0037-630-93719 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2025/01/31 時点
【近隣環境】
近隣に湧水で有名な泉神社があり、東に太平洋、北西にはあぶくま山脈を望むなど風光明媚な場所に位置しています。南館の食堂からも見える赤松の林は、軽井沢の別荘を思わせる風情を漂わせております。周辺地域は閑静な住宅街になっており、落ち着いた環境で生活していただけます。
安心と快適な生活を真心こめて
介護付き有料老人ホームならではの包括的な費用体系となっております。たくさん介護サービスを利用することで高額な費用負担になるような心配はございません。ご見学などは随時、ご連絡をいただければ個別にご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。お食事付きの見学なども大歓迎です。
【基本サービス】
・身の回りのお手伝い(排泄・食事・入浴など)
・お部屋の清掃、ベッドシーツの交換
・洗濯(毎日)
・クリーニングの受付
・新聞、郵便、宅配便の受付
・理美容院の予約(または出張サービスの手配)
・医療機関の紹介、手配
・来客の受付
・ご家族への近況報告(随時)
・緊急対応(救急車手配・ご家族への連絡)
・タクシー、寝台搬送車の手配
・各種行事の実施
・お部屋の簡単な営繕作業(蛍光管の取替えなど)
訪問マッサージによるマッサージや集団・個別体操、最新のリハビリ機器等を取り揃え、リハビリを強化し「自立した生活」を過ごしていただけるよう応援いたします。
【施設の基本理念】
・個室化によるプライバシーの確保
・生きがいづくりの支援
・機能回復の支援
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、介護保険サービスの自己負担額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
月払契約 (管理費割引キャンペーン) ※2025/02/01 時点 |
個室 19.21 ㎡ | 0円 | 20.86万円 ~ 21.46万円 | 選択中 |
月払契約 (管理費割引キャンペーン) ※2025/02/01 時点 |
二人部屋 38.42 ㎡ | 0円 | 39.18万円 ~ 40.38万円 | 詳しくはこちら |
月払契約 ※2024/10/01 時点 |
個室 19.21 ㎡ | 0円 | 25.81万円 ~ 26.41万円 | 詳しくはこちら |
月払契約 ※2025/02/01 時点 |
二人部屋 38.42 ㎡ | 0円 | 49.08万円 ~ 50.28万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2025/02/01 時点
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 20.86万円 ~ 21.46万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 19.21m² |
居室に関する備考 | ◆入居期間 月毎 (自動更新)※60歳以上で介護保険適用の方 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | なし |
---|
月額費用 | 20.86万円 ~ 21.46万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 70,000円 ~ 76,000円(非課税) | 7万円(Bタイプ西側個室) ~ 7万6千円(Aタイプ東側居室) | |
管理費 | 77,000円(税込) | 共用施設等の維持管理費・事務費・生活に関わる人件費・光熱水費 ★管理費49,500円割引キャンペーン |
|
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,560円(税込) | 2,052円/1日 [軽減税率対象] なお、3食続けて欠食の場合は1日欠食扱い、食事提供会社へ支払う固定の業務委託費として、半額相当の1,026円/1日を負担 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ◆随時発生する費用 ※税込 ※介護保険の給付対象外の介護サービスに関わる費用 ・個別的な外出、病院受診付き添い 330円/10分 ・個別的な買物等の代行 330円/10分 ・おむつ代 実費相当額 ・理美容代 実費相当額 ・クラブ活動(材料費) 実費相当額 |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 7,118円 | 11,690円 | 20,061円 | 22,419円 | 24,881円 | 27,167円 | 29,594円 |
2割 | 14,235円 | 23,379円 | 40,122円 | 44,837円 | 49,761円 | 54,334円 | 59,187円 | |
3割 | 21,353円 | 35,068円 | 60,183円 | 67,255円 | 74,642円 | 81,501円 | 88,780円 |
※上記は金額の目安であり、利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 身元引受人を二人定めて頂きます。 |
身元保証人 | 要 身元引受人を二人定めて頂きます。 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ※入居資格は60歳以上の方で、介護保険適用の方。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
【健康管理・医療体制】 協力医療機関による月2回の診察や歯科往診、鍼灸マッサージ師や看護師によるリハビリ訓練を行っております。 ◆看護師による健康管理、通院介助、服薬管理 看護師による日常の健康管理を行っています。 ◆嘱託医師による定期検診、診察の実施 看護師による健康管理、通院介助、服薬管理 ◆24時間体制のサービス 定時巡回の実施、緊急コールにも昼夜問わず介護職員が迅速に対応します。 |
---|---|
介護サービス |
【介護サービス】 介護保険法による「特定施設入居者生活介護」の施設サービス計画に基づいて実施しています。 ゆとりある手厚い介護でいつまでも安心して過ごしていただけます。 【食事サービス】 ・旬の食材を生かした家庭の味をモットーに、「行事食」や「イベント食」など、新鮮かつバラエティー豊かな食卓を演出して、ご入居者を飽きさせない工夫を凝らしています。 ・栄養士による、軟食・カロリー制限・塩分制限等への対応はもちろんのこと、愛情のこもった家庭の味を心がけています。 |
個別リハビリ | 対応あり 鍼灸マッサージ師の資格を持った職員が個別にマッサージ、関節可動域の訓練などを行っております。 |
歯科・口腔ケア | 対応あり 黒沢歯科医院の定期的な歯科往診に加え、歯科衛生士の資格を持った当施設の職員が口腔リハビリを週一回実施しております。 |
看取り実績 | 実績あり 協力医療機関(わだクリニック)と連携をとり、本人、ご家族との協力のもと、人生の残りの時間を自分らしく、満足して過ごしていただけるよう支援させていただきます。 |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 「特定施設入居者生活介護」の定額利用料金に含まれる |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 |
入居者2.5人:スタッフ1人以上
|
---|---|
介護職員数 | 18人 |
機能訓練指導員 | 1人 |
夜間の最少職員数 | 2人 |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
平均年齢 | 91.40歳 |
---|---|
男女別 | 男性:9人 / 女性:25人 |
介護度分布 | 支援:11人 / 介護:22人 |
医療機関名 | わだクリニック |
---|---|
住所 | 茨城県日立市東金沢町5-6-18 |
診療科目 | 内科・外科・脳神経外科 |
協力内容 | 1.往診による入居者の健康指導、診療 2.治療の受入、緊急医療の対応 3.他の医療機関への入院、受診等の紹介 |
医療機関名 | 黒澤歯科医院 |
---|---|
住所 | 茨城県日立市弁天町1-8-9-201 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問による治療、口腔ケアの指導 |
費用負担 | 医療費については自己負担になります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | 基本的には各階食堂でお召し上がりいただきます。ご希望によってはお部屋への配膳も対応可能ですのでご相談ください。 |
---|---|
調理場所 | 施設1Fの厨房で調理しております。温冷配膳車で各階にお運びいたします。暖かいものは暖かいまま、冷たいものは冷たいままお召し上がりいただけます。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 詳細はお問い合わせください。 |
その他 | 欠食については、1食ごとではなく1日(朝昼夕)欠食の場合「欠食」とさせていただきます。また、その場合でも業務委託料として1日分の半額相当820円(税別)をご負担いただきます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | らいふアシスト・泉ヶ森 南館 (らいふあしすと・いずみがもりみなみかん) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 0870201084 | |
土地面積 | 4,681.47 m² | |
延床面積 | 2,362.87 m² | |
建築年月日 | 2006年07月07日 | |
建物階数 |
地上3階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有地・一部借地 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2006年07月19日 | |
定員 | 44人 | |
居室総数 | 41室 | |
居室設備 | イス、テラス、エアコン、カーテン、チェスト、クローゼット、ナースコール、フローリング、ワードロープ、BSアンテナ、フラットフロア、介護用ベッド、収納スペース、収納棚、テレビ台、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ロビー、フロント、デイルーム、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、サービスステーション、1階出口セキュリティー、一般浴室、介護浴室、ヒーター付き洗い場、保温配膳機、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、多目的室、リハビリ室、リネン室、応接室、放送設備、更衣室、機械浴室、機能回復訓練室・娯楽室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、筋力トレーニング機器、バイク置き場、脱衣室、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、遊歩道、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、食堂ホール、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社 らいふアシスト |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-93719
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 420.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 19.3万円 | 入居時費用0円 15.8万円 |
---|
入居時費用の相場 | 14.8万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 16.7万円 | 入居時費用0円 13.3万円 |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。