0037-630-10602 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/04/07 時点
自然に囲まれた静かな環境にあります
0037-630-10602(無料)
・季節に応じた行事で、日常生活に彩りを。
・提携医院による24時間オンコール体制。体調急変時にも対応可能。
月2回の内科往診、週1回の歯科往診(希望による)を受けていただけ
ます。
・医療、看護と連携し、看取りも行っています。
「共に生きる」
入居者様お一人お一人を尊重し、笑顔と思いやりを大切にしています。入居者様には、自分の役割を持ち「できる喜びを感じていただき、「その人らしい生活」を送っていただくよう努めています。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
個室プラン ※2024/11/28 時点 |
個室 | 10万円 | 16.35万円 ~ 16.63万円 | 選択中 |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/11/28 時点
入居時費用 | 10万円 | 月額費用 | 16.35万円 ~ 16.63万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | − |
居室に関する備考 | クローゼット、洗面台、エアコン付き |
入居時費用 | 100,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 100,000円(税込) | 退去時のクロス張替費用を差し引いた分を返還 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 16.35万円 ~ 16.63万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 55,000円(税込) | − | |
管理費 | 26,000円(税込) | − | |
上乗せ介護費 | 23,482円 ~ 26,334円(非課税) | 要介護度、負担割合により変動あり | |
食費 | 48,000円(税込) | 欠食の場合、返金あり | |
その他 | 11,000円(税込) | 光熱水費として |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 医療連携体制加算、介護職員処遇改善加算を別途いただきます。また、医療費、オムツ代、買物代行、通院付添は自費となります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 25,812円 | 28,696円 | 25,812円 | 26,909円 | 27,662円 | 28,163円 | 28,696円 |
2割 | 51,624円 | 57,392円 | 51,624円 | 53,818円 | 55,324円 | 56,326円 | 57,392円 | |
3割 | 77,436円 | 86,088円 | 77,436円 | 80,727円 | 82,986円 | 84,489円 | 86,088円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「介護報酬の算定構造(令和3年4月施行版)」
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 (医師による認知症の診断が必要です) |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | 制限あり 枚方市に1年以上の居住実績がある方 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | 契約されている入居者様や家族様から、他の入居者様や職員に対する暴力、各種ハラスメント行為を認めた時は退去を求めることがあります。 | |
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 利用料金の変更なし | |
面積や設備変更 | なし | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 提携医院による月2回の訪問診療と、24時間オンコール体制、オンライン診療あり。 |
---|---|
介護サービス | − |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | 実績あり |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 | − |
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 津田病院 |
---|---|
住所 | 大阪府枚方市津田北町3-30-1 |
診療科目 | 内科 リウマチ科 外科 神経内科 整形外科 リハビリテーション科 放射線科 呼吸器内科 循環器内科 糖尿病内科 |
協力内容 | 利用者の病状が急変したとき、その他必要な場合で医療行為が必要なときは、可能な範囲で 往診、通院、検査、処置などの必要な措置を講ずるものとする。ただし、受け入れを強要するものではない。対応不可能な場合、他の医療機関などを紹介する等、協力する。 |
医療機関名 | サンクリニック |
---|---|
住所 | 枚方市渚西町2丁目32-17-102号 |
診療科目 | 内科 外科 在宅医療 |
協力内容 | 往診(月2回) 24時間オンコール体制 オンライン診察 |
医療機関名 | 芦田歯科 |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 利用者がサービス利用時に診察等が必要な場合は治療、診察等を適正に実施するものとする。 |
協力内容 | 往診(週1回) |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
ペースト食
入居者様に合わせた食事形態にて提供してます。 かぼちゃシチュー・コーンサラダ・チンゲン菜ベーコン炒め
画像を拡大する
和食
赤魚漬け焼・ひじき煮・オクラなめこ敢え・皆様美味しいと太鼓判貰いました
画像を拡大する
おやつ作り
入居者様・スッタフ共同でフルーツゼリー作りました
食事場所 | 1階2階 各リビングフロア |
---|---|
調理場所 | 1階キッチンにて調理したお料理をお出ししています。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 常食 刻み食 ペースト食等ご入居者様お一人おひとりの状態に合わせたものを提供しております。 |
その他 | − |
画像を拡大する
最寄りのバス停
杉のバス停から徒歩5分~7分程の距離 右側に施設が見えてきます。
画像を拡大する
コメダ珈琲
面会時一緒に外出しご家族様とお茶楽しんで頂くのもいいですね。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
住所 | |
---|---|
最寄り駅 |
|
その他交通 | − |
来訪者用駐車場 | あり |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | グループホーム杉の里 (ぐるーぷほーむ すぎのさと) | |
---|---|---|
施設種別 | グループホーム | |
介護保険事業所番号 | 2772403263 | |
土地面積 | − | |
延床面積 | − | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上2階建て 1階・2階の2ユニット |
|
建物構造 | − | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2006年03月01日 | |
定員 | 18人 | |
居室総数 | 18室 | |
居室設備 | エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、照明器具、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、共用トイレ、囲碁、家庭菜園、将棋、応接室、放送設備、玄関ホール、バイク置き場、花壇、足浴、車椅子用トイレ、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 有限会社杉の里 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-10602
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
お問い合わせください
残り 11室
※2025/04/26 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 10室
※2025/04/25 時点
4室以上
※2025/03/31 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。