0037-630-14317 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
お電話はハーモニー東風館の事務所につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~17:00)
新型コロナウイルスの影響による施設見学について: 条件付きで見学可 ※2020/08/27 時点
マスクをご持参くださいませ。また、入館の際には、玄関にご用意させて頂いたスリッパに履き替えて頂いて、玄関近くの洗面台で手を洗い、アルコールスプレーを噴霧してください。
見学随時受付中 !
【地域に根ざして24年目の社会福祉法人がつくる新しい「住まいのかたち」】
ハーモニー東風館は、設立24年目の社会福祉法人「くらしのハーモニー」がつくるサービス付き高齢者向け住宅です。京都府宇治市木幡の閑静な場所に2017年2月25日にオープンしました。
丘陵地と茶畑に囲まれ四季を感じることができる緑豊かな環境に立地しながら、JR・地下鉄六地蔵駅周辺の繁華街まで徒歩約11分という、とても便利な場所にあります。大型ショッピングセンターやドラッグストア、コンビニも徒歩圏内です。
住戸は全部で37戸あり、夫婦向け住戸が9戸・3タイプ、単身者向け住戸が28戸・4タイプあります。どの住戸もトイレ・洗面・バス・キッチン・ベランダ(またはバルコニー)を備え、ゆったりと余裕のある間取りになっています。
また、入居者様の憩いの場としてラウンジや和室をご用意しましたので、気の合う仲間で集まって、趣味の活動や季節のイベントを開いて大いに楽しんでいただけます。
また、入居者様がいきいきと活動している様々なサークルがあります。現在は、書道、アクセサリー作り、カラオケ、ハーモニカ演奏、合唱などがあります。
社会福祉法人くらしのハーモニーでは、ハーモニー東風館に入居されたご夫婦様や単身者様が入居前と同じように「自分らしく」くらし続け、地域の中で主体的に生活することができるように、きめ細かい対応とサービスのご提供を心がけております。また、入居された後、体調が変化して新たに介護や支援が必要になられた場合は、東風館と多様な社会資源とのつながりを活かして、適切な時期に必要なサービスを利用していただけるようにコーディネートいたします。
あたたかい見守りとサポートがある東風館でなら、あなたの自分らしいくらしが実現します。あなたのサードライフが今、始まります。
ハーモニー東風館では今、見学を随時受け付けております。また、7日前までに昼食の試食をご予約いただければ、当日、昼食を召し上がっていただけます。
皆様のご来館をお待ちしております!
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
住戸Aタイプ プラン ※2020/10/13 時点 個室 20.65~21.62㎡ |
22.8万円 | 13.4万円~18.26万円 | 詳しくはこちら |
住戸Bタイプ プラン ※2020/10/13 時点 個室 22.00~22.50㎡ |
23.7万円 | 13.7万円~18.56万円 | 詳しくはこちら |
住戸Cタイププラン ※2020/10/25 時点 個室 23.52~24.36㎡ |
25.8万円 | 14.4万円~19.26万円 | 詳しくはこちら |
住戸Dタイプ プラン ※2021/02/23 時点 個室 24.87~26.37㎡ |
28.2万円 | 15.2万円~20.06万円 | 詳しくはこちら |
住戸Eタイプ 月払いプラン 二人部屋 29.85~31.78㎡ |
33.6万円 | 18.72万円~28.44万円 | 詳しくはこちら |
住戸Fタイプ 月払いプラン 二人部屋 35.42~37.09㎡ |
39.3万円 | 20.62万円~30.34万円 | 詳しくはこちら |
住戸Gタイプ 月払いプラン 二人部屋 41.30㎡ |
41.1万円 | 21.22万円~30.94万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 22.8万円 | 月額費用 | 13.4万円~ 18.26万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 20.65 ~ 21.62m² |
居室に関する備考 | 単身者用住戸4種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 228,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | 228,000円(非課税) | 家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 134,000円 ~ 182,600円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 76,000円(非課税) | − | |
管理費 | 25,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 48,600円(税込) | 48,600円は1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは6日前までに書面で行うことができます。入居者それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税抜))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税抜))。また、食堂への往復付添もできます(追加料金:50円/食(税抜))。 | |
その他 | 33,000円(税込) | 基本サービス料です。入居者様の状況把握、生活相談、健康管理、フロントサービス、レクリエーション活動費用を含みます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は200円/回です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmです。利用料は3,000円/月です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 23.7万円 | 月額費用 | 13.7万円~ 18.56万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 22.00 ~ 22.50m² |
居室に関する備考 | 単身者用住戸4種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 237,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | 237,000円(非課税) | 敷金です。家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 0円 | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 137,000円 ~ 185,600円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 79,000円(非課税) | − | |
管理費 | 25,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 48,600円(税込) | 48,600円は1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは6日前までに書面で行うことができます。入居者様それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税別))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税別))。 | |
その他 | 33,000円(税込) | 基本サービス料です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回(税別)です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は200円/回(税込)です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmです。利用料は3,000円/月(税別)です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回(税別)です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分(税別)の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分(税別)の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分(税別)の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 25.8万円 | 月額費用 | 14.4万円~ 19.26万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 23.52 ~ 24.36m² |
居室に関する備考 | 単身者用住戸4種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 258,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 258,000円(非課税) | 敷金です。家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 144,000円 ~ 192,600円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 86,000円(非課税) | − | |
管理費 | 25,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 48,600円(税込) | 48,600円は1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは6日前までに書面で行うことができます。入居者様それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税別))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税別))。 | |
その他 | 33,000円(税込) | 基本サービス料です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回(税別)です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は200円/回(税別)です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmです。利用料は3,000円/月(税別)です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回(税別)です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分(税別)の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分(税別)の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分(税別)の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 28.2万円 | 月額費用 | 15.2万円~ 20.06万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 24.87 ~ 26.37m² |
居室に関する備考 | 単身者用住戸4種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 282,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | 282,000円(非課税) | 家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 152,000円 ~ 200,600円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 94,000円(非課税) | − | |
管理費 | 25,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 48,600円(税込) | 48,600円は1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは6日前までに書面で行うことができます。入居者それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税抜))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税抜))。また、食堂への往復付添もできます(追加料金:50円/食(税抜))。 | |
その他 | 33,000円(税込) | 基本サービス料です。入居者様の状況把握、生活相談、健康管理、フロントサービス、レクリエーション活動費用を含みます。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は200円/回です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmです。利用料は3,000円/月(税抜)です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 33.6万円 | 月額費用 | 18.72万円~ 28.44万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 29.85 ~ 31.78m² |
居室に関する備考 | ご夫婦・家族用住戸3種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 336,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 336,000円(非課税) | 敷金です。家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 187,200円 ~ 284,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 112,000円(非課税) | − | |
管理費 | 32,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 97,200円(税込) | 97,200円はお二人で1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは2日前までに書面で行うことができます。入居者それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税抜))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税抜))。 | |
その他 | 43,200円(税込) | 基本サービス料です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は400円/回です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmのです。利用料は3,000円/月です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 39.3万円 | 月額費用 | 20.62万円~ 30.34万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 35.42 ~ 37.09m² |
居室に関する備考 | ご夫婦・家族用住戸3種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 393,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 393,000円(非課税) | 敷金です。家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 206,200円 ~ 303,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 131,000円(非課税) | − | |
管理費 | 32,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 97,200円(税込) | 97,200円はお二人で1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは2日前までに書面で行うことができます。入居者それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税抜))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税抜))。 | |
その他 | 43,200円(税込) | 基本サービス料です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は400円/回です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmのです。利用料は3,000円/月です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
入居時費用 | 41.1万円 | 月額費用 | 21.22万円~ 30.94万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 41.30m² |
居室に関する備考 | ご夫婦・家族用住戸3種類の内の1つです。 |
入居時費用 | 411,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 411,000円(非課税) | 敷金です。家賃の3ヵ月分をお預かりします。解約・退居時に原状回復などの債務がある場合は、その費用を差し引いてお返しします。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 212,200円 ~ 309,400円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 137,000円(非課税) | − | |
管理費 | 32,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 97,200円(税込) | 97,200円はお二人で1日3食を30日ご利用された場合の金額です。刻み食・ミキサー食対応(追加料金不要)。食事のキャンセルは2日前までに書面で行うことができます。入居者それぞれの体調に合わせて治療食をご用意することもできます(追加料金:100~200円/日(税抜))。各住戸への配膳・下膳もできます(追加料金:50円/食(税抜))。 | |
その他 | 43,200円(税込) | 基本サービス料です。 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 【介護保険サービス利用料】 介護保険サービスとして、通所介護、訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護・看護など様々なサービスをご利用いただけます。介護保険サービスのご利用分の内、1割は自己負担が必要です。 【戸別水光熱費】 水光熱費は、住戸内における1ヵ月当たりのご利用分に応じてご負担いただきます。 【共用浴室】 大浴場や介護浴室の利用料は300円/回です。 【共用洗濯機】 共用洗濯機の利用料は400円/回です。 【トランクルーム】 トランクルームを33区画用意しています。1区画当たり80cm×80cm×200cmのです。利用料は3,000円/月です。 【洗濯代行サービス】 入居者が洗濯できない場合、職員が洗濯を代行します。利用料は500円/回です。 【外出支援サービス】 買い物・余暇活動などで外出される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費・入場料などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【通院付き添いサービス】 提携医療機関や主治医などへ通院される場合に、ご希望に応じて往復の付き添いをいたします。利用料500円/15分の他に交通費などの付き添いに必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 【代行サービス】 介護保険の要介護認定更新等の各種行政手続きや個別的な買い物などの代行をご希望に応じて行います。利用料375円/15分の他に交通費などの必要な経費をご利用者様にご負担いただきます。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | − |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 詳細についてはご相談ください。 |
その他条件 | 原則として60歳以上で、次の項目に一つ以上該当する方 ☑ 要支援・要介護認定を受けている方 ☑ 認知症の方(要相談) ☑ 介護保険サービスを利用していないがご自宅での生活に不安をお持ちの方 ※ 詳細についてはご相談ください。 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
ハーモニー東風館の協力医療機関は六地蔵総合病院とかどさか内科クリニックと武田歯科医院です。 入居者の健康状態が急変した場合などは速やかに協力をお願いします。 また、協力医療機関及び定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービス等と連携・協力し、医療サービスの確保に努めます。 |
---|---|
介護サービス |
ハーモニー東風館がご提供する基本サービスは5つです。 ①状況把握②生活相談③健康管理④フロントサービス⑤レクリエーション・サークル活動の企画です。 各サービスの概要は次の通りです。 ① 状況把握 毎日1回以上の安否確認を行います。 またナースコールがあれば、状況を把握し、必要な対応を行います。 ② 生活相談 ご要望に応じて生活上の様々なご相談に応じます。 ご相談内容が医療・介護・財産管理などの専門的な内容である場合は地域包括支援センターや提携医療機関相談窓口等の専門機関をご紹介します。 ③ 健康管理 提携医療機関又は入居者の主治医による健康診断を入居時及び年2回受診して頂くようにご案内します(健康診断に関わる実費は受診者負担です)。また提携医療機関等による定期的な健康相談を利用していただくようご案内します。また体温・血圧測定をします。 ④ フロントサービス 来客対応、宅配物等の代理受領、地域情報の提供、ごみ回収時のお知らせなどを受付にて行います。 ⑤ レクリエーション・サークル活動の企画 レクリエーション・サークル活動を企画し参加を呼びかけたり、活動のご相談に応じたりします。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
機能訓練指導員 | 0人 |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | 0人 | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | 0人 |
医療機関名 | 六地蔵総合病院 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市六地蔵奈良町9 |
診療科目 | 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・形成外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・小児科・耳鼻咽喉科・皮膚科・眼科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | かどさか内科クリニック |
---|---|
住所 | 京都府宇治市平尾台4-3-2 |
診療科目 | 内科・消化器科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 武田歯科医院 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市木幡赤塚35-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | − |
施設名称 | ハーモニー東風館 (はーもにー とうふうかん) | |
---|---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,572.00 m² | |
延床面積 | 1,968.00 m² | |
建築年月日 | 2017年02月15日 | |
建物階数 |
地上2階建て(地下1階) |
|
建物構造 | その他 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2017年02月25日 | |
定員 | 46人 | |
居室総数 | 37室 | |
居室設備 | エアコン、シャワー、ナースコール、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、ベランダまたはバルコニー、収納スペース、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、折りたたみ椅子、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関チャイム、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応洗面化粧台、電磁調理器、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、トランクルーム、メールボックス、プライベートダイニング、中庭、介護浴室、共用トイレ、厨房室、和室、囲碁、地域交流スペース、大浴場、リネン室、将棋、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人くらしのハーモニー |
---|
ハーモニー東風館 [サービス付き高齢者向け住宅]
0037-630-14317 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
お電話はハーモニー東風館の事務所につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~17:00)
ハーモニー東風館の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも宇治市の施設を51件掲載しています。(2021/02/25時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
ハーモニー東風館の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、宇治市の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
ハーモニー東風館では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、ハーモニー東風館の詳細情報からご確認いただけます。
ハーモニー東風館の見学受付状況(2021/02/25時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-14317(無料)
お電話はハーモニー東風館の事務所につながります。
資料請求や入居相談などお気軽にご連絡下さい。
(受付時間 9:00~17:00)
施設の詳細、見学の注意事項については、ハーモニー東風館の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。