0120-769-853 携帯電話・PHSも利用可能
入居相談専用の窓口につながります。
面会、求人などのご質問・ご要望にはお答えできません。
平日9 : 00~19 : 00/土日祝9 : 00~18 : 00
※受付は24時間(時間外は自動音声で受付し、翌営業日に担当が確認します)
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2025/04/02 時点
【2024年4月新規オープン!】手厚い介護サポートと共に
0120-769-853(無料)
◆ひとりじゃない安心感
一人ひとりの心と身体に家族のように寄り添う専門スタッフが24時間常駐。誰かが一緒であれば楽しめることがたくさんあります。
◆自然と活きる
敷地内の菜園で土とふれあいながら四季折々の野菜を育て、収穫し、健康的な運動習慣を促進することができます。大切に育てられた愛情がたっぷりの作物は全員で美味しくいただきます。
◆手厚い介護サポート
入居者2.5人に対して職員1名以上を配置しております。(介護に関る職員体制、週40時間換算)
①地域住民や家族との交流や地域活動への参加
地域との交流を重んじ継続していくことと、質の高いサービスが身近にあることで高齢になっても住み続けてきた地元を離れることなく生活が出来ます。
②感染症対策とフロアごとの生活
エントランスには洗面所とガラス張り面会室を隣接、居室ベランダから屋外階段を利用した廃棄ルートを設けるなど、感染症予防に取り組み、サービスを継続いたします。
フロアごとに食事やレクリエーションを行います。4・5階フロアは広い居室で自由に生活いただき、介護の必要性が高くなった際には、介護フロアに移り住んでいただくことで、スタッフ配置が厚く、健康管理室にも近いことによる安心と生活のしやすさに結びつくと想定しております。
③ICTの活用
各居室に個々の身体状態等に合わせ、様々なセンサーを活用し睡眠解析技術をベースにした見守りシステムの他、誤薬防止と服薬実績を自動記録する服薬管理システム、コール記録を自動作成し記録するナースコールシステム、介護システムで一本化することによって業務の効率化を図ります。
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
※2023/09/01 時点
入居時費用 | 950万円 | 月額費用 | 25.23万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 18.00 ~ 18.73m²(居室面積) |
居室に関する備考 | Aタイプ/44室 |
入居時費用 | 9,500,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 9,500,000円(非課税) | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | 20% | |
返還方式 | − | |
備考 | 前払金は20%を初期償却し、残金は5年で日割償却します。 |
月額費用 | 25.23万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 55,000円(非課税) | − | |
管理費 | 91,300円(税込) | 事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 71,940円(税込) | ・食材費(軽減税率適用)、厨房委託費(36,300円)は30日提供した場合の金額です。 | |
その他 | 34,100円(税込) | 水光熱費 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 各自でご負担いただく主な費用(ご利用に応じて) ●介護保険の自己負担額 ●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代 ●協力医療機関以外の通院等の付添費 ●NHK受信料、新聞購読費(任意加入) |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | − |
その他条件 | − |
ショートステイ |
相談可 1日 8,411円(2日から30日以内で要介護1以上の方が対象。介護保険の自己負担実費) |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 1泊 9,900円 (食費、宿泊費、介護サービス費込み)最大6泊7日 |
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 | − |
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | 医療財団法人コンフォート 北鎌倉台クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-7-5 大船末広神尾ビル5F |
診療科目 | 内科・皮膚科・精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人湘誉会 又吉歯科医院 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小袋谷553-5 |
診療科目 | 訪問歯科 |
協力内容 | − |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
住所 | |
---|---|
最寄り駅 |
|
その他交通 | − |
来訪者用駐車場 | あり 12台 |
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | サニーステージ北鎌倉 (さにーすてーじきたかまくら) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 2,868.67 m² | |
延床面積 | 4,503.95 m² | |
建築年月日 | − | |
建物階数 |
地上5階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | その他 | |
建物の権利形態 | その他 | |
開設年月日 | 2024年04月01日 | |
定員 | 100人 | |
居室総数 | 100室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、チェスト、クローゼット、ナースコール、レースカーテン、テレビ回線、洗面、見守りセンサー、電動介護ベッド、電話回線 | |
備考 | 使い慣れた家具もお持ち込みいただけます。 | |
共用設備 | カフェ、テラス、ロビー、ラウンジ(ミニシアター)、エレベーター、スタッフルーム、カルチャールーム、ファミリールーム、一般浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、家庭菜園、応接室、機能訓練室、洗濯室、理美容室、脱衣室、茶室、面会室、ダイニングルーム(食堂) | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社小俣組 |
---|
0120-769-853携帯電話・PHSも利用可能
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 1080.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 26.9万円 | 入居時費用0円 27.3万円 |
---|
入居時費用の相場 | 22.4万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 16.6万円 | 入居時費用0円 14.9万円 |
---|
残り 3室
※2025/04/04 時点
残り 3室
※2025/03/21 時点
入居予約受付中
※2025/04/07 時点
残り 7室
※2025/04/07 時点
残り 2室
※2025/04/03 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。