0037-630-44989 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
月曜日~金曜日9:00~17:30
※建物建設中の為、株式会社セラピットの代表番号へ繋がります。
【外観】
リハリビング神戸須磨は、2021年4月オープン予定のサービス付き高齢者向け住宅です。地上6階建て、全51戸。18㎡の個室から34㎡の二人部屋まで幅広い居室をご用意しております。
画像は完成予想図です2021年4月オープン!
リハビリで人を元気にするリハ・リハグループが提供するサービス付き高齢者向け住宅です。神戸市営地下鉄・山陽電車「板宿」駅から徒歩3分、さらに全国的にも珍しい商店街の中という立地で、利便性が高く暮らしやすい環境です。自立から要介護状態の方まで、心が充実し活気ある生活が送れるように支援を致します。
「BE ACTIVE」~生涯活躍~
要介護状態になっても、私らしく生活がしたい…。活気のある板宿の地で、望む暮らしの実現に向け、看護・介護・リハビリのプロ集団が、あなたの暮らしをサポートします。
弊社はリハビリ・看護・介護の会社です。リハビリ・看護・介護の専門職が多数在籍しており、介護状態になっても、自分らしくイキイキと暮らし続けられえるよう、お一人お一人に寄り添いながら暮らしをサポートしていきます。同建物に訪問看護・通所介護・居宅介護支援など介護サービスが併設しており、お身体や生活状態に合わせて迅速な対応が可能です。
~ポイント~
① 24時間介護スタッフが常駐し、要介護状態の方も安心して暮らし続けることができます。
② 厨房を併設し、出来立てアツアツのおいしく栄養バランスがとれたお食事を提供します。
③ 幅広いサービスと看護・介護・リハビリの専門職があなたの生活をトータルサポートします。
介護保険サービスでご支援ができない部分は「スマイルサービス」で対応させて頂きます。 看護・介護・リハビリの専門職が連携した高品質なサービス提供により、快適な暮らしをサポート致します。
間取り図
写真を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 16.8万円~ 19.8万円 | 月額費用 | 13.6万円~ 20.71万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 18.00 ~ 22.50m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 室内設備:トイレ・洗面台・収納・ナースコール ※キッチン・浴室は共有の設備を利用するタイプです。 |
入居時費用 | 168,000円~ 198,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 168,000円 ~ 198,000円(税込) | ・家賃の2か月分 原則として、退去時に返金されます。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 136,000円 ~ 207,100円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 84,000円 ~ 99,000円(税込) | 月あたりの家賃となります。お部屋によって金額は変わります。 | |
管理費 | 30,000円(税込) | 建物及び共用部の維持・管理、共用部の備品・消耗品費、水光熱費など。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | 22,000円(税込) | 安否確認、生活相談、フロントサービスなどに充てられる費用です。 | |
食費 | 0円 ~ 56,100円(税込) | 朝食390円 昼食690円 夕食790円 1食単位で申し込みが可能です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
間取り図
写真を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 24万円~ 25.6万円 | 月額費用 | 17.7万円~ 24.11万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 26.18 ~ 27.62m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 240,000円~ 256,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 240,000円 ~ 256,000円(税込) | ・家賃の2か月分 原則として、退去時に返金されます。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 177,000円 ~ 241,100円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 120,000円 ~ 128,000円(税込) | 月あたりの家賃となります。お部屋によって金額は変わります。 | |
管理費 | 35,000円(税込) | 建物及び共用部の維持・管理、共用部の備品・消耗品費、水光熱費など。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | 22,000円(税込) | 安否確認、生活相談、フロントサービスなどに充てられる費用です。 | |
食費 | 0円 ~ 56,100円(非課税) | 朝食390円 昼食690円 夕食790円 1食単位で申し込みが可能です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
間取り図
写真を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 31.2万円 | 月額費用 | 21.7万円~ 30.11万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 34.44 ~ 34.69m²(居室面積) |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 312,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | − | − | |
敷金 | 312,000円(税込) | ・家賃の2か月分 原則として、退去時に返金されます。 |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 217,000円 ~ 301,100円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 128,000円 ~ 156,000円(税込) | 月あたりの家賃となります。お部屋によって金額は変わります。 | |
管理費 | 45,000円(税込) | 建物及び共用部の維持・管理、共用部の備品・消耗品費、水光熱費など。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | 44,000円(税込) | お二人分となります。 安否確認、生活相談、フロントサービスなどに充てられる費用です。 |
|
食費 | 0円 ~ 56,100円(税込) | 朝食390円 昼食690円 夕食790円 1食単位で申し込みが可能です。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | 事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当した場合、契約持続が困難であると認められる場合は契約を解除することがあります。 ⑴ 月額の利用料、その他支払い義務を正当な理由がなく、遅滞するとき ⑵ 居住目的以外での契約または利用 ⑶ 入居契約書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき ⑷ 契約締結後に反社会勢力と関りがあることが発覚した、または、関わる事になった場合 ⑸ 自らまたは第三者を利用し相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為をしたとき ⑹ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為をしたとき ⑺ 契約時に掲げられる禁止行為を行った場合 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 生活機能の低下により、介護サービス量が増加した場合には、安全面確保の観点よりスタッフ待機室の近くに居室を変更して頂く可能性があります。その際、部屋変更に伴う追加費用は発生しません。(変更後の居室の家賃となります。) | |
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
スマイルサービス | 220円/5分 希望者全員が利用可能 保険が適用されないケースに対応する自費サービスです。 |
---|
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
写真を拡大する
目で見て美味しい、食べて美味しい食事です。
写真を拡大する
施設内の厨房から出来立てアツ アツのお食事を提供致します。
食事場所 | 各フロアーにある食堂にて召し上がっていただきます。 体調不良時はお部屋まで配膳いたします。 |
---|---|
調理場所 | 施設の厨房で調理したお料理を召し上がっていただきます。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり |
その他 | 食事のお申込みは1食単位で可能です。 キャンセルは3日前にお申し出頂ければ無料です。 キャンセル料は無料です。 |
【開催日】 2021/01/30(土)
リハリビング神戸須磨の説明会とセミナー「サービス付き高齢者向け住宅とは?」を開催いたします。
【完全予約制】
(1部)11:00~11:45
(2部)13:00~13:45
定員:各部20名(粗品プレゼント)
会場:Tラボスタジオ リハ・リハ(イオンフードスタイル板宿店4F※旧ダイエー板宿店)
※弊社運営のデイサービス
サービス付き高齢者向け住宅をお探しの方、探し方がわからない方、
今後の参考に話だけでも聞いてみたい方など、皆様お気軽にご参加いただけます。
個別にご相談をご希望者の方へは終了後に個別相談会を開催いたします。
参加ご希望の方は、お電話またはホームページからお申込みください。
※感染症対策に万全を期して開催します。当日は検温、マスクの着用にご協力ください。
【開催日】 2021/01/16(土)
※終了リハリビング神戸須磨の説明会とセミナー「成年後見制度どんな時に使うのか」~セカンドライフを安心して送るために~を開催いたします。
講演:榎本昌起 社会福祉士(えのもとソーシャルワーク事務所)
【完全予約制】
(1部)11:00~12:00
(2部)13:00~14:00
定員:各部20名(粗品プレゼント)
会場:Tラボスタジオ リハ・リハ(イオンフードスタイル板宿店4F)
※弊社運営のデイサービス
講師に榎本昌起社会福祉士を迎え、成年後見制度についてのセミナーを開催いたします。
サービス付き高齢者向け住宅をお探しの方、探し方がわからない方、
今後の参考に話だけでも聞いてみたい方など、皆様お気軽にご参加いただけます。
個別にご相談をご希望者の方へは終了後に個別相談会を開催いたします。
参加ご希望の方は、お電話またはホームページからお申込みください。
※感染症対策に万全を期して開催します。当日は検温、マスクの着用にご協力ください。
施設名称 | リハリビング神戸須磨 (りはりびんぐこうべすま) | |
---|---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,346.48 m² | |
延床面積 | 3,210.88 m² | |
建築年月日 | 2021年03月19日 | |
建物階数 |
地上6階建て 3~6階がサービス付き高齢者向け住宅となっております。 |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | |
土地の権利形態 | 非所有(契約期間:2021/04/01 〜 2051/03/31) | |
建物の権利形態 | 非所有(契約期間:2021/04/01 〜 2051/03/31) | |
開設年月日 | 2021年04月01日 | |
定員 | 53人 | |
居室総数 | 51室 | |
居室設備 | トイレ、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、引き戸式ドア(玄関)、折りたたみ椅子、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、靴箱 | |
備考 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・ナースコール・浴室(居室により)・ キッチン(居室により) |
|
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、多目的室、リネン室、応接室、洗濯室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社セラピット |
---|
リハリビング神戸須磨 [サービス付き高齢者向け住宅]
0037-630-44989 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
月曜日~金曜日9:00~17:30
※建物建設中の為、株式会社セラピットの代表番号へ繋がります。
リハリビング神戸須磨では、下記のコンテンツで生活の様子や施設の雰囲気をお伝えしています。
【ブログ記事】(ブログ一覧 )
施設スタッフが日々の様子をお伝えします。
その他、施設の詳細ページでは、施設の外観やお部屋の写真、スタッフ情報などを見ることができます。
※一部の施設では掲載が無い場合がございます。
リハリビング神戸須磨では、下記のイベントを予定しています。(2021/01/23時点)
詳しい内容については、リハリビング神戸須磨の詳細情報をご確認ください。
リハリビング神戸須磨の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも神戸市須磨区の施設を34件掲載しています。(2021/01/23時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
リハリビング神戸須磨の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、神戸市須磨区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
リハリビング神戸須磨では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、リハリビング神戸須磨の詳細情報からご確認いただけます。