0120-370-142 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/03/04 時点
入居後も変わらず家族団らんの時間を過ごせるホームです
0120-370-142(無料)
■心に寄り添うコンシェルジュサービス
コンシェルジュが常駐し、入居者さまの日常の声を大切にしています。
生活の中でのご要望に耳を傾け、より快適にお過ごしいただけるようサービスの向上に努めています。
また、身体のケアだけでなく、定期的な傾聴の機会を設け、心のケアにも力を入れています。
■家族をつなぐ温かい空間
「家族をつなぐ新しい老人ホーム」をコンセプトに、館内にはファミリーカフェやシアタールーム、家族で利用できるダイニングなど、家族団らんを楽しめる空間を整えています。
また、ご家族さまも参加できるサークル活動やイベントを多数企画し、入居後も変わらず家族の時間を大切にできる環境を提供しています。
■安心で美味しいお食事
グループ会社のHITOWAフードサービスが施設内で調理を行い、入居者さまの健康状態に合わせた食事を提供しています。季節を感じるイベント食や栄養バランスの取れた食事を通じて、毎日の楽しみを増やし、生活の質(QOL)の向上を目指しています。
心のケア・家族とのつながり・食の楽しみを大切にし、安心して暮らせる環境を整えています。
ぜひ一度、見学にお越しください。
~ご入居者様が家族と過ごす穏やかな時間のために私たちができること~
■介護付きホームは、ご自宅での生活に不安を抱えるようになったご入居者様が安心してお過ごしいただけるように、医療的ケアや生活のサポートを行うところ。
しかし、入居を検討して私たちのホームへ来訪される方の多くは今までの生活を変えることに少なからず不安を感じていらっしゃいました。
そんな心配をできるだけ取り除くことができないか。
そんな想いから「イリーゼ川越はなれ」は誕生しました。
ホームの名前になっている「はなれ」とは、母屋(おもや)に付随する建物として離れた場所に建てられた家のこと。
私たちが目指すのは、ご入居者様とご家族様がご自宅のようにゆったりと同じ時間を共有できる場所。
そのために、私たちがケアサービスとホスピタリティで暮らしをサポートいたします。
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
基本プラン ※2024/03/01 時点 |
個室 18.27 ~ 22.04 ㎡ | 0円 | 22.48万円 | 選択中 |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/03/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 22.48万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 18.27 ~ 22.04m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 22.48万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 101,500円(非課税) | − | |
管理費 | 69,300円(税込) | ◎水道光熱費は管理費に含まれます。 ◎管理費使途: 事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額精算いたしません) |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 54,000円(税込) | ※1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。 それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり670円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。 軽減税率の対象となる入居者は、60歳以上または介護認定を受けている方となります。 ◎食費使途:食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | <介護サービス> ●入浴(一般浴)介助・清拭/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 10分550円(税込) ●特浴介助/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 10分550円(税込) ●通院介助/10分550円(税込) 協力医療機関の付添は無料 ●おむつ代/実費 <生活サービス> ●清掃/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 10分550円(税込) ●リネン交換/週1回まで介護保険内、2回目から有料。 1回550円(税込) ●日常の洗濯/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用の場合実費 ●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料 ●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費 ●役所手続き代行/10分550円(税込) ●理美容/実費 <健康管理サービス> ●定期健康診断/実費(年2回実施の機会を提供、費用は実費負担) <入退院時・入院中のサービス> ●入退院時の同行/10分550円(税込)協力医療機関は無料 ●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込) ●入院中の見舞い訪問/10分550円(税込) <その他のサービス> ●個別対応サービス/10分550円(税込) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎介護サービス等の料金(自立の方) 【介護サービス】 ●食事介助、排泄介助・おむつ交換、身辺介助(移動・着替え等)/10分550円(税込) ●入浴(一般浴)介助・清拭/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●特浴介助/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込) ●通院介助/10分550円(税込)協力医療機関の付添は無料 ●おむつ代/実費 【生活サービス】 ●清掃/10分550円(税込) ●リネン交換/週2回目から有料。 1回550円(税込) ●日常の洗濯/1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用の場合実費 ●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料 ●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費 ●役所手続き代行/10分550円(税込) ●理美容/実費 【健康管理サービス】 ●定期健康診断/年2回実施の機会を提供(費用は実費負担) 【入退院時・入院中のサービス】 ●入退院時の同行/10分550円(税込)協力医療機関は無料 ●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込) ●入院中の見舞い訪問/10分550円(税込) 【その他のサービス】 ●個別対応サービス/10分550円(税込) ●排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)/月 ※自立の方も同じ ◎自立の方は生活サポート費月額42,900円(税込)が別途必要です(不在の期間があっても減額いたしません) 内容:夜間の巡視(必要に応じて)・緊急時対応・健康相談等 ※排泄用品廃棄料以外のサービスのご利用はお客様ご希望時となります。 ※退去時はお部屋のクリーニング代がかかる場合があります。 お部屋の状況により金額が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,608円 | 9,582円 | 16,576円 | 18,610円 | 20,766円 | 22,738円 | 24,864円 |
2割 | 11,216円 | 19,164円 | 33,152円 | 37,220円 | 41,532円 | 45,476円 | 49,728円 | |
3割 | 16,824円 | 28,746円 | 49,728円 | 55,830円 | 62,298円 | 68,214円 | 74,592円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「介護報酬の算定構造(令和3年4月施行版)」
年齢 | − |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 「身元引受人」を任せることのできる人がいなくて、ご入居を諦める事案が多く起こっております。 |
身元保証人 | 不要 「身元保証人」がいらっしゃらない方にもご相談内容に沿ったご提案をいたします。 |
その他条件 | − |
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
■外部の医療機関からの訪問診療 外部の医療機関や歯科医院からの訪問診療や、薬局からの薬の配達を、個別での契約で利用することが可能です。 訪問診療先や薬局などはご紹介することも可能です。 ※訪問診療の受診および薬局を利用する場合、医療費等の自己負担と別途各機関との契約が必要です。 |
---|---|
介護サービス |
■24時間365日介護スタッフが常駐 毎日の食事・入浴・排泄などをサポートケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴、排泄などをサポート。ご家族にとって心配な急変時や、夜間も安心です。 また、イリーゼは、ご自宅では介護をするのが難しい認知症の方や介護度の高い寝たきりの方のご入居実績も多数あり。 いつまでも穏やかに笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。 ※通常の介護方法及び接遇方法では対応できない方は、ご入居できない場合がございます。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | 対応あり 外部の医療機関や歯科医院からの訪問診療や、薬局からの薬の配達を、個別での契約で利用することが可能です。 |
看取り実績 | − |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 利用額に応じて負担 |
備考 | ●入浴(一般浴)介助・清拭/特浴介助 週2回まで介護保険内、3回目から有料。 10分550円(税込) ●清掃/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 10分550円(税込) ●リネン交換/週1回まで介護保険内、2回目から有料。 1回550円(税込) ●日常の洗濯/週2回まで介護保険内、3回目から有料。 1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用の場合実費。 |
通院介助 / 役所 手続き代行 | 10分550円(税込) 希望日程や状況によっては難しい場合もございます。詳細はご相談ください 通院介助:協力医療機関の付添は無料 |
---|---|
居室配膳・下膳 | 1回550円(税込) 希望日程や状況によっては難しい場合もございます。詳細はご相談ください 体調不良時は無料 |
買物代行 | 指定日、指定業者の代行は実費負担のみ 希望日程や状況によっては難しい場合もございます。詳細はご相談ください 指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費 |
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: - / 介護職員: - / 機能訓練指導員: - |
看護職員の勤務形態 | 常勤: - / 非常勤: - |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | − |
夜勤時間帯 | − |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - / 介護職員: 1人 |
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | ■出来たてのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理 イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。 イリーゼの献立はHITOWAフードサービスの栄養士がおいしく健康に良いものを考えております。毎日のお食事が楽しみになるようなお食事を提供いたします。旬の食材を使用した季節の食事や、行事に合わせた献立、その他にも味噌煮込みうどんやソーキそばのような、ご当地グルメも提供しております。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整した治療食など、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。 |
その他 | − |
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | イリーゼ川越はなれ (いりーぜかわごえはなれ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,720.44 m² | |
延床面積 | 2,381.73 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有(契約期間:2024/03/01 〜 2054/03/01) | |
建物の権利形態 | 非所有(契約期間:2024/03/01 〜 2054/03/01) | |
開設年月日 | 2024年03月01日 | |
定員 | 61人 | |
居室総数 | 61室 | |
居室設備 | エアコン、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド、洗面台、温水洗浄機能付きトイレ | |
備考 | − | |
共用設備 | エントランス、シアタールーム、エントランスホール、中浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、多目的室、広場、庭園、来客用駐車場、機械浴室、温水洗浄機能付トイレ、食堂(兼機能訓練室) | |
備考 | − |
事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
0120-370-142携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。