0037-630-57169 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
ココファン相談室につながります!ご覧になっている事業所名をおっしゃってください。
見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
2018年5月オープン予定。安らぎの日々を皆様に。
空室 4室以上 2018/03/28時点
04/21 ~04/22
04/29
「ココファン稲田堤」には24時間365日介護スタッフが常駐し、1日数回の状況確認や安否確認、生活に関するご相談対応から緊急時の対応まで行っております。さらにご入居者様の毎日がより快適なものになるよう、タクシーの手配や宅配分の受け取り・発送、来局時の対応などを行うフロントサービスもございます。これらのサービスはすべて基本的なご利用料金に含まれており、別途請求することもございません。お部屋のタイプが4種類あり、常時介護を受けながら生活する方にもできるだけ自立した暮らしができるようトイレ付きのお部屋をご用意。介護が必要になっても訪問介護事業所が併設しているので安心です。
入居時費用[解説]入居時費用について | 12.4万円~ 15.2万円 | 月額費用[解説]月額について | 11.5万円~ 17.68万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.29~ 18.88m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 124,000円~ 152,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | − | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 124,000円 ~ 152,000円(税込) | 敷金として賃料の2か月分をお預かりします。 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 115,000円 ~ 176,820円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 62,000円 ~ 76,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 20,600円(税込) | 居室水光熱費が含まれています | |
食費 [解説]食費について | 0円 ~ 47,820円(税込) | 朝食:411円 昼食:617円 夕食:566円 となりお召し上がりになった分のご精算となります。上限は1か月3食全てお召し上がりの際の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 32,400円(税込) | − |
別途費用に関する説明 | − |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 18.8万円~ 20.6万円 | 月額費用[解説]月額について | 13.36万円~ 19.04万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 25.07~ 26.79m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 188,000円~ 206,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | − | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 188,000円 ~ 206,000円(税込) | 敷金として賃料の2か月分をお預かりします。 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 133,600円 ~ 190,420円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 94,000円 ~ 103,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 7,200円(税込) | − | |
食費 [解説]食費について | 0円 ~ 47,820円(税込) | 朝食:411円 昼食:617円 夕食:566円となりお召し上がりになった分のご精算となります。上限は1か月3食全てお召し上がりの際の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 32,400円(税込) | 生活支援サービス費をして |
別途費用に関する説明 | 居室の水光熱費は別途清算となります |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 27.2万円~ 27.8万円 | 月額費用[解説]月額について | 20.62万円~ 30.48万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 二人部屋 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 30.97m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 272,000円~ 278,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | − | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 272,000円 ~ 278,000円(税込) | 敷金として賃料の2か月分をお預かりします。 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 206,200円 ~ 304,840円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 136,000円 ~ 139,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 32,400円(税込) | 居室の水光熱費も含みます | |
食費 [解説]食費について | 0円 ~ 95,640円(税込) | 朝食:411円 昼食:617円 夕食:566円となりお召し上がりになった分のご精算となります。上限は1か月3食全てお召し上がりの際の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 37,800円(税込) | 生活支援サービス費として |
別途費用に関する説明 | − |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 29.8万円~ 30.4万円 | 月額費用[解説]月額について | 19.4万円~ 29.26万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 二人部屋 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 30.97m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 298,000円~ 304,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | − | − | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 298,000円 ~ 304,000円(税込) | 敷金として賃料の2か月分をお預かりします。 |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 194,000円 ~ 292,640円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 149,000円 ~ 152,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 7,200円(税込) | − | |
食費 [解説]食費について | 0円 ~ 95,640円(税込) | 朝食:411円 昼食:617円 夕食:566円となりお召し上がりになった分のご精算となります。上限は1か月3食全てお召し上がりの際の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | − | − | |
その他 [解説]その他について | 37,800円(税込) | 生活支援サービス費として |
別途費用に関する説明 | 居室の水光熱費は別途清算となります |
---|
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 60歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | 要 連帯保証人の方1名必要です。もしいらっしゃらない場合はご相談ください。 |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | 要 もしいらっしゃらない場合はご相談ください。 |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | 全国から受け入れ可能 |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | − |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について | − |
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | − |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | − |
写真を拡大する
お食事の一例
食事場所 | 基本的には食堂でお召し上がりいただきます。お体の状態によってはお部屋への配膳も可能です。その際はご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | 建物内の厨房でおこなっております。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 刻み食やとろみ、減塩など対応いたします。詳しくはご相談ください |
その他 | − |
【開催日】 2018/04/21(土) ~ 2018/04/22(日)
2018年5月にココファン川崎市3棟目となりますココファン稲田堤がOPENいたします。それに伴いOPEN前の現地見学会を行います。
開設前なので隅々までご覧いただける絶好の機会です。
介護居室からお元気な方向けのお部屋、広めのお部屋とバリエーション豊かなのが特徴です。
高齢者住宅についてのご相談や介護相談も承っておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。
午前の部)10:00~ 午後の部)15:00~
開始時間の30分前から受付開始します。
【開催日】 2018/04/29(日)
2018年5月にココファン川崎市3棟目となりますココファン稲田堤がOPENいたします。それに伴いOPEN前の現地見学会を行います。
開設前なので隅々までご覧いただける絶好の機会です。
介護居室からお元気な方向けのお部屋、広めのお部屋とバリエーション豊かなのが特徴です。
高齢者住宅についてのご相談や介護相談も承っておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。
午前の部)10:00~ 午後の部)15:00~
開始時間の30分前から受付開始します。
【開催日】 2018/05/04(金) ~ 2018/05/05(土)
2018年5月にココファン川崎市3棟目となりますココファン稲田堤がOPENいたします。それに伴い現地見学会を行います。
開設前なので隅々までご覧いただける絶好の機会です。
介護居室からお元気な方向けのお部屋、広めのお部屋とバリエーション豊かなのが特徴です。
高齢者住宅についてのご相談や介護相談も承っておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。
午前の部)10:00~ 午後の部)14:00~
開始時間の30分前から受付開始します。
施設名称 | ココファン稲田堤 (ここふぁんいなだづつみ) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 2018年05月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 52人 (48室) |
居室面積[解説]居室面積について | 18.29 ~ 30.97 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | 終身建物賃貸借方式 |
建物構造[解説]建物構造について | S(鉄骨)造 |
建築年月日[解説]建築年月日について | 2018年04月15日 |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 3階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 1,087.14 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 1,702.20 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | 非所有 |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | 非所有 |
居室設備 [解説]居室設備について | トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電気給湯器、電磁調理器 |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、バイク置き場、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | − |
名称 | 株式会社学研ココファン |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 |
※携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
ココファン相談室につながります!ご覧になっている事業所名をおっしゃってください。
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
経験者に聞いた!介護施設へ入居するまでの体験談
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国32,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。