無料

0120-992-705 携帯電話・PHSも利用可能

入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。

平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/02 時点

詳しく見る
あずみ苑グランデ青梅
9/9
あずみ苑グランデ青梅
1/9
あずみ苑グランデ青梅
2/9
あずみ苑グランデ青梅
3/9
あずみ苑グランデ青梅
4/9
あずみ苑グランデ青梅
5/9
あずみ苑グランデ青梅
6/9
あずみ苑グランデ青梅
7/9
あずみ苑グランデ青梅
8/9
あずみ苑グランデ青梅
9/9
あずみ苑グランデ青梅
1/9

自立の方から、認知症、介護が必要な方までご入居いただけます。

株式会社レオパレス21が運営する高齢者施設「あずみ苑」。
ご利用者様の健康状態やお困りごとに最適なケアをお選びいただけるように、「有料老人ホーム」「グループホーム」「デイサービス」「ショートステイ」「居宅介護支援」「訪問介護」「訪問入浴」のサービスをご提供しております。※施設によりサービス提供内容は異なります。

青梅駅より徒歩約15分!居室には車椅子対応型トイレ完備です。

  • 入居 0円 ~316.8万円
  • 月額 18.28万円 ~25.28万円
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • リハビリ
    体制有り
  • 駅近

施設の特長・評判(あずみ苑グランデ青梅)

「あずみ苑グランデ青梅」は、JR青梅線「青梅」駅より徒歩約15分、または、JR青梅線「宮ノ平」駅より徒歩約10分、または、圏央道「青梅」ICより車で約12分の立地にある、レオパレス21が管理・運営する住宅型有料老人ホームです。総居室数は26室。料金プランは3プランからお選びいただけます。
入居時費用0円プランもあるので、退院先を探していてお急ぎの方や、初めてのご入居の方も安心です。ご入居後、料金プランの変更も可能です。短期入居もご相談下さい。
訪問介護事業所や居宅介護支援事業所を併設しているので、介護が必要な方も安心です。

LIFULL介護のおすすめポイント2022/11/30 時点

●入居相談員 山本より●
◆これまでの暮らしも大事にしたい方におすすめ
入居後も今まで通われたデイサービスや病院に通うことが可能だそうです。
大好きなデイサービスやお医者様などいらっしゃる方は、「ホームに入ったら通えなくなる…」と諦めず、ぜひ一度ご相談をおすすめします。

◆楽しいお食事をご希望の方におすすめ
日々のお食事について、盛り付けに妥協は一切せず、目で見てもおいしさを感じていただけるような配膳にこだわりがあるとのことです。
また、おはぎや桜餅づくり、焼き芋パーティーなど、食の楽しさを感じられるイベントも用意されているそうです。
日々の生活の大きな楽しみであるお食事が楽しいことは、1日の活力にもつながりますね。
お食事については見学時にご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

もれなくプレゼント!

施設見学&アンケート回答で最大5000円分ギフト券!

料金プラン・入居条件(あずみ苑グランデ青梅)

料金プラン一覧(5件)

介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

プランS ※2023/02/01 時点

個室
13.02
316.8万円 18.28万円 ~ 18.68万円 選択中

プランA ※2023/02/01 時点

個室
13.02
270万円 19.26万円 ~ 19.66万円 詳しくはこちら

プランB ※2023/02/01 時点

個室
13.02
180万円 21.13万円 ~ 21.53万円 詳しくはこちら

プランC ※2023/02/01 時点

個室
13.02
90万円 23.01万円 ~ 23.41万円 詳しくはこちら

プランD(入居時費用0円プラン) ※2023/02/01 時点

個室
13.02
024.88万円 ~ 25.28万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]プランS

※2023/02/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 316.8万円 月額費用[解説]月額費用について18.28万円 ~ 18.68万円
居室タイプ 個室
広さ 13.02m²
居室に関する備考

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 3,168,000
入居金 [解説]入居金について 3,168,000円(非課税)
敷金
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について
その他
返還制度 あり
償却期間 [解説]償却期間について 4年 (48ヶ月)
初期償却 [解説]初期償却について
返還方式 [解説]返還方式について
備考 前払金を4年(48ヶ月)で定期償却いたします。4年(48ヶ月)未満にご退去された場合、ご入居期間に応じて前払金の未償却分は返還いたします。

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 18.28万円 ~ 18.68万円
家賃 8,500円 ~ 12,500円(非課税)
管理費 [解説]管理費について 99,000円(非課税) 管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費、共用施設の維持管理費です
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について
生活支援サービス費
食費 [解説]食費について 66,300円(税込) 食費は1日3食30日召し上がった場合の料金です。
(召し上がらない場合は、その分の料金はかかりません。)
その他 9,000円(税込) 水光熱費として
在宅介護サービス費の負担限度額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 ※別途、介護保険適用外の個人の選択による個別サービスがあります。
※当ホームは、医療機関ではございませんので、入院加療が必要になった場合は、医療機関での治療が必要となります。
※おむつ代、医療費、嗜好品購入費等は、上記料金に含まれておりません。

在宅介護サービス費の負担限度額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 5,032 10,531 16,765 19,705 27,048 30,938 36,217
2割 10,064 21,062 33,530 39,410 54,096 61,876 72,434
3割 15,096 31,593 50,295 59,115 81,144 92,814 108,651

※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」

入居条件

年齢 65歳以上
要介護度 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について
身元保証人[解説]身元保証人について

その他条件

契約に関する事項

事業所からの契約解除[解説]事業所からの契約解除について 以下の場合には弁明の機会を設けたのち、90日の催告期間をおいて契約を解除する場合があります。解除の催告期間中に入居者の移転先の有無について確認し、移転先がない場合には入居者や身元引受人と協議し、移転先の確保に協力します。 
1、入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 
2、月払いの利用料その他の支払いを正当な理由無く、3ヶ月遅滞するとき 
3、長期不在に関する届出を行わずに6ヶ月以上不在にしたとき 
4、有料老人ホーム契約書第20条の規定に違反したとき 
5、入居者の行動が、他の入居者又は職員に危害を及ぼし、又はその危害の切迫したおそれがあり、かつ施設における通常の接遇方法等ではこれを防止することができないとき
上記5については、医師の意見を聴き、2週間の観察期間をおきます
居室移動の可能性 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。
利用料金の変更 利用料金の変更:居室家賃の額
前払金の調整無し
面積や設備変更 なし
権利の変更 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(あずみ苑グランデ青梅)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 ×不可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 ×不可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう ×不可
  • 気管切開 ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 相談可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) ×不可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 ×不可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV 相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) 相談可

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制 ※2019/04/01 時点

職員数(常勤換算) [解説]職員数(常勤換算)について 看護職員: 0.6人 / 機能訓練指導員: -
看護職員の勤務形態 常勤: - / 非常勤: 1人
夜勤時間帯 20:00 〜 07:00
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について 看護職員: -

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]機能訓練指導員の資格について

常勤 非常勤
看護師・准看護師 - 1人
理学療法士(PT) - -
作業療法士(OT) - -
言語聴覚士(ST) - -
常勤 非常勤
柔道整復師 - -
はり師・きゅう師 - -
あん摩マッサージ指圧師 - -

協力医療機関 ※2019/04/01 時点

医療機関名 医療法人社団 豊信会 草花クリニック
住所 東京都あきる野市草花2724
診療科目 内科 病床確保
協力内容 訪問診療週1回
医療機関名 医療法人社団 周稚会 功生歯科医院
住所 東京都西多摩郡日の出町平井三吉野桜木239-7
診療科目 歯科
協力内容 訪問歯科診療週1回
費用負担 医療費は自費となります
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(あずみ苑グランデ青梅)

食事

  • イベント食【ひれかつ御膳】

    イベント食【ひれかつ御膳】

    お正月のおせちや、節分の巻き寿司など、四季折々の行事にあわせたイベント食が好評です。

  • 素朴な喜びの中で毎日を美味しく食べる

    素朴な喜びの中で毎日を美味しく食べる

    毎日のことだからこそ大切にしたい純粋な想いに、あずみ苑は本気で取り組んでいます。

  • 献立例【夕食】

    献立例【夕食】

    わかめご飯/すまし汁/鯖の味噌煮/じゃがいもの煮物/白菜の胡麻和え/漬物

食事場所
調理場所
治療食・制限食の個別対応

あずみ苑では、お客様お一人おひとりの状態に合わせて、楽しく召しあがっていただけるよう調理を行っております。もちろん、単に健康だけを考えたメニューではなく、目も舌も喜び、胃も心も満足するお食事を心がけ、苦手なものは食材を替えたりする工夫やアレルギーにも対応しています。

その他 あずみ苑の食事風景は、“和気あいあい”という言葉がピッタリ。お仲間やスタッフとお喋りが弾み、明るい雰囲気も手伝って笑い声が溢れています。食べることが楽しいと日々の暮らしにハリが出て、自然と笑顔も生まれて来ます。心のこもった手作りの味に、お一人おひとりの状態を考慮した食事スタイル。みんな美味しくいただくための重要なポイントです。あずみ苑では何よりも、温かな笑顔の溢れた食事を大切にしています。
あずみ苑では栄養士がお客様の健康を考えた献立を毎日提供しています。どのようなものがお好みなのか心を砕くこともしばしばあります。旬の素材を使った季節感あふれるものを、たまには舌に慣れ親しんだ郷土料理を、特別な日にはちょっと気取って特別なお料理を。心をこめたお食事は、見た目も味も胃も心もご満足いただけるよう、明るい笑顔もたっぷり盛り付けてあります。
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(あずみ苑グランデ青梅)

住所
〒198-0088 東京都 青梅市 裏宿町 647-1
最寄り駅
その他交通 ◎お車でお越しの場合
圏央道「青梅」ICより約12分(約7.8キロ)
来訪者用駐車場
入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(あずみ苑グランデ青梅)

施設概要

施設名称 あずみ苑グランデ青梅 (あずみえんぐらんでおうめ)
施設種別[解説]施設種別について 住宅型有料老人ホーム
介護保険事業所番号
土地面積 499.93 m²
延床面積 756.58 m²
建築年月日
建物階数

地上3階建て

建物構造 S(鉄骨)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 利用権方式
土地の権利形態 非所有
建物の権利形態 非所有(契約期間:2009/11/24 〜 2039/11/23)
開設年月日 2010年04月01日
定員 26人
居室総数 26室
居室設備 エアコン、ナースコール、地上波アンテナ、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応洗面化粧台、電話回線
備考
共用設備
備考

会社情報

入居相談から見学予約まで専門スタッフがご案内
無料

0120-992-705携帯電話・PHSも利用可能

資料請求後、すぐにPDF資料を受け取ることができます

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2024/12/17

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる