0037-630-06986 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2022/06/17 時点
【特別食例➀】
当ホームでは、館内厨房で手作りの美味しいお食事をご提供しています。栄養バランスはもちろん、バラエティーに富んでおり、ご好評をいただいております。
月に1度の特別食に加え、よりお食事をお楽しみいただけるよう、週1回プチ特別食と日本全国のご当地メニューもご提供しています。
【椎名町駅徒歩4分】1.5:1の手厚い介護体制&居室面会自由
0037-630-06986(無料)
◎特徴1 ~西武池袋線「椎名町駅」徒歩4分~
最寄の西武池袋線「椎名町」駅は徒歩4分(約320m)。ここから池袋駅へは一駅3分という近さです。都心ならではのフットワークが、ご友人とのくつろぎ、ショッピング、観劇といったお出かけの足を軽くしてくれます。
◎特徴2 ~手厚い介護体制~
介護にかかわる職員体制は、要介護者:直接処遇職員=1.5:1以上とし、介護保険法の基準以上に人員配置して介護サービスを提供しています。
◎特徴3 ~住み慣れた街でアットホームな生活を~
規模の小ささを生かしたアットホームな雰囲気を大切にしています。
サン・ラポールが一番大事にしていること、それはいくつになられても、たとえ心身が弱られても、生きていく意欲と希望をお持ちいただけるよう、毎日の生活を支えていくことです。ラポール三館は介護保険の「一般型特定施設入居者生活介護」の指定を受けており、介護サービスも生涯にわたり提供しています。お元気なうちに入居していただき、 生涯にわたって自由で活力ある生活を支えるサービスを提供していくこと、それがサン・ラポールの使命です。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
年払い特別プラン 一人入居(80歳以上) ※2023/08/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 164万円 ~546万円 | 15.06万円 ~ 26.25万円 | 選択中 |
年払い特別プラン 一人入居(75歳以上80歳未満) ※2023/08/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 164万円 ~546万円 | 15.06万円 ~ 26.25万円 | 詳しくはこちら |
長期契約プラン 一人入居(80歳以上) ※2019/12/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 1,231万円 ~3,069万円 | 15.06万円 ~ 19.65万円 | 詳しくはこちら |
長期契約プラン 二人入居(80歳以上) ※2019/12/01 時点 |
個室 26.86 ~ 45.16 ㎡ | 2,406万円 ~3,739万円 | 23.4万円 ~ 32.57万円 | 詳しくはこちら |
長期契約プラン 一人入居(75歳以上80歳未満) ※2019/12/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 1,548万円 ~4,121万円 | 15.06万円 ~ 19.65万円 | 詳しくはこちら |
長期契約プラン 二人入居(75歳以上80歳未満) ※2019/12/01 時点 |
個室 26.86 ~ 45.16 ㎡ | 3,025万円 ~4,891万円 | 23.4万円 ~ 32.57万円 | 詳しくはこちら |
年払いプラン 一人入居(80歳以上) ※2020/01/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 604万円 ~986万円 | 15.06万円 ~ 19.65万円 | 詳しくはこちら |
月払いプラン 一人入居 ※2020/01/01 時点 |
個室 14.21 ~ 45.16 ㎡ | 12.6万円 ~42万円 | 27.66万円 ~ 68.25万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2023/08/01 時点
入居時費用 | 164万円~ 546万円 | 月額費用 | 15.06万円 ~ 26.25万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.21 ~ 45.16m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 1,640,000円~ 5,460,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 1,640,000円 ~ 5,460,000円(非課税) | ●1年毎の契約となり、更新毎に年間家賃相当分をお支払いいただきます。 ●長期契約プランへの切替えも可能です。切替え時は、差額分のお支払いのみで手数料はかかりません。 ●5年目の更新時に自動で長期契約プランに切り替わり、6年目以降は、年間家賃分の負担はございません。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 1年 (12ヶ月) | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 15.06万円 ~ 26.25万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | − | − | |
管理費 | 22,000円(非課税) | <共益費> 共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。 |
|
上乗せ介護費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | 要支援・要介護の方で生活介護契約開始日以降お支払いをして頂きます。 | |
生活支援サービス費 | 112,420円(税込) | <生活サービス費> 自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費用、事務管理費です。 |
|
食費 | 16,200円 ~ 62,040円(税込) | 食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。 | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、NHK受信料等は別途実費負担となります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 6,858円 | 11,472円 | 19,592円 | 21,954円 | 24,458円 | 26,747円 | 29,216円 |
2割 | 13,716円 | 22,944円 | 39,184円 | 43,908円 | 48,916円 | 53,494円 | 58,432円 | |
3割 | 20,574円 | 34,416円 | 58,776円 | 65,862円 | 73,374円 | 80,241円 | 87,648円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「介護報酬の算定構造(令和3年4月施行版)」
年齢 | 75歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 身元引受人を原則として1 人定めていただきます。 |
身元保証人 | 要 身元保証人を原則として1 人定めていただきます。 |
その他条件 | 夫婦の場合はどちらかが75歳以上 |
事業所からの契約解除 | 入居者の死亡、又は以下の場合は相当の予告期間をおいて、契約を解除することがあります。 ①入居申込書に虚偽の事項を記載するなどの不正手段により入居したとき ②共益費・生活サービス費・その他の費用の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき ③入居者の行動が他の入居者又は従業員の生活又は健康に重大な影響を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の対応方法ではこれを防止することができないとき ④長期不在により、契約を継続する意思がないと施設が判断したとき ⑤その他、入居契約に定めた条項にしばしば違反があったとき ⑥施設が定める諸規則に、しばしば違反があったとき |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | なし |
ショートステイ |
相談可 12,510円/1日 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 3泊4日以内 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 様々な健康相談や年2回の健康診断を実施しています。日常の通院は当館の車で送迎もしております。 |
---|---|
介護サービス | 介護にかかわる職員体制を要介護者1.5人に対して1人以上とし、介護保険法の基準以上に人員を配置して手厚い介護サービスを提供しています。 |
個別リハビリ | 対応あり 理学療法士の指導を受け、看護職員が個別に対応 |
歯科・口腔ケア | 対応あり 毎週水曜日に協力歯科医療機関による訪問診療を実施 |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者1.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 2.6人 / 介護職員: 14.7人 / 機能訓練指導員: 0.1人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 2人 / 非常勤: 1人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 18:30 〜 09:30 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | 0人 | 0人 |
介護福祉士 | 3人 | 4人 |
実務者研修の修了者 | 0人 | 0人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 3人 | 6人 |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 0人 | 0人 |
理学療法士(PT) | 0人 | 1人 |
作業療法士(OT) | 0人 | 0人 |
言語聴覚士(ST) | 0人 | 0人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
はり師・きゅう師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
医療機関名 | 椎名町クリニック |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南長崎1-25-6 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応について協力関係にあります |
医療機関名 | 社会福祉法人聖母会 聖母病院 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区中落合2-5-1 |
診療科目 | 内科、消化器内科、外科、産婦人科、眼科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、精神科等、救急指定 |
協力内容 | 健康管理・相談、緊急時の対応及び受け入れについて協力関係にあります。 |
医療機関名 | 医療法人仁泉会 としま昭和病院 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南長崎5-17-9 |
診療科目 | 内科、循環器科、呼吸器内科、脳神経内科、消化器科、外科、整形外科、皮膚科等、救急指定 |
協力内容 | 健康管理・相談、緊急時の対応及び受け入れについて協力関係にあります。 |
医療機関名 | 医療法人桜寿会 あいメディカルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都豊島区目白3-4-18 小野ビル3階 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科 |
協力内容 | 定期往診、健康増進等の助言、緊急時の対応及び受け入れ、健康診断および予防接種について協力関係にあります。 |
医療機関名 | 医療法人高輪会 高輪歯科医院 |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪2-16-16 チトセハイツ2F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週水曜日に訪問診療を実施。 |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
朝食(和食)
画像を拡大する
朝食(洋食)
画像を拡大する
昼食
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。食堂までお越しになるのが難しい方は、お部屋への配膳も対応可能ですのでご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | 施設内の厨房で調理したお料理をお出ししています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり |
その他 | お食事は、健康面を考慮し、栄養のバランスからカロリー計算、材料の吟味、調理味付けにいたるまで、調理師の指導のもとに専門家が担当。メニューは、皆様のご要望もとり入れ、和・洋・中華とバラエティに富んでいます。朝食は選択性となっています。 四季折々の風情と味わいを存分にご賞味いただけます。 |
画像を拡大する
池袋駅前
最寄りの西武池袋線「椎名町」駅から「池袋」駅へは1駅3分
画像を拡大する
椎名町駅前サミットストア
ホームから約330m
画像を拡大する
椎名町公園
ホームから約140m
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | サン・ラポール目白 (さん・らぽーるめじろ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1371602762 | |
土地面積 | 653.55 m² | |
延床面積 | 1,760.06 m² | |
建築年月日 | 1989年09月04日 | |
建物階数 |
地上5階建て(地下1階) |
|
建物構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 賃貸借 | |
建物の権利形態 | 賃貸借 | |
開設年月日 | 1990年02月01日 | |
定員 | 46人 | |
居室総数 | 41室 | |
居室設備 | タンス、トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、トランクルーム、メールボックス、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、多目的室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、座位型シャワー、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社 サン・ラポール目白 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-06986
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
残り 1室
※2025/04/26 時点
残り 3室
※2024/10/15 時点
残り 5室
※2025/04/25 時点
残り 1室
※2025/04/26 時点
残り 1室
※2025/04/22 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。