事を出来立てでご提供しています。
●プライベートと安心の両立
1階には介護予防のためのフィットネスジムとデイサービスを併設。
お風呂は、ひのき風呂やジャグジー風呂等4種類の個浴をご用意。一人一人お湯を交換しております。
個室も広くご夫婦で入居可能な二人部屋もあり、キッチンやシャワーもご用意しております。
更に、建物は鉄筋コンクリート造りで、静岡県の耐震基準の2倍の設計。安心してお過ごしいただけます。
●充実のリハビリ体制
理学療法士の訪問による個別リハビリ、理学療法士等による集団リハビリ、健康運動指導士等による集団体操やマシントレーニングなど、一人一人に合ったリハビリが可能です。
●24時間看護体制
看護師による日々の健康管理・相談を受付けます。
医療行為が必要になってもご相談いただけます。
訪問看護ステーションあしたばの看護師とも連携しています。
●概要
入居期間中は、24時間の看護体制や、他のスタッフによる相談、生活援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、健康管理、療養等を受ける事が出来ます。
心と身体の健康的な自立状態をできる限り長く続けることが出来るように、介護予防の施設や他社とのコミュニケーションを図る事の出来る場所や機会を設けております。
自宅以上の安全と健康的な生活をできるように配慮されたハード・ソフトの中でお過ごしください。
重介護が必要になった時には同社グループの「ナーシングホームあしたば」との連携で終身に渡る看護・介護を提供しております。
静岡市内の経営だけで30年以上の実績。安心と充実の老後を提供し続けております。
●面会・外出自由
入居者様が利用可能な駐車場もあるため、車の持ち込みも可能です。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
入居金”0”プラン ※2023/01/07 時点 |
個室 27.00 ~ 33.00 ㎡ | 49.77万円 ~61.8万円 | 39.36万円 ~ 44.17万円 | 選択中 |
入居金”0”プラン ※2023/01/07 時点 |
二人部屋 39.04 ~ 65.64 ㎡ | 59.55万円 ~91.32万円 | 52.03万円 ~ 66.52万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/01/07 時点
入居時費用 | 49.77万円~ 61.8万円 | 月額費用 | 39.36万円 ~ 44.17万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 27.00 ~ 33.00m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 497,700円~ 618,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 165,900円 ~ 206,000円(非課税) | 最初の1か月分を入居時に請求させていただきます | |
敷金 | 331,800円 ~ 412,000円(非課税) | 家賃の2か月分を請求させていただきます 退去時に部屋の修繕、原状回復等に使わせていただき、余剰分は返還させていただきます |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 39.36万円 ~ 44.17万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 165,900円 ~ 206,000円(非課税) | − | |
管理費 | 148,000円 ~ 156,000円(税込) | 共有施設の維持管理費、水道光熱費、事務所の人件費、建物の火災保険、 館内勤務職員の人件費等 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 79,680円(税込) | − | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 居室内の水道光熱費は、毎月、居室内のメーターを確認の上請求させていただきます。 個々のご希望で通院の際の付き添いや、買い物代行等を依頼された場合には別途料金が掛かります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | - | - |
2割 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | - | - | |
3割 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | - | - |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3 |
認知症 | 受け入れ不可 |
身元引受人 | 要 ①連帯保証人として、契約に基づく入居者の事業者に対する債務について、入居者と連帯して履行の責を負う |
身元保証人 | − |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | ①契約書等に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居した時 ②利用料その他の支払いを3か月遅滞した時 ③行動や言動が、他の入居者又は従業員の身体又は財産に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき ④契約書の禁止行為に違反した時 ⑥入居者及び身元引受人が反社会勢力に該当した時 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 居室を移動される場合には、空き部屋への移動は構いません。 料金は移動された部屋の料金になります。 移動される時には、部屋の原状回復を行わせていただきます。 認知症や重介護(ご自身でナースコールを押す事の出来ない状態)になられてしまった場合には「ナーシングホームあしたば」へご家族と相談の上移住していただきます。移住した場合には、当施設清算の上ナーシングホームあしたばの料金になります。 |
|
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
ショートステイ |
相談可 1泊15,000円からご利用できます。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 1泊7000円。最高1週間までご利用できます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
24時間看護師が常駐しておりますので、体調面あるいは受診の際にはご相談ください。 また、在宅同様、往診、訪問看護等は利用可能です。(医師等の強制はありませんので、入居前からかかっている医師に引き続きかかることができます) |
---|---|
介護サービス |
看護師が24時間常駐に加え、夜間(17時から翌9時まで)は介護職員もおり、入居者様が安心して暮らせるようにしています。 また、訪問介護や訪問看護、デイサービス等の介護保険サービスを利用することで、より一層ひとりひとりに合った生活を整えることができます。 |
個別リハビリ | 対応あり 理学療法士によるリハビリ、デイサービスでの機能訓練、フィットネスでの運動など、様々な形でご自身に合った身体作りができます。 |
歯科・口腔ケア | 対応あり 往診対応の歯科医をご紹介できますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。 |
看取り実績 | 実績あり 在宅同様の看取りが可能です。 |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 利用額に応じて負担 |
備考 | 介護保険の対象になった場合には、当方のケアマネージャーがご本人のご希望に沿ってケアプランを作成し、訪問介護や訪問看護、デイサービス等の介護保険サービスを利用することが出来ます。 |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
職員数(常勤換算) | 看護職員: 8.0人 / 機能訓練指導員: 0.0人 |
---|---|
看護職員の勤務形態 | 常勤: 1人 / 非常勤: 7人 |
夜勤時間帯 | 17:00 〜 09:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 1人 | 7人 |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | − |
---|---|
男女別 | 男性:4人 / 女性:19人 |
介護度分布 | 自立:4人 / 支援:2人 / 介護:17人 |
医療機関名 | あしたば診療所 |
---|---|
住所 | 静岡市駿河区中島1687-2 |
診療科目 | 泌尿器科、内科 |
協力内容 | 入居者の希望による受診、予防接種、定期健康診断の実施 |
医療機関名 | 静岡赤十字病院 |
---|---|
住所 | 静岡市葵区追手町8-2 |
診療科目 | 総合病院(神経内科) |
協力内容 | 入居者の希望による受診 |
費用負担 | 医療費については自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
令和5年版おせち料理です!
皿盛りと一段重になります!年始の3日間ご提供させていただきました!
画像を拡大する
春のお便りをお食事で♪
桜そば・天ぷら(海老・穴子・新玉ねぎ・南瓜・たらの芽)・桜のゼリー寄せになります!
画像を拡大する
生ものもご提供♪
シニアあしたばでは刺身などの生ものもご提供しています。写真は創立記念日に提供されたお寿司です!
食事場所 | 2階ダイニングでお召し上がりいただきます。2階までお越しになるのが難しい方はお部屋への配膳(有料)も対応可能ですのでご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | 1階施設内厨房で調理したてのものをご提供しております。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 食事の量で調節させていただきます。 |
その他 | − |
画像を拡大する
富士山がいつもそこに♪
【お部屋から富士山】シニアあしたばはお部屋から富士山を観賞できます♪写真は5階から撮影しました!
画像を拡大する
近隣でショッピング♪
【約1km】静岡の街中でお買い物を楽しむことができます♪写真は静岡伊勢丹です!
画像を拡大する
身近な医療で安心を♪
【安心】総合病院・個人病院が近隣に複数あり、各所と連携しています♪写真は静岡赤十字病院です!
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | シニアあしたば (しにああしたば) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,387.64 m² | |
延床面積 | 3,598.82 m² | |
建築年月日 | 2019年05月13日 | |
建物階数 |
地上5階建て(地下1階) 地下は駐車場です |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有(契約期間:2005/11/01 〜 2035/10/31) | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2007年06月01日 | |
定員 | 45人 | |
居室総数 | 37室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、シャワー、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、折りたたみ椅子、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、空気清浄機、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、間接照明、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |
備考 | 居室は27㎡から最大65.54㎡ お一人での入居からご夫婦でも余裕の広さまで様々な広さを用意してあります |
|
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、トレーニングルーム、サークル・クラブルーム、一時介護室、介護予防室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、和室、囲碁、図書室、地域交流スペース、マッサージ室、家庭菜園、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗面室、玄関ホール、理美容室、バイク置き場、自販機、花壇、茶室、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ひのき風呂、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |
備考 | 共用部分の利用はすべて無料です |
事業者 | 株式会社福与 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73995
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 730.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 25.8万円 | 入居時費用0円 29.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 27.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 23.7万円 | 入居時費用0円 19.6万円 |
---|
残り 1室
※2025/04/16 時点
入居予約受付中
※2025/04/14 時点
残り 2室
※2025/04/25 時点
残り 1室
※2025/04/04 時点
残り 51室
※2025/04/14 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。