平成2年、既存の保育園(岩槻バンビ保育園)と場所を一にし、お年寄りと子どもたちの交流のある、独自のホームとして、スタート。
豊かな緑に囲まれた、安心の平屋建てはご入居者に落ち着きと安心をご提供しております。「ご入居者第一」、「和と感謝」をモットーとして、「暖かく、家庭的」を基本にきめの細かい介護を実践しております。
認知症・胃ろう・透析の方等、医療依存度の高い方もお受け入れしております。
もちろんお元気な方も。提携病院との連携により、緊急時の対応も万全です。
併設保育園の子どもたちとの交流等で、ご入居者は毎日笑顔で過ごされています。暖かな大きな家、「ローズ・ヴィラ」は皆様をお待ちしております。
事業の実施にあたっては、利用者である要支援者・要介護者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービスの提供に努めるものとします。
入居時費用[解説]入居時費用について | 90万円~ 100万円 | 月額費用[解説]月額について | 16.96万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 12.10~ 12.40m² |
居室に関する備考 | ベッド寝具一式、洋服タンス備え付け。 トイレ有り。 |
入居時費用 | 900,000円~ 1,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 900,000円 ~ 1,000,000円(非課税) | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 4年 (48ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 30% | |
返還方式 [解説]返還方式について | 入居金の30%を入居時に償却。 残りを48ヶ月均等で償却。 退園時未償却残高を返還。(48ヶ月経過後は返還金はなし) |
|
備考 | − |
月額費用 | 169,560円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | − | − | |
管理費 [解説]管理費について | 123,210円(税込) | 共用施設の維持管理・利用にかかる費用、水道光熱費、生活支援にかかる費用。 | |
食費 [解説]食費について | 46,350円(税込) | 朝食・昼食・夕食・オヤツ | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
別途費用に関する説明 | 介護保険1割負担。 個人の用に供するもの:オムツ代、診療代、理容代、健康診断、インフルエンサ゛ワクチン接種料その他。 |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 60万円 | 月額費用[解説]月額について | 16.96万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 二人部屋 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 16.20m² |
居室に関する備考 | ベッド寝具一式、洋服タンス備え付け。 |
入居時費用 | 600,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 600,000円(非課税) | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 4年 (48ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 30% | |
返還方式 [解説]返還方式について | 入居金の30%を入居時に償却。 残りを48ヶ月均等で償却。 退園時未償却残高を返還。(48ヶ月経過後は返還金はなし) |
|
備考 | − |
月額費用 | 169,560円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | − | − | |
管理費 [解説]管理費について | 123,210円(税込) | 共用施設の維持管理・利用にかかる費用、水道光熱費、生活支援にかかる費用。 | |
食費 [解説]食費について | 46,350円(税込) | 朝食・昼食・夕食・オヤツ | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
別途費用に関する説明 | 介護保険1割負担。 個人の用に供するもの:オムツ代、診療代、理容代、健康診断、インフルエンサ゛ワクチン接種料その他。 |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 40万円 | 月額費用[解説]月額について | 16.96万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 相部屋 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 29.70m² |
居室に関する備考 | 4人部屋。ベッド寝具一式、洋服タンス備え付け。 |
入居時費用 | 400,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 400,000円(非課税) | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 4年 (48ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 30% | |
返還方式 [解説]返還方式について | 入居金の30%を入居時に償却。 残りを48ヶ月均等で償却。 退園時未償却残高を返還。(48ヶ月経過後は返還金はなし) |
|
備考 | − |
月額費用 | 169,560円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | − | − | |
管理費 [解説]管理費について | 123,210円(税込) | 共用施設の維持管理・利用にかかる費用、水道光熱費、生活支援にかかる費用。 | |
食費 [解説]食費について | 46,350円(税込) | 朝食・昼食・夕食・オヤツ | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
別途費用に関する説明 | 介護保険1割負担。 個人の用に供するもの:オムツ代、診療代、理容代、健康診断、インフルエンサ゛ワクチン接種料その他。 |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 17.97万円~ 19.06万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 12.10~ 12.40m² |
居室に関する備考 | ベッド寝具一式、洋服タンス備え付け。 トイレ有り。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | 4年 (48ヶ月) | |
初期償却 [解説]初期償却について | 30% | |
返還方式 [解説]返還方式について | 入居金の30%を入居時に償却。 残りを48ヶ月均等で償却。 退園時未償却残高を返還。(48ヶ月経過後は返還金はなし) |
|
備考 | − |
月額費用 | 179,720円 ~ 190,610円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | − | − | |
管理費 [解説]管理費について | 133,370円 ~ 144,260円(税込) | 共用施設の維持管理・利用にかかる費用、水道光熱費、生活支援にかかる費用。 | |
食費 [解説]食費について | 46,350円(税込) | 朝食・昼食・夕食・オヤツ | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | − | − |
別途費用に関する説明 | 介護保険1割負担。 個人の用に供するもの:オムツ代、診療代、理容代、健康診断、インフルエンサ゛ワクチン接種料その他。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
介護保険[解説]介護保険について | − | − | − | − | − | − | − | |
自己負担額[解説]自己負担額について | 1割 | 6,421円 | 10,834円 | 18,874円 | 21,065円 | 23,424円 | 25,615円 | 27,941円 |
2割 | 12,842円 | 21,668円 | 37,748円 | 42,130円 | 46,848円 | 51,230円 | 55,882円 | |
3割 | - | - | - | - | - | - | - |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 65歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | 要 独居等身寄りのない方の場合は、相談出来る司法書士がおりますので、何でもご相談下さい。 |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | − |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | − |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | − |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス[解説]医療サービスについて | 医療依存度の高い方のご入居も可。(経管栄養・吸引・気管切開・在宅酸素・インシュリン・バルーン・人工肛門・ペースメーカー・パーキンソン・人工透析等) |
---|---|
介護サービス[解説]介護サービスについて | 保育園を併設(同一敷地内に)。子どもたちとお年寄りの交流をさかんに行っています。子どもたちとの交流によって、お年寄りは良い刺激を受け、活気のある楽しい生活をおくっています。介護サービスの実施にあたっては、常に利用者の立場に立ったサービスを提供に努めています。 |
看取り実績[解説]看取り実績について | − |
理学療法士(PT)[解説]理学療法士(PT)について | − | 言語聴覚士(ST)[解説]言語聴覚士(ST)について | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT)[解説]作業療法士(OT)について | − | 機能訓練指導員[解説]機能訓練指導員について | 1人 |
個別リハビリ | 対応あり 週1回の定期訪問リハビリ(無料)。 |
---|---|
歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて | 対応あり デンタルクリニックと提携。 |
サービス提供事業者[解説]サービス提供事業者について | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | 23人 |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | 2人 |
平均年齢[解説]平均年齢(入居者構成)について | 84.70歳 |
---|---|
男女比[解説]男女比(入居者構成)について | 男性:14人 / 女性:35人 |
介護度分布[解説]介護度分布(入居者構成)について | 支援:1人 / 介護:48人 |
医療機関名 | 慶和病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市せんげん台西2-12-8 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科 |
協力内容 | 提携病院として、年2回(春・秋)の定期健康診断の実施。 緊急時の受け入れ。 通常の受診。 |
医療機関名 | 岩槻西原クリニック |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区岩槻5166 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 提携病院として、毎月の定期往診の実施。 |
医療機関名 | 丸山記念総合病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5 |
診療科目 | 内科・脳神経外科 |
協力内容 | − |
受入れ可否 | 受け入れ可 |
---|---|
備考 | 終身ご入居を前提に、入居前数日間(1週間以内)を体験入居として、体験入居修了から引き続き終身入居に移行します。 |
施設名称 | ローズ・ヴィラ (ローズ・ヴィラ) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 1990年09月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 54人 (24室) |
居室面積[解説]居室面積について | 12.10 ~ 29.70 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | 利用権方式 |
建物構造[解説]建物構造について | S(鉄骨)造 |
建築年月日[解説]建築年月日について | − |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 1階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 3,423.58 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 1,343.87 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | 所有 |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | 所有 |
居室設備 [解説]居室設備について | タンス、トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、浄水システム、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、靴箱 |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | ロビー、フロント、ウッドデッキ、ナースコール、スタッフルーム、サークル・クラブルーム、一時介護室、中庭、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、囲碁、多目的室、リネン室、家庭菜園、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | 1170700254 |
名称 | 有限会社バンビ学園 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区増長112 |
通話無料
※携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。