0120-420-125 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 オンライン見学相談可 ※2025/04/02 時点
【認知症対応強化型】手厚い人員配置と専門的な訪問診療で行う認知症ケア
0120-420-125(無料)
ご自身でできることはご自身で行っていただき、スタッフはできない部分のサポートに廻るなど、日々の暮らしに重点を置いたケアを行っております。
【特長】
■認知症強化型ホーム
小規模の介護付きホームで、スタッフが常に寄り添う手厚い介護で安心してご生活いただけます。
介護福祉士資格を有するスタッフが多数常駐しており、認知症基礎研修の受講に率先して取り組んでおりますので、認知症の方でも安心して生活していただけます。
また、往診医には精神科が含まれており専門的な医師の診察が可能なため、認知症ケアを重視する方にお勧めのホームです。
■小規模ならではのアットホーム感がある施設です。
全30室のみの小規模な施設でみんな家族のような、顔なじみのスタッフが距離の近い介護サービス提供させて頂いております。またスタッフによる生活リハビリを取り入れサポートさせて頂いております。
■ご家族も訪問しやすい好環境
JR荻窪駅から徒歩圏内の位置にあり、近隣には大田黒公園・桜並木の善福寺川緑地があります。閑静な住宅地でありながら、緑溢れる環境でご生活していただけます。
●入居相談員 大垣より●
◆賑やかな生活を楽しみたい方におすすめ
施設に入ったらずっと施設の中で過ごすものとお思いではないでしょうか。
こちらのホームは近隣の幼稚園・保育園との交流の機会を設けたり、お米屋さんに協力頂き餅つきを開催したりと、社会との繋がりを大切にされている施設です!
園児との交流の時間には笑顔が溢れ、とても賑やかになるそうですよ♪
様々な人との交流はご本人の活力へ繋がることも多く、施設入居後も「生き生きと過ごしたい」方におすすめです!(コロナ禍での状況はご確認ください)
◆安心の人員体制を希望する方におすすめ
理学療法士が配置されているため、専門的なリハビリもご相談可能です。
また、介護スタッフは法定基準を超える2:1の人員配置であるという点も安心できそうですね。
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
月払いプラン ※2024/10/01 時点 |
個室 15.00 ㎡ | 0円 | 36.41万円 | 選択中 |
前払金プラン1 ※2024/10/01 時点 |
個室 15.00 ㎡ | 528万円 | 29.41万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン2 ※2024/10/01 時点 |
個室 15.00 ㎡ | 816万円 | 23.41万円 | 詳しくはこちら |
前払金プラン3 ※2024/10/01 時点 |
個室 15.00 ㎡ | 1,104万円 | 17.41万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/10/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 36.41万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 15.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 36.41万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 190,000円(非課税) | − | |
管理費 | 108,900円(税込) | ※事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費・光熱水費、目的施設の維持管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 65,190円(税込) | 食費内訳:厨房管理費 35,820円、食材費 29,370円 (朝食259円 昼食324円 夕食396円) | |
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆介護保険の自己負担額 ◆医療費・消耗品(オムツ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費がかかるもののみ)、理美容代など |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | - | - | 20,967円 | 23,371円 | 25,924円 | 28,259円 | 30,773円 |
2割 | - | - | 41,934円 | 46,742円 | 51,848円 | 56,518円 | 61,546円 | |
3割 | - | - | 62,901円 | 70,113円 | 77,772円 | 84,777円 | 92,319円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 連帯保証人要 |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | ・事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことにより本契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、入居契約書第29条第2項及び第3項に規定した条件の下に、本契約を解除することがあります。 一 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 二 月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、3ヶ月遅滞したとき 三 第3条第4項の規定に違反したとき 四 第20条の規定に違反したとき 五 入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 利用料金なし・前払金の調整無し | |
面積や設備変更 | なし | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 在宅酸素や胃ろう、カテーテル利用など、 医療行為が必要でもご利用いただけます。フローレンスケアでは、在宅医療が必要な方でもご安心して生活いただけるよう、医療機関との密な連携を取っております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
---|---|
介護サービス | 認知症の方もご入居いただけます。フローレンスケアでは、基本的に個室ユニットケア方式を取っており、認知症の方専用のフロアでご生活いただいております。フロア担当の介護スタッフがご生活をサポートさせていただきますのでご安心ください。また、一部ユニットケア方式ではない施設もございますが、認知症の方もご生活いただいております。お気軽にご相談ください。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者2人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 1.8人 / 介護職員: 13.1人 / 機能訓練指導員: 0.2人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 2人 / 非常勤: - |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 40.00時間 |
夜勤時間帯 | 20:00 〜 07:00 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - / 介護職員: 2人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | - | - |
介護福祉士 | 10人 | 2人 |
実務者研修の修了者 | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | 2人 | - |
介護支援専門員 | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 1人 | - |
理学療法士(PT) | - | - |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
医療機関名 | 医療法人社団 靖和会 林脳神経外科メディカルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都杉並区阿佐谷南1-9-2 |
診療科目 | 脳神経外科・内科・消化器内科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 医療社団法人 杉友会 ABCデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都杉並区上荻2-18-10 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔衛生・指導・訪問診療・治療・緊急時の受入れ、他の機関への紹介など |
費用負担 | 費用負担:医療保険 |
---|
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
常食
画像を拡大する
常食
画像を拡大する
常食
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | 厨房で調理したお食事を温冷配膳車にて食堂にお届けします。 ※厨房と食堂が隣接しているホームでは使用しておりません。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり ミキサー食、きざみ食、ムース食等、お体の状態に合わせてご対応させて頂いております。 |
その他 | 年2回食事アンケートも実施し、常にご入居者から喜ばれる食事の満足度向上に努めております。 |
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | フローレンスケア荻窪 (ふろーれんすけあおぎくぼ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1371505304 | |
土地面積 | 1,262.45 m² | |
延床面積 | 1,133.28 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有(契約期間:2008/07/01 〜 2034/11/30) | |
開設年月日 | 2009年07月01日 | |
定員 | 30人 | |
居室総数 | 30室 | |
居室設備 | タンス、トイレ、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、寝具一式、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 工藤建設株式会社 |
---|
0120-420-125携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 580.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 21.7万円 | 入居時費用0円 18.9万円 |
---|
入居時費用の相場 | 17.3万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 - |
---|
残り 2室
※2025/04/26 時点
残り 2室
※2025/04/25 時点
残り 10室
※2025/04/25 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 3室
※2025/04/09 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。