0037-630-46189 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間/9:00~18:00(年末年始除く)
本社コンタクトセンターまでお問い合わせください。
※資料のご請求よりお届けまで、1週間程度かかる場合がございます。予めご了承下さい。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2025/04/26 時点
【お急ぎの方もご相談ください】かけ流しの天然温泉で贅沢な温泉ライフを。
0037-630-46189(無料)
二日市温泉長寿苑は、開湯1300年の歴史ある博多の奥座敷、「二日市温泉」に位置しています。
天然温泉かけ流しのお風呂でゆったりとした温泉ライフを楽しんで頂ける、24時間対応の介護付きホームです。
概ね65歳以上の方であれば自立の方から要介護5の方までご入居が可能です。近隣には、九州でも古刹の武蔵寺、天拝湖などのどかなお散歩コースにも恵まれ、太宰府天満宮、九州国立博物館も車で20分以内の距離にあります。
また、福岡空港からは高速バスで20分の筑紫野バス停が目の前で、お出かけにも、遠方からのご来客にも便利です。
入居者様の安全・安心を確保しつつも、なるべくご本人の自由意思を尊重し、楽しんで頂けるように支援を行っております。週4日の送迎車の運行、絵画教室、生け花教室、お習字教室、カラオケ教室などのプログラムの他、買い物レクをはじめ、外出レクリエーションもお楽しみ頂いています。日常生活の機能維持には、最新のストレッチマシーンやリラクゼーションの為のウォーターベッドも備えています。是非一度ご見学ください。
お待ちしております。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
入居金0円プラン(1人部屋) ※2020/05/14 時点 |
個室 27.32 ~ 33.82 ㎡ | 0円 | 21.75万円 ~ 28.35万円 | 選択中 |
入居金720万円プラン(1人部屋) ※2020/05/14 時点 |
個室 27.32 ~ 33.82 ㎡ | 720万円 | 10.45万円 ~ 17.05万円 | 詳しくはこちら |
入居金0円プラン(2人部屋) ※2020/05/14 時点 |
二人部屋 56.20 ㎡ | 0円 | 32.57万円 ~ 45.77万円 | 詳しくはこちら |
入居金1,080万円プラン(2人部屋) ※2020/05/14 時点 |
二人部屋 56.20 ㎡ | 1,080万円 | 15.62万円 ~ 28.82万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2020/05/14 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 21.75万円 ~ 28.35万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 27.32 ~ 33.82m² |
居室に関する備考 | 個室54室 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 21.75万円 ~ 28.35万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 113,000円(非課税) | − | |
管理費 | 104,500円(税込) | 運営管理費は事務・管理部門の人件費、共用部分、厨房設備の維持管理費、水光熱費に充当いたします。尚、一月のうち半月以上ご入院された場合、運営管理費は半額となります。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 66,000円(税込) | 30日分。食費は召し上がられた分のご請求となります。1日3食=2,200円(朝食560円、昼食680円、おやつ110円、夕食850円/税込) 食費に係る消費税については、1食670円(税抜)以下で、1日累計額2,010円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。 |
|
その他 | − | その他、実費費用として下記の料金がかかります。 ●居室内の電球、蛍光灯管、取り付け費用●オムツ等の介護用品自己使用分●居室クリーニング費用、洗濯委託代、●施設行事参加時にかかる費用●コピー、FAX代●介護サービス一覧表に記載される別途利用料が必要なサービス等●医療費、お薬代、病院付き添い費用 ※介護用ベッドは、要支援、要介護認定の方は無料貸出ししております。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ■介護保険自己負担分には夜間看護体制加算、医療機関連携加算、サービス提供体制強化加算Ⅱ、介護職員処遇改善加算Ⅰ(8.2%)等が含まれております。別途資料ございます。 ■利用料金例は目安となります。ご利用者様の状況等に合わせて異なりますので、詳細はご相談ください。 ■体験入居も受け付けております。お気軽にお問い合わせください(要2日前迄の予約)。1泊3,142円(税込み)+食事代 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,506円 | 9,431円 | 16,306円 | 18,313円 | 22,973円 | 22,359円 | 24,458円 |
2割 | 11,012円 | 18,861円 | 32,611円 | 36,626円 | 40,824円 | 44,718円 | 48,916円 | |
3割 | 16,518円 | 28,291円 | 48,916円 | 54,939円 | 61,236円 | 67,077円 | 73,373円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 1泊2日よりご利用いただけます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者3人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
毎月開催している「美食まつり」。
四季折々の旬の食材を使い趣向を凝らしたお食事「美食まつり」が人気です。
画像を拡大する
和洋多彩な献立。
管理栄養士監修の、栄養バランスの取れたお食事を提供いたします。
画像を拡大する
天拝山歴史自然公園まで徒歩で約3分(210m)
近隣の散歩道コースに天拝山公園があり、自然の空気や環境に癒されます。
画像を拡大する
天拝山歴史自然公園まで徒歩で約3分(210m)
紫陽花苑やお月見など、季節の行事も行われる落ち着いた公園です。
画像を拡大する
武蔵寺まで徒歩で約8分(600m)
11世紀から建立されている九州最古の仏蹟である武蔵寺では樹齢700年余りと伝えられる藤棚が見物です。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 二日市温泉長寿苑そよ風 (ふつかいちおんせんちょうじゅえんそよかぜ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 4073000699 | |
土地面積 | 9,574.58 m² | |
延床面積 | 4,089.37 m² | |
建築年月日 | 2004年11月01日 | |
建物階数 |
地上6階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 非所有 | |
建物の権利形態 | 非所有 | |
開設年月日 | 2004年11月01日 | |
定員 | 62人 | |
居室総数 | 58室 | |
居室設備 | タンス、テラス、トイレ、エアコン、カーテン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、ケーブルテレビ回線、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、レストラン、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、トレーニングルーム、一般浴室、介護予防室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、和室、囲碁、地域交流スペース、大浴場、リハビリ室、家庭菜園、寝台用エレベーター、将棋、放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、純温泉、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、遊歩道、避難設備、防災設備、静養室、風除室、食品庫、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社SOYOKAZE |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-46189
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 846.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 18.8万円 | 入居時費用0円 14.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 22.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 15.9万円 | 入居時費用0円 15.5万円 |
---|
残り 3室
※2025/04/13 時点
残り 100室
※2025/04/26 時点
残り 5室
※2025/04/25 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 1室
※2025/04/26 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。