0037-630-10552 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間 10:00~18:00
ご質問から資料請求・見学予約まで、どうぞお気軽にお電話ください。
見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
【センチュリーテラス船橋】 入居相談・ご見学お待ちしてます。
▼365日24時間介護スタッフが常駐
在宅介護のプロ「やさしい手」の介護の有資格者が、24時間365日ご入居者様をサポート。周辺医療機関とも連携し、通院・往診・毎日の健康管理や緊急時の対応などサポート体制は万全です。
▼ミサワホームの実績とノウハウ
シニア向け施設の直営実績17年。ミサワホームの充実したノウハウから生まれたセンチュリーテラス船橋は、高齢者視点にたった設計と暮らしやすさを考えた自慢の設備で安心な住まいをご提供します。
▼自分のペースで暮らせるサービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅はご自身の生活ペースに合わせた暮らしが実現できます。その上で医療・介護の充実したサポート体制も実現。介護サービスが必要になってもこれまでのご自身の暮らしを続けたい。友達や家族との時間を大切にしたい、そんな想いに応えたのが、「センチュリーテラス船橋」です。
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 16.16万円~ 17.86万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 18.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | 入居一時金不要 | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 0円 | 112,000円~146,000円 敷金は賃料の2ヶ月分となります。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | − |
月額費用 | 161,600円 ~ 178,600円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 56,000円 ~ 73,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 30,000円(税込) | 共益費は光熱費(電気・ガス・水道)込みとなります。 | |
食費 [解説]食費について | 48,600円(税込) | 食費は、1日3食30日分の場合の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 27,000円(税込) | 生活支援サービス費となります。 |
別途費用に関する説明 | ●次のものは別途かかる費用です。 ・介護保険サービス費 ・訪問診療 ・往診 ・お薬代 ・居宅療養管理指導費(介護保険) ・おむつ、リハビリパンツ等の日用品(持ち込み可) |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 18.76万円~ 18.96万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 個室 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 30.30~ 36.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | 入居一時金不要 | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 0円 | 194,000円~198,000円 敷金は賃料の2ヶ月分となります。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | − |
月額費用 | 187,600円 ~ 189,600円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 97,000円 ~ 99,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 15,000円(税込) | − | |
食費 [解説]食費について | 48,600円(税込) | 食費は、1日3食30日分の場合の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 27,000円(税込) | 生活支援サービス費となります。 |
別途費用に関する説明 | ●次のものは別途かかる費用です。 ・光熱費 ・介護保険サービス費 ・訪問診療 ・往診 ・お薬代 ・居宅療養管理指導費(介護保険) ・おむつ、リハビリパンツ等の日用品(持ち込み可) |
---|
入居時費用[解説]入居時費用について | 0円 | 月額費用[解説]月額について | 18.96万円~ 24.56万円 |
---|
居室タイプ[解説]居室タイプについて | 二人部屋 |
---|---|
広さ[解説]広さについて | 42.48~ 51.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 [解説]入居金について | 0円 | 入居一時金不要 | |
介護上乗せ金 [解説]介護上乗せ金について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 0円 | 220,000円~310,000円 敷金は賃料の2ヶ月分となります。 |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 [解説]償却期間について | − | |
初期償却 [解説]初期償却について | − | |
返還方式 [解説]返還方式について | − | |
備考 | − |
月額費用 | 189,600円 ~ 245,600円 | ||
---|---|---|---|
賃料 [解説]賃料について | 99,000円 ~ 155,000円(非課税) | − | |
管理費 [解説]管理費について | 15,000円(税込) | − | |
食費 [解説]食費について | 48,600円(税込) | 食費は、1日3食30日分の場合の金額です。 | |
介護上乗せ金(生活サービス費) [解説]介護上乗せ金(生活サービス費)について | 0円 | − | |
その他 [解説]その他について | 27,000円(税込) | 生活支援サービス費となります。 |
別途費用に関する説明 | ●次のものは別途かかる費用です。 ・光熱費 ・介護保険サービス費 ・訪問診療 ・往診 ・お薬代 ・居宅療養管理指導費(介護保険) ・おむつ、リハビリパンツ等の日用品(持ち込み可) |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
介護保険月額[解説]介護保険月額について | 54,232円 | 113,527円 | 180,941円 | 212,637円 | 291,932円 | 333,937円 | 390,944円 |
自己負担額(一割)[解説]自己負担額について | 5,423円 | 11,352円 | 18,094円 | 21,263円 | 29,193円 | 33,393円 | 39,094円 |
自己負担額(二割)[解説]自己負担額について | 10,846円 | 22,705円 | 36,188円 | 42,526円 | 58,386円 | 66,786円 | 78,188円 |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢[解説]年齢(入居条件)について | 60歳以上 |
---|---|
要介護度[解説]要介護度(入居条件)について | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症[解説]認知症(入居条件)について | 受け入れ可 |
身元保証人[解説]身元保証人(入居条件)について | 要 |
身元引受人[解説]身元引受人(入居条件)について | − |
生活保護[解説]生活保護(入居条件)について | − |
お住まいの地域[解説]お住まいの地域(入居条件)について | − |
その他条件[解説]その他条件(入居条件)について | 60歳以上の方、要介護認定もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方 |
医療サービス[解説]医療サービスについて |
【当館での医療サポートについて】 胃ろう、経鼻への栄養剤の注入や注入中の状態観察、インスリンの毎回の注射・衛生面のチェックや用具の管理、バルーンカテーテルとストーマの衛生管理・排泄量からの健康状態のチェック、在宅酸素の場合の酸素量・ボンベの管理、経過観察など、生活の中で必要な医療のサポートをご提供していきます |
---|---|
介護サービス[解説]介護サービスについて |
【医療との連携で毎日の健康管理もサポート】 お住まいの方々の病気や身体状況・健康状況を踏まえた上で、お一人お一人がその方らしく、当たり前の生活を送っていただけることを目指します。 毎日の健康管理を考える上で、医療との連携は不可欠です。 訪問診療・訪問看護とで医療・介護が連携し日常生活の中で必要な医療サポートをご提供致します。 |
看取り実績[解説]看取り実績について | − |
介護に関わる職員体制(入居者:介護スタッフ)[解説]介護に関わる職員体制(職員体制)について | − |
---|---|
介護職員数[解説]介護職員数(職員体制)について | − |
夜間の最少職員数[解説]夜間の最少職員数(職員体制)について | − |
平均年齢[解説]平均年齢(入居者構成)について | 86.70歳 |
---|---|
男女比[解説]男女比(入居者構成)について | 男性:23人 / 女性:38人 |
介護度分布[解説]介護度分布(入居者構成)について | 自立:9人 / 支援:3人 / 介護:48人 |
医療機関名 | 総合クリニック ドクターランド船橋 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市山手1-1-8 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、呼吸器内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 提携医療機関先による健康管理を行ないます。 24時間医師との電話による連携体制が整っております。 |
受入れ可否 | 受け入れ可 |
---|---|
備考 | 体験入居受け付けています。 お気軽にお問合せください。 |
施設名称 | センチュリーテラス船橋 壱番館・弐番館 (せんちゅりーてらすふなばしいちばんかん・にばんかん) |
---|---|
開設年月日[解説]開設年月日について | 2011年02月01日 |
定員(居室総数)[解説]定員(居室総数)について | 96人 (74室) |
居室面積[解説]居室面積について | 18.00 ~ 51.00 m² |
居住契約の権利形態[解説]居住契約の権利形態について | 建物賃貸借方式 |
建物構造[解説]建物構造について | RC(鉄筋コンクリート)造 |
建築年月日[解説]建築年月日について | 2010年09月30日 |
建物階数[解説]建物階数について | 地上 4階建て |
敷地面積[解説]敷地面積について | 4,056.90 m² |
延床面積[解説]延床面積について | 3,494.67 m² |
土地の権利形態[解説]土地の権利形態について | 非所有 |
建物の権利形態[解説]建物の権利形態について | 非所有 |
居室設備 [解説]居室設備について | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線、靴箱 |
共用施設情報(設備・施設) [解説]共用施設情報(設備・施設)について | フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、囲碁、地域交流スペース、家庭菜園、将棋、屋上施設、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 |
介護保険事業所番号[解説]介護保険事業所番号について | − |
名称 | 株式会社やさしい手 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 |
※携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間 10:00~18:00
ご質問から資料請求・見学予約まで、どうぞお気軽にお電話ください。
※見学希望の方はお電話・資料請求時にお伝えください
経験者に聞いた!介護施設へ入居するまでの体験談
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国32,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。