住所 | 〒807-0131 福岡県遠賀郡芦屋町緑ケ丘2番2号 | 事業所番号 | 4074900228 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR鹿児島本線遠賀川駅で下車。駅前より芦屋町タウンバス運行。芦屋自衛隊前(所要時間約15分)で下車後、徒歩5分 | 運営会社名 | 社会福祉法人 まつかぜ会 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 個人のニーズに合わせた、個別処遇を行っております。季節ごとの行事(開所記念行事・敬老会・月見会・まつかぜ祭・クリスマスパーティ・忘年会)や歌や踊り等の慰問の方々も多く来所されます。定期的なボランティアの訪問、また、ドライブやショッピングなどの外出の機会も多く取り入れ、遊ビリテーションとして、手芸・陶芸・園芸・フーセンバレー・コーラス等参加して頂き、毎日を楽しく過ごされております。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1.事業所の従事者は、利用者が要介護状態になった場合においても、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように、入浴、排泄、食事等の介護その他必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行う。 2.事業の運営に当たっては、地域との結び付きを重視し、関係市町村保険者、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、その他の保健・医療・福祉サービスを提供するものとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2014-04-01 | ||
調査日 | 2014年10月21日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。