住所 | 〒409-3606 山梨県西八代郡市川三郷町高田3043 | 事業所番号 | 1970600316 | |
---|---|---|---|---|
交通 | JR身延線 市川大門駅から徒歩15分。 富士川大橋東詰め交差点から金川広域農道を100m。 | 運営会社名 | 社会福祉法人 ふれあい倶楽部 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 1 1ユニット10室の全室個室のユニットケアによる家庭的な生活を目指しております。 2 介護・看護の職員数は、入居者様2人に1人以上の配置をしております。 3 介護職員の3交替勤務も、昼間により多くの職員を配置できるように、夜間勤務時間が、20時30分から翌日7時 までの短時間であり、一ヶ月の勤務日数も20日を超え、勤務の間隔が短いため、入居者様と過ごす時間が多く、少人数の入居者様との距離はとても近い状況です。 4 入浴も大部分の方が、ユニット内の1人用浴室をゆっくり利用されております。入浴者1人に対して1或いは2人の介助を行っています。機械浴室以外に大浴場も利用できます。 5 昼食時には、職員も入居者様と同じ食卓で一緒に食事を取らせて頂いております。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 全室個室のユニットケアによって、入居者がこれまで自分の家で暮らしていた生活を可能にし、その人らしさを発揮できる第2の我が家を目指します。 | ||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2065-12-01 | ||
調査日 | 2010年10月15日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。