0120-390-764 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/02 時点
西国立駅徒歩5分の好立地に2020年2月新規オープン!
0120-390-764(無料)
(1)利用しやすい価格設定
→お元気な方も介護が必要な方も、介護度の低い方も高い方も、同じ月額利用料で生活していただけるよう設定しました。それは将来への安心のひとつでもあると考えております。
(2)介護・看護と医療の連携
→日常の訪問診療のほか、介護スタッフが気兼ねなく相談できるよう、グループ会社である株式会社ベストメディカルライフが管理するクリニック、及び近隣の協力医療機関と連携を築いています。
(3)地域密着のボランティア活動
→余暇活動や各種補助活動にご参加いただけるベストボランティアクラブを通じてご入居者の生活を豊かにし、地域との交流も大切にします。
「ご入居者の方にとって暮らしやすいだけでなく、ご家族の方にとっても訪問しやすい場所になること」ベストライフでは、そんな当たり前のことを叶えるためにスタッフと会社が一丸となっています。
ベストライフ西国立はお元気な方から介護の必要な方までご入居頂ける住宅型有料老人ホームです。
立川駅から徒歩圏内。JR、バスとアクセスも良好でご家族の来訪でも便利です。このベストライフ西国立で心豊かな日々をお過ごしください。
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
プランA ※2023/10/01 時点 |
個室 18.00 ㎡ | 0円 | 20.94万円 | 選択中 |
プランB ※2023/10/01 時点 |
個室 18.00 ㎡ | 380万円 | 16.5万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/10/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 20.94万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 18.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 20.94万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 126,340円(非課税) | 家賃相当額の一部として | |
管理費 | 22,000円(税込) | ◆管理部門に関わる経費及び共用施設・設備の維持管理費として | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,020円(税込) | ◆食材費及び業務委託費の一部として ・欠食の有無に関わらず、業務委託費として33,480円/月(税込)がかかります。 ・食材費は918円(3食/日、税込)となり、27,540円/月(税込)を頂戴します(※1ヶ月が30日の場合)。1日3食ともに欠食の場合に限り1日分の食材費は発生しません。 ※食費(業務委託費・食材費)は軽減税率が適用されます。 |
|
その他 | − | ◆自立の方も別途22,000円(税込)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)をご利用いただけます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆別途、介護保険自己負担分が必要となります。 ◆個人医療費、電気(個メーター)、水道代、電話設備費用、電話代、日用品、介護用品(例:おむつ)別途自己負担となります。 ◆行事費(レクリエーション費等として)1,100円(税込)/月 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | |
3割 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | 一 入居契約書等に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居した時。 二 月額利用料その他の支払いを正当な理由なく、2ヶ月以上遅滞する時。 三 入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反した時。 四 入居者の行動が、他の入居者の生命又は健康に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができない時。 五 四の原因が認知症等、特別の身体状況によるものであり、環境が整えば継続的に施設介護が可能であると判断出来た場合には身元引受人と相談の上 で、認知症受け入れ可能な施設へ移動できる場合があります。 六 建物及びその付帯設備を故意又は重大な過失により破損、滅失せしめた時。 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 入居者及び身元引受人からの申し出の場合、理由の如何に関わらず、入居されていた居室の解約手続きを行った上で、新たな居室の入居手続きを行う必要があります。この際、別途費用が発生します。 | |
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | − |
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 定期的な訪問診療や、ホーム訪問医と常勤する看護師が連携し、日々の健康管理をお手伝いするとともに健康相談もお受けします。 |
---|---|
介護サービス |
◆訪問介護 ご入居者お一人おひとりのケアプランに基づき、清掃や選択、身体介護をはじめとするさまざまな介護サービスをご利用いただけます。【要別途契約】 ◆生活支援サービス 訪問介護事業所による施設内での生活に必要な介護保険サービスを利用されたうえで、施設側が必要と判断したときに「生活支援サービス」を行います。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
職員数(常勤換算) | 看護職員: 3.0人 / 機能訓練指導員: - |
---|---|
看護職員の勤務形態 | 常勤: - / 非常勤: - |
夜勤時間帯 | 19:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | - | 3人 |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
医療機関名 | 医療法人社団 浩央会 国立さくら病院(東京都国立市東) |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 内科、泌尿器科、眼科、整形外科、形成外科、皮膚科、消化器内科、小児科、循環器内科 |
協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 ひまわりクリニック(東京都日野市南平) |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 くすのきデンタルクニリック(東京都稲城市矢野口) |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
費用負担 | 医療費その他費用は自己負担 |
---|
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | 全食給食制で、1日3食・定食方式にてご用意します。 栄養士の指導のもと、栄養バランスとおいしさに配慮したお食事をご提供します。 ※業者業務委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 入居者様のお身体の状況に合わせたお食事の提供が可能です。 |
その他 | ベストライフでは、嚥下・咀嚼力に合わせた食事形態でのご提供はもちろん、ホームのイベントに合わせたイベント食・行事食のご提供など、食の楽しみも大切にしています。 |
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | ベストライフ西国立 (べすとらいふにしくにたち) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | − | |
延床面積 | − | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
− |
|
建物構造 | − | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 2020年02月01日 | |
定員 | 65人 | |
居室総数 | 65室 | |
居室設備 | エアコン、収納スペース、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応洗面化粧台、防火カーテン、電動介護ベッド | |
備考 | − | |
共用設備 | エレベーター、一般浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、機械浴室、洗濯室、理美容室、談話室 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ベストライフ東京 |
---|
0120-390-764携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 846.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 18.8万円 | 入居時費用0円 14.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 22.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 15.9万円 | 入居時費用0円 15.5万円 |
---|
残り 3室
※2025/04/13 時点
残り 100室
※2025/04/26 時点
残り 5室
※2025/04/25 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 1室
※2025/04/26 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。