無料

0037-630-70269 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可

電話受付時間:土・日・祝日含む毎日10:00~17:00
※オンライン見学・相談も実施中。詳しくはお問い合わせください。

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2022/08/05 時点

詳しく見る
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
14/14
クラシックガーデン文京根津
1/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
2/14
クラシックガーデン文京根津
3/14
クラシックガーデン文京根津
4/14
クラシックガーデン文京根津
5/14
クラシックガーデン文京根津
6/14
クラシックガーデン文京根津
7/14
クラシックガーデン文京根津
8/14
クラシックガーデン文京根津
9/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
10/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
11/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
12/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
13/14
クラシックガーデン文京根津
※画像は参考例です
14/14
クラシックガーデン文京根津
1/14

【外観】

クラシックガーデン文京根津は「根津駅」からおよそ徒歩4分の好立地。

写真は、風情あるクラシックガーデン文京根津の中庭です。

会員制ホテルを運営するリゾートトラストの高級ホーム/24h看護

  • 入居 0円 ~1.42億円
  • 月額 35.52万円 ~155.73万円
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症
    相談可
  • 24時間
    ナース
  • 手厚い
    人員体制
  • 食事
    選択可
  • リハビリ
    体制有り
  • 2人部屋
    有り
  • 駅近
  • 高級
    ハイクラス
施設スタッフのブログ
お茶会

施設の特長・評判(クラシックガーデン文京根津)

都心の便利さ、歴史を刻み込んだ風格、住宅地としての落ち着き。これらを兼ね備えた文京区根津に建つ、リゾートトラストの運営する介護付有料老人ホームです。

医療・リハビリ体制にて24時間看護スタッフ常駐、ご入居者それぞれの状態に合わせた機能訓練プログラム、健康に配慮した食事で、健やかさの維持とこれからの安心の両方をかなえます。

■2.1:1以上の手厚い介護
ご入居者2名に対しスタッフは1名以上の手厚さで、ご入居者の日々の生活をサポート致します。スタッフの目が行き届く安心の中で、自分らしくより健やかな毎日をお過ごしください。

■会員制リゾートホテル料理飲料部門が全面協力
・旬の素材を活かした味わいや美しい盛り付けはもちろん、栄養・健康面にもこだわった、心と身体に力をお届けするお食事をご提供しています。
また、嚥下機能に合わせて、軟菜食やソフト食など多彩な食形態をご用意。筋肉の源となるたんぱく質の量に注目した「フレイル予防食」も専門家監修のもと、ご提供しています。

運営方針

■『トラストガーデン』の介護サービス
私たちは、トラストガーデンにお住いのご入居者お1人おひとりが、これまで歩んでこられた人生を最期までその方らしくお過ごしいただくるよう、介護のプロフェッショナルとして全力でサポートいたします。

■トラストガーデンの理念
私たちは、ご入居者ならびにご入居者を囲む全ての人たちとの信頼を大切にします。
私たちにとってご入居者の笑顔と「ありがとう」の一言が最高の誇りです。
私たちは、快適で安全な空間とホスピタリティ溢れる暮らしをお約束します。

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

料金プラン・入居条件(クラシックガーデン文京根津)

料金プラン一覧(36件)

介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。

実際に支払う費用を聞いてみる

プラン名 居室詳細 入居時費用 月額費用

【月払いプラン】(1人部屋) ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
077.92万円 選択中

【月払いプランA】(2人部屋1人利用) ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
0105.61万円 詳しくはこちら

【月払いプランB】(2人部屋2人利用) ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
0155.73万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)91歳以上 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
2,030万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)88~90歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
2,540万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)85~87歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
3,050万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)80~84歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
3,560万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)75~79歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
4,070万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)70~74歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
4,570万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋) 69歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
5,080万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)68歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
5,590万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)67歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
6,100万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)66歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
6,610万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プラン】(1人部屋)65歳 ※2025/04/01 時点

個室
18.60 21.80
7,120万円 35.52万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)91歳以上 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
3,050万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)88~90歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
3,810万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)85~87歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
4,570万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)80~84歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
5,340万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)75〜79歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
6,100万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)70〜74歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
6,860万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)69歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
7,630万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)68歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
8,390万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)67歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
9,150万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)66歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
9,920万円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランA】(2人部屋1人利用)65歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.07億円 42.01万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)91歳以上 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
4,060万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)88~90歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
5,080万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)85~87歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
6,090万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)80~84歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
7,110万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)75〜79歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
8,130万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)70〜74歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
9,140万円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)69歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.02億円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)68歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.12億円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)67歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.22億円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)66歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.32億円 71.03万円 詳しくはこちら

【長期プランB】(2人部屋2人利用)65歳 ※2025/04/01 時点

二人部屋
32.30
1.42億円 71.03万円 詳しくはこちら

※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。

[個室]【月払いプラン】(1人部屋)

※2025/04/01 時点

実際に支払う費用を聞いてみる

入居時費用[解説]入居時費用について 0 月額費用[解説]月額費用について77.92万円
居室タイプ 個室
広さ 18.60 ~ 21.80m²(居室面積)
居室に関する備考 家賃相当費用を月々お支払いただくプランです。

入居時費用

入居時費用 [解説]入居時費用について 0
入居金 [解説]入居金について 0円
敷金 0円
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(入居時)について 0円
その他 0円
返還制度 なし

月額費用

月額費用 [解説]月額費用について 77.92万円
家賃 424,000円(非課税) 入居者が主として利用する居室及び共用施設等の費用として受領する施設利用料で、地域不動産の相場と部屋の広さ等を考慮して算出しています。
管理費 [解説]管理費について 159,500円(税込) 共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
上乗せ介護費 [解説]上乗せ介護費(月額)について 99,000円(税込) 当施設では介護保険給付基準を上回る、要介護者2.0名に対して、常勤換算1名以上の管理体制(週37.5時間換算)をとっている他、看護職員を24時間配置しています。要支援・要介護者については、手厚い人員体制の料金として算出した費用を上乗せ介護費99,000(税込/1名)としていただいております。
生活支援サービス費 0円 自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費99,000円(税込/1名)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
食費 [解説]食費について 96,670円(税込) 1日当たり2,269円(税込/1名)としていただいております。
※1日3食を30日喫食の場合の金額です。
(1食あたりの内訳/税込:朝食675円・昼食797円・夕食797円)
食費には厨房管理費(厨房の維持管理・人件費)28,600円(税込/1名)が含まれます。
その他
介護保険サービスの自己負担額 [解説]自己負担額について 0円

※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。

その他

別途費用に関する説明 個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費用等は自己負担となります。

介護保険サービスの自己負担額(月額)

要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
負担割合[解説]自己負担額について 1割 5,952 10,170 17,593 19,751 22,040 24,133 26,389
2割 11,903 20,340 35,186 39,502 44,080 48,266 52,778
3割 17,855 30,510 52,778 59,253 66,120 72,398 79,167

※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。

入居条件

年齢 65歳以上
要介護度 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
認知症 受け入れ相談可
身元引受人[解説]身元引受人について

1名以上定めていただきます。身元引受人は利用料の支払いについて、連帯して責任を負うと共に必要な時はご入居者及び所有物のお引き取り等をしていただきます。

身元保証人[解説]身元保証人について

不要

生活保護 受け入れ不可
お住まいの地域[解説]お住まいの地域について

全国から受け入れ可能

その他条件

契約に関する事項

事業所からの契約解除[解説]事業所からの契約解除について 1 事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことが本契約をこれ以上将来に渡って維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、本契約を解除することがあります。
一 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき
二 月額利用料その他の支払いを正当な理由なくしばしば遅滞するとき
三 有料老人ホーム入居契約書第21条(禁止又は制限される行為)の規程に違反したとき
四 入居者の行動が、他の入居者又は従業員に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき
2 前項の規程に基づく契約の解除の場合は、事業者は次の各号の手続きによって行います。
一 契約解除の通告について90日間の予告期間をおく
二 前号の通知に先立ち、入居者及び身元引受人等に弁明の機会を設ける
三 解除通告にともなう予告期間中に、入居者の移転先の有無について確認し、移転先が無い場合には入居者や身元引受人等、その他関係者、関係機関と協議し、移転先の確保について協力する
3 第1項第四号によって契約解除をする場合には、事業者は前項に加えて次の各号の手続きを行います
一 医師の意見を聴く
二 一定の観察期間をおく
居室移動の可能性 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。
利用料金の変更 (判断基準・手続)
ご利用者の身体的状況により居室移動をされた方が適切な介護・看護支援が出来ると判断をした場合、医師の助言を得て、ご本人・身元引受人へ説明・同意のもと居室移動の手続きを致します。

■利用料金の変更
居室タイプが同タイプの場合:なし
居室タイプが異なる場合:あり

■前払金の調整
居室タイプが同タイプの場合:継続
居室タイプが異なる場合:あり
面積や設備変更 あり
権利の変更 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更

短期利用

ショートステイ[解説]ショートステイについて

不可

体験入居

相談可 (本入居が前提となります)

体験入居事前面談後、体験入居をご利用いただけます。
体験入居期間 /原則7泊8日:115,500円(税込/1泊16,500円)
※宿泊代・食事代・介護サービス料(全て税込)
※途中退去の場合は日割り精算いたします。
※延長の場合は1泊16,500円(税込)となります。
※体験入居は介護保険非適用サービスです。また、消耗品・医療費等につきましては別途ご負担いただきます。

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

介護・医療体制(クラシックガーデン文京根津)

医療面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 ( 老人ホームで受けられる医療行為について

  • インシュリン投与 相談可
  • ストーマ・人工肛門 相談可
  • たん吸引 相談可
  • ペースメーカー 相談可
  • 胃ろう 相談可
  • 気管切開 相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 相談可
  • 在宅酸素 相談可
  • 中心静脈栄養(IVH) 相談可
  • 人工透析 相談可
  • 尿バルーン 相談可
  • 鼻腔経管 相談可
  • 褥瘡(とこずれ) 相談可
  • 人工呼吸器 ×不可

感染症面の受け入れ

「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。 老人ホームの感染症の受け入れについて

  • HIV ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症) 相談可
  • 肝炎 相談可
  • 結核 相談可
  • 梅毒 相談可
  • 疥癬(かいせん) ×不可

サービスの特長・とりくみ

医療サービス ▼24時間 看護・介護職員 常駐
24時間常駐の看護スタッフが中心となり、血圧測定や検温など、ご入居者の日々の健康を見守ります。また、さまざまな健康相談にもお応えいたします。
居室の緊急コールはヘルパーステーションにつながっており、いつでも介護スタッフや看護スタッフがご入居者の元へ駆けつけます。

▼医療連携
それぞれの地域で信頼の厚い病院や医師と連携しています。各ホームの「ホームドクター」は、ご入居者の健康を日々サポートしている介護スタッフや看護スタッフと情報を共有することにより、お一人おひとりの健康状態を把握しています。
介護サービス 2:1以上の手厚い人員体制で、ご入居者おひとりお一人のご状態に合わせたきめ細かい介護サービスをご提供しています。
館内には専任のケアマネジャーが常勤。ご入居者の状態を常に把握しています。定期的にケアプランの見直しを行うことで、ご入居者のお身体の状態変化に応じたサポートが可能になっています。
個別リハビリ

対応あり

ご入居者の状況に応じて個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリを計画して専属の機能訓練士が実施いたします。

歯科・口腔ケア[解説]歯科・口腔ケアについて

対応あり

本部所属の老年歯科衛生士が定期ラウンドし、口腔ケアの指導を職員に行い常に清潔な口腔衛生を保っています。

看取り実績

実績あり

介護保険内サービスの提供

サービス提供事業者 運営事業者が提供
費用負担 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる
備考

介護保険外サービス

介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。

無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

職員体制 ※2023/10/01 時点

介護に関わる職員体制[解説]介護に関わる職員体制について 入居者2人:スタッフ1人以上
介護の手厚さ
3人:1人未満
3人:1人以上
2.5人:1人以上
2人:1人以上
1.5人:1人以上
職員数(常勤換算) [解説]職員数(常勤換算)について 看護職員: 5.1人 / 介護職員: 22.5人 / 機能訓練指導員: 1.0人
看護職員の勤務形態 常勤: 4人 / 非常勤: 2人
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) 37.50時間
夜勤時間帯 19:30 〜 07:00
夜間の最少職員数 [解説]夜間の最少職員数について 看護職員: 1人 / 介護職員: 2人

介護職員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]介護職員の資格について

常勤 非常勤
社会福祉士 0人 0人
介護福祉士 14人 3人
実務者研修の修了者 1人 1人
常勤 非常勤
初任者研修の修了者 5人 1人
介護支援専門員 0人 0人

機能訓練指導員の有資格者数(延べ人数) 各資格の説明 [解説]機能訓練指導員の資格について

常勤 非常勤
看護師・准看護師 0人 0人
理学療法士(PT) 0人 0人
作業療法士(OT) 1人 0人
言語聴覚士(ST) 0人 0人
常勤 非常勤
柔道整復師 0人 0人
はり師・きゅう師 0人 0人
あん摩マッサージ指圧師 0人 0人

入居者構成 ※2022/07/01 時点

平均年齢 89.20歳
男女別 男性:11人 / 女性:38人
介護度分布 自立:2人 / 支援:7人 / 介護:40人

協力医療機関 ※2022/07/01 時点

医療機関名 医療法人社団廣和会 藤本クリニック
住所 東京都台東区上野桜木1-10-22-1F
診療科目 内科・整形外科・皮膚科・心療内科・リハビリテーション科
協力内容 (1)健康診断(年2回) (2)外来診療 (3)訪問診療 (4)緊急時の職員への
助言 (5)他医療機関への紹介
施設から医療機関への距離:約450m
医療機関名 医療法人徳隣会 つつみクリニック
住所 東京都台東区上野7丁目2番8号岡田ビル6階601号
診療科目 内科/循環器科/整形外科/皮膚科/心療内科
協力内容 (1)外来診療(2)訪問診療(3)緊急時の職員への助言(4)他医療機関への紹介
施設から医療機関への距離:約2.3㎞
医療機関名 医療法人社団鉄祐会 祐ホームクリニック 千石
住所 東京都文京区千石4丁目25-5 KSTビル 3階
診療科目 一般内科/一般外科/腫瘍内科・緩和ケア内科/循環器内科/呼吸器内科/消化器内科/腎臓内科/神経内科/精神神経科/糖尿病代謝内科/皮膚科
協力内容 (1)外来診療 (2)訪問診療 (3)緊急時の職員への助言 (4)他医療機関への紹介
施設から医療機関への距離:約3.4㎞
医療機関名 医療法人社団桜栄会 大塚デンタルオフィス
住所 東京都豊島区北大塚1-11-15 大塚台ハウスアネックス1F
診療科目 歯科
協力内容 (1)外来診療 (2)訪問診療 (3)口腔ケア指導 (4)他医療機関への紹介
施設から医療機関への距離:約1.5km
医療機関名 本駒込耳鼻咽喉科
住所 東京都文京区本駒込3丁目17-2 木村ビル2階
診療科目 耳鼻咽喉科
協力内容 (1)外来診療 (2)訪問診療 (3)耳鼻咽喉の検査 (4)他医療機関への紹介
施設から医療機関への距離:約2.4km
費用負担 入院・治療にかかる費用は、入居者の負担となります。
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

生活(クラシックガーデン文京根津)

食事

  • 通常のお食事(デイリーメニュー)

    通常のお食事(デイリーメニュー)

    老年医学の専門医が監修した「フレイル予防食」をご提供。 ※朝食は和食と洋食からお選びになれます。

    ※画像は参考例です

  • リゾートトラストのホテル料理長と連携したメニュー

    リゾートトラストのホテル料理長と連携したメニュー

    ホテル料理長が考案したレシピを、シニア向けに食べやすくアレンジしたオリジナルメニューです。

    ※画像は参考例です

  • ご入居者のお口の機能状態に合わせた6種の食事形態

    ご入居者のお口の機能状態に合わせた6種の食事形態

    通常食/一口大食、軟菜食、ソフト食、ミキサー食、ゼリー食の6形態に対応。写真はソフト食です。

    ※画像は参考例です

食事場所 基本的に、各階のリビング・ダイニングにお食事をご用意します。
調理場所 ホームの厨房で調理してご提供しています。
治療食・制限食の個別対応

個別対応あり

医師の指示により必要な場合は、市販品または提携事業者へ手配いたします。詳しくはお問い合わせください。
(通常の食事料金とは異なります)

その他 「健康長寿の実現」と「食べる喜びを彩る食事」にこだわったお食事「トラストダイニング」をご提供しています。
会員制リゾートホテルの“おもてなし”を取り入れ、「おいしいものを食べながら長生きしたい」という声にお応えしてまいります。

■健康長寿の実現
【老年医学の専門医が監修した「フレイル予防食」を提供】
フレイルとは、加齢に伴い心身が虚弱となる状態のことで、トラストガーデンではこれを予防・改善するために栄養価指針を定め、カロリーと良質なたんぱく質の摂取にリハビリをプラスして、ご入居者の身体機能の維持・向上を目指しています。

■食べる喜びを彩る食事
【リゾートトラストのホテル料理長と連携したメニュー】
会員制ホテルなどで腕をふるう料理長が考案したレシピを、シニア向けに食べやすくアレンジしたオリジナルメニューです。
四季折々の食材を用い、盛り付けや器にもこだわるなど五感で愉しめるお食事を、毎月ご提供しています。

■「安全においしく」への取り組み
ご入居者のお口の機能状態に合わせて、通常食・一口大食、軟菜食、ソフト食、ミキサー食、ゼリー食の6形態に対応しています。
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

交通アクセス(クラシックガーデン文京根津)

住所
〒113-0031 東京都 文京区 根津 2丁目14-18
最寄り駅
その他交通
来訪者用駐車場
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

施設概要(クラシックガーデン文京根津)

施設概要

施設名称 クラシックガーデン文京根津 (くらしっくがーでんぶんきょうねづ)
施設種別[解説]施設種別について 介護付き有料老人ホーム(特定施設)
介護保険事業所番号 1370503631
土地面積 1,579.91 m²
延床面積 2,939.49 m²
建築年月日 2005年10月12日
建物階数

地上4階建て(地下1階)

建物構造 RC(鉄筋コンクリート)造
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について 利用権方式
土地の権利形態 所有
建物の権利形態 所有
開設年月日 2012年10月01日
定員 55人
居室総数 51室
居室設備 トイレ、エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、寝具一式、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、デスク・椅子セット、浄水システム、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線、靴箱
備考
共用設備 テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、中庭、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、多目的室、大浴場、リハビリ室、寝台用エレベーター、屋上庭園、屋上施設、放送設備、機械浴室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場
備考
無料

入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-70269

入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう

【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認

情報更新日:2025/04/26

株式会社ハイメディックの東京都内のその他施設

同じ会社のすべての施設を見る

この施設と月額費用・エリアが近いおすすめの施設

この施設のよくある質問

【施設の雰囲気】施設での生活の様子や施設の雰囲気を教えてください。
【施設パンフレット】施設の資料をもらうにはどうすればよいですか?
【近くにある他の施設】近隣にある他の高齢者向け施設も探せますか?
【コロナ禍の見学状況】現在、この施設を見学することはできますか?
【認知症のケア】認知症でもこの施設に入居することができますか?

福岡県の老人ホームの料金相場

福岡県の料金相場を詳しく見る

有料老人ホーム
入居時費用の相場 846.0万円
月額費用の相場 入居時費用あり 18.8万円 入居時費用0円 14.5万円

相場より安い福岡県の有料老人ホームを探す

サービス付き高齢者向け住宅
入居時費用の相場 22.9万円
月額費用の相場 入居時費用あり 15.9万円 入居時費用0円 15.5万円

相場より安い福岡県のサービス付き高齢者向け住宅を探す

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる