住所 | 〒409-2531 山梨県南巨摩郡身延町梅平2412 | 事業所番号 | 1970701031 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR身延線身延駅より身延山方面行きバスにて乗車5分「JAふじかわ身延支所」停留所下車すぐ | 運営会社名 | 社会福祉法人 清珠会 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 日蓮宗総本山身延山の麓、静かで快適な生活環境の下で明るく楽しい生活が送っていただけるよう、日当たり通風を考慮した平屋建とし、個々の人間性と自由を尊重した家庭的な介護の実践しています。 食事には細心なる配慮とおもてなしの心を忘れず、「郷愁」を感じる手作りの郷土料理などの提供、医師による定期的な健康管理等を行います。さらに地域の自治体や教育機関、ボランティアの皆様との連携を通じ、「楽しみ」「希望」「安心」をもった「穏やかな暮らしを営む」ことの出来るように配慮しています。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 清珠荘 久遠の里は、要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限り居宅において個々の有する能力に応じて自立した生活を営むことが出来るよう、生活の場として豊かな生活環境を利用者へ提供すると共に、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。また、介護予防においては、ひとりひとりの状態、状況を把握した機能訓練を重視し、脱要介護、社会復帰を目指す。 さらに21世紀は、「こころ」の時代として福祉施設が契約を果たす役割は、豊かな人間性、協調性、信頼性、礼節、情熱、意欲などを備え、たおやかに、穏やかにかつ安心した中で精神的活性化を高め、相互的に自立支援の介護を提供する。個人の権利選択を尊重した対応を理念とし、行政との連携をはかり、社会的貢献を目指す。 |
||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2009-06-15 | ||
調査日 | 2010年09月15日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。