0037-630-73471 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
ドーミー北綾瀬フロントに繋がります。受付時間は9:00~18:00(年中無休)です。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/01/31 時点
手厚い介護体制!認知症対応に自信あり!食事重視ならドーミー
0037-630-73471(無料)
【体制】
◆介護スタッフは24時間対応しており、ご入居者2名に対して1名以上の割合で配置。ドーミーシニアシリーズの中でいちばん手厚く配置しています。お蔭様で介護業界では「認知症対応に強いホーム」と言って頂くことが多いホームです!
◆フロントスタッフ、看護スタッフやリハビリスタッフ(柔道整復師)が日中常駐しています。
【雰囲気】
◆共用スペースに集まる機会を積極的につくり、人のあたたかさに溢れる住まいにしています。常に人の声が聞こえる安心感をご評価頂けることが多いです。ベテランスタッフも多く、安心の介護をご提供します。
【取り組み】
◆いま出来ることはなるべく長く続けて頂けるように、介護施設だから全てを介護する、ということではなくお一人おひとりの残存機能を活かしたサポートを心掛けています。
◆様々なレクリエーションやイベントを開催し、お客様の活躍の場所をご用意しています。
◆栄養バランスを考えた和食材中心のメニューは、生活習慣病や認知症予防・改善を図る食材を使用しています。刻み食やミキサー食などももちろん対応します。
是非お気軽にお問合せいただければ幸いです。ご見学も随時承ります。
☆学生寮・社員寮事業やビジネスホテル「ドーミーイン」でお馴染みの株式会社共立メンテナンスが運営しています。
特にお食事については高い評価を頂いています。
食事の時間で得られるものは、栄養だけではありません。心を豊かにし、思い出を呼び起こし、毎日に活力を与える大切なひとときです。ドーミーはその大切な瞬間をご入居者様に安心して楽しんで頂けるように小さな工夫を積み重ねています。
寮事業で培った「安心・安全」のノウハウ、ホテル事業で徹底されている「おもてなし」を大切に。お客様の対応やお食事、設備…全てにおいて共立メンテナンスだからこそできる高齢者向け住宅を展開しています。
ドーミー北綾瀬は地域の皆様に愛される高齢者向け住宅を目指しておりますので、ショートステイも積極的にオススメしております。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
基本プラン ※2024/05/01 時点 |
個室 9.72 ㎡ | 474万円 | 20.35万円 | 選択中 |
月額低減プラン ※2024/05/01 時点 |
個室 9.72 ㎡ | 717万円 | 16.3万円 | 詳しくはこちら |
0円プラン ※2024/05/01 時点 |
個室 9.72 ㎡ | 0円 | 28.25万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/05/01 時点
入居時費用 | 474万円 | 月額費用 | 20.35万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 9.72m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 4,740,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 4,740,000円(非課税) | 賃料の前払金となり、60ヶ月(5年)で均等償却します。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 5年 (60ヶ月) | |
初期償却 | − | |
返還方式 | ・初期償却なし、月単位の均等償却となります。 ・途中退去時は未償却月分を返還します。 ・完全償却後の入居一時金の積み増しは不要です。 ・クーリングオフ期間は3ヶ月となります。 |
|
備考 | − |
月額費用 | 20.35万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 0円 | − | |
管理費 | 85,490円(非課税) | 共用設備の維持管理費です。居室の水光熱費は管理費に含まれます。 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 77,970円(税込) | 朝食・昼食・夕食・おやつの30日分の合計です。食事を召し上がらない場合は、1ヶ月の喫食実績を元に食材費を差し引いた金額をご請求します。 | |
その他 | 40,027円(税込) | 【特別介護費】 介護・看護スタッフ人数が介護保険法で定める人員基準を上回る体制でサポートする費用です。(入居者様2名に対して1名のスタッフを配置) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※介護保険自己負担費用、医療費、紙おむつ類、福祉用具、理美容代等は実費となります。 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 7,930円 | 12,645円 | 21,275円 | 23,705円 | 26,244円 | 28,601円 | 31,104円 |
2割 | 15,860円 | 25,290円 | 42,550円 | 47,410円 | 52,488円 | 57,202円 | 62,208円 | |
3割 | 23,790円 | 37,935円 | 63,825円 | 71,115円 | 78,732円 | 85,803円 | 93,312円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「介護報酬の算定構造(令和3年4月施行版)」
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | − |
ショートステイ |
相談可 30日間までご利用可能、空室がありましたらご利用頂けます。詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 6泊7日までご利用可能、原則本入居前提の方に限ります。詳細はお問い合わせ下さい。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
■ 介護と医療がしっかり連携 協力医療機関の協力のもと、看護師・介護スタッフ・フロントスタッフが24時間連携してご入居者様をサポートします。 介護スタッフはご入居者2名の方に1名以上の割合で常駐しており、手厚い介護体制を整えています。 日常の徹底した健康管理は、日中常駐の看護師が担当。看護師は9:00~18:00の時間帯に常勤2名、非常勤1名体制で入居者様の健康生活をサポートします。 日々の細かい変化を察知して、早めの対応をしています。 医療機関や介護スタッフと連携し、安心の体制を整えています。 また、受診時の送迎やお買いもの代行、訪問理美容など、生活にかかわるサポートもあります。 ■ 提携医療機関による医療サポート体制 「医療法人財団 健和会 蒲原診療所(在宅支援診療所)」、「医療法人社団 容生会 増田クリニック」等のご協力のもと、医療と介護の連携体制をとっています。 協力医療機関への通院は適宜対応いたします。 ※その他の協力医療機関…訪問歯科:コンパスクリニック蕨、訪問眼科:安寿眼科クリニック、訪問耳鼻科:こやま耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
介護サービス |
■ お一人おひとりを尊重したサポート お身体の状態や、お気持ちに合わせてレクリエーションや、生活のサポートをしています。 ■ 日々開催されるレクリエーションは、楽しみながら体と頭の体操に 生花やカラオケなど実際に参加いただくイベントから、音楽やダンス、映画鑑賞など、目と耳で楽しむ催しものまで開催。 |
個別リハビリ | 対応あり |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
生活サポート費 | 10分550円 希望者全員が利用可能 |
---|
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者2人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | 17人 |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | 2人 |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
平均年齢 | 86.02歳 |
---|---|
男女別 | 男性:7人 / 女性:22人 |
介護度分布 | 支援:3人 / 介護:19人 |
医療機関名 | 医療法人社団 容生会 増田クリニック |
---|---|
住所 | 東京都足立区南花畑5-17-1 |
診療科目 | 外科・整形外科・内科・総合診療科・肛門科・リウマチ科・皮膚科・泌尿器科・循環器科・呼吸器科・麻酔科・リハビリテーション科・脳神経外科・緩和ケア内科 |
協力内容 | ・月2回の健康相談 ・月2回の訪問診療(ご希望の方) ・主治医との24時間ホットライン ・系列病院をはじめとする入院施設の迅速手配 |
医療機関名 | 医療法人社団 コンパス コンパスデンタルクリニック蕨 |
---|---|
住所 | 埼玉県蕨市塚越5-6-35 マックスバリュ蕨店内 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療(毎週木曜日:週1回) |
医療機関名 | こやま耳鼻咽喉科 |
---|---|
住所 | 東京都足立区竹ノ塚5-19-4 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 耳鼻咽喉科診療(往診):3か月に1回 |
医療機関名 | 安寿歯科眼科クリニック |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿6-26-11成子坂ハイツ301 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 眼科診療(往診):月1回 |
医療機関名 | 特定医療法人 健和会 蒲原診療所 |
---|---|
住所 | 足立区東和3丁目4番15号 |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療:月2回の健康診断・訪問診療 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
整腸効果を高める!野菜・果物たっぷりスムージー
下剤などの薬をなるべく飲まないために、食事で整腸効果を高めて身体の中から健康になります。
画像を拡大する
刺身や海鮮丼のご提供
ホテルや寮事業を運営する共立メンテナンスでは、刺身などの生ものもご提供が可能です!
画像を拡大する
風味・のどごしにこだわった介護食
通常食を召し上がることが難しいお客様にもお食事を楽しんでいただけます!
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。食堂までお越しになるのが難しい方は、お部屋への配膳も対応可能ですのでご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | 自社直営の厨房にて調理した料理をご提供しております。 |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | − |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | ドーミー北綾瀬 (どーみーきたあやせ) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 1372100980 | |
土地面積 | 630.95 m² | |
延床面積 | 1,027.59 m² | |
建築年月日 | 1997年09月27日 | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2002年01月01日 | |
定員 | 37人 | |
居室総数 | 37室 | |
居室設備 | タンス、テレビ、ベッド、エアコン、クローゼット、ナースコール、スプリンクラー、寝具一式、椅子、デスク・椅子セット、照明器具、鏡台、防火カーテン、電動介護ベッド、電話、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | フロント、エレベーター、エントランス、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、ケアステーション、事務所、介助用個浴、介助用リフト浴、健康管理・相談室、厨房室、多目的室、大浴場、娯楽室兼食堂、屋上広場、屋上施設、応接室、放送設備、機械浴室、洗濯室、洗面コーナー、自販機、花壇、談話コーナー(各フロア)、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社共立メンテナンス |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-73471
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 625.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 27.6万円 | 入居時費用0円 18.4万円 |
---|
入居時費用の相場 | 18.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 22.3万円 | 入居時費用0円 12.3万円 |
---|
残り 1室
※2025/04/21 時点
残り 5室
※2025/04/24 時点
残り 3室
※2025/04/22 時点
4室以上
※2025/04/23 時点
残り 1室
※2025/04/23 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。