青森県の有料老人ホーム・介護施設

26

老人ホーム・介護施設の種類と特徴
  • エリア
  • 路線・駅
  • 車での移動時間
  • 地図

現在の検索条件

エリア

青森県

青森県すべて

費用[解説]費用について

  • 入居時
  • 月額

入居条件[解説]入居条件について

医療・感染症

該当する医療や感染症の相談ができる施設を探せます

フリーワード

施設名、会社名、住所で検索できます

こだわり条件

追加で施設種別や看護体制などが選べます

見学の受け入れ状況

※施設へのお電話、またはWEB資料請求時に「オンライン見学希望」とお伝えください。

【3分でできる】はじめての施設さがし診断

安らぎのある、優しい時間を提供します!

費用
  • [入居時] 10万円
  • [月   額] 18.42万円 〜 18.64万円

詳細をもっと見る

住所
北海道旭川市近文町17-2784
事業者 株式会社シダー
電話番号

0120-769-141

携帯電話・PHSも利用可能。 (受付時間  平日9:00~19:00/土日祝9:00~18:00 )
※面会、求人、電話番号の案内は承っておりません。

チェックした施設の

検索結果 26件中 126件を表示

認知症状態にあるために常時介護を必要とし居宅において介護を受けることが困難になった方にご利用いただきます。当施設は認知症状態によって自立した生活が困難になった入居者に対して、明るく家庭的な環境の下、地域や家族との結びつきを大切に、一人ひとりの状況と希望に合わせたケアを提供し、安心...

住所 青森県青森市合浦1丁目8-17
交通 青森市営バス「栄町2丁目」乗り場から海手に歩いて約5分
事業者 社会福祉法人慈青会 開設年月日 2023年 07月

法人の基本理念 『ふるさと(地域)と生きる』   青森市の中央部から東部にかけて、市の東半分に7つの拠点を持ち   ふるさとで生まれ、育ち、学び、働き、暮らし、天寿を全うする   それらに寄り添い、ともに歩き、お手伝いする   そんな社会福祉法人でありたい ■ 高齢者介護における基本理...

住所 青森県青森市西大野5丁目16-10
交通 ☆電車の場合 最寄駅 JR「青森駅」からバスで約20分 最寄バス停 青森市営バス「南...
事業者 社会福祉法人和幸園 開設年月日 2012年 07月

慢性期の医療と介護の必要性がある方や介護度が高い方が、長期療養生活を送られることを目的とし、「日常的な医学管理」や「看取り・ターミナルケア」等の医療機能と、「生活施設」としての機能を兼ね備えた長期療養・生活施設です。入所者が有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことが...

住所 青森県平川市柏木町藤山37-5
交通 弘南鉄道弘南線 平賀駅から徒歩3分。駅前正面口の「みちのく銀行平賀支店」前左...
事業者 医療法人みらい会 開設年月日 2019年 08月

1 利用者の認知症の症状の進行を緩和し安心して日常生活を送ることができるよう利用者の心身の状況を踏まえ妥当適切に行う。 2 利用者一人一人の人格を尊重し、それぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送る事ができるよう配慮して行う。 3 認知症対応型共同生活介護計画に基づき、画...

住所 青森県三戸郡南部町大字大向字泉山道28-1
交通 青い森鉄道三戸駅より徒歩10分
事業者 有限会社赤ずきん 開設年月日 2004年 07月

要介護者でありかつ認知症の状態にあるものについて、共同生活住居において、家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話及び訓練を行うことにより、利用者の尊厳を保持し、さらに利用者自らが有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援すると共に、利用者の...

住所 青森県三戸郡南部町大字平字虚空蔵29-2
交通 青い森鉄道剣吉駅下車、駅よりバスにより広場停留所下車。徒歩3分
事業者 NPO法人アシスト 開設年月日 2002年 02月

1)認知症対応型共同生活介護は、利用者の認知症症状の進行を緩和し、安心して日常生活が送れるよう利用者の心身の状況を踏まえ妥当適性に行います。 2)利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活が送れるよう配慮いたします。 3)認知症対応型共同生活介護計画に基づき、漫然画一...

住所 青森県上北郡東北町字膳前56-1
交通 青い森鉄道 乙供駅より徒歩5分、JR東北新幹線 七戸十和田駅より車で15分、
事業者 社会福祉法人東北赤松福祉会 開設年月日 2013年 04月

高齢者が要介護状態又は要支援状態であって認知症の状態にある場合について、その日常生活を営むべき住居において、入浴・排泄・食事等の介護、並びにその他の日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、社会的孤立感の解消・心身機能の維持・利用者のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ります。

住所 青森県上北郡野辺地町字一ノ渡19-1
交通 野辺地駅からタクシーで約10分。
事業者 社会福祉法人貴望会 開設年月日 2006年 12月

1、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることが出来るよう、利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行う。 2、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることが出来るよう配慮して行う。 3、介護計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮...

住所 青森県青森市東大野1丁目21-2
交通 青森市営バス 浜田循環線で 大野小学校通りバス停留所より徒歩3分
事業者 有限会社ブロンディ 開設年月日 2006年 01月

要支援2以上であって認知症の状態にあるものについて、共同生活住居において、家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行う事により、利用者がその有する能力に応じ自立した生活を営むことができるように支援する。事業者自らその提供する認知症対応型共同...

住所 青森県青森市大字羽白字野木和93-1
交通 市営バス 油川市民センター前降車 徒歩15分
事業者 医療法人白鴎会 開設年月日 2005年 09月

認知症状態にあるために常時介護を必要とし居宅において介護を受けることが困難になった方にご利用いただきます。当施設は認知症状態によって自立した生活が困難になった入居者に対して、明るく家庭的な環境の下、地域や家族との結びつきを大切に、一人ひとりの状況と希望に合わせたケアを提供し、安心...

住所 青森県青森市港町2丁目15-29
交通 市営バス「茶屋町」より徒歩3.4分 市営バス「栄町」より徒歩10分
事業者 医療法人蛍慈会 開設年月日 2010年 12月

利用者が認知症状態にあるために常時介護を必要とし居宅において介護を受けることが困難な方にご利用いただけます。当施設は認知症状態によって自立した生活が困難になった利用者に対して、明るく家庭的な環境の下地域や家族との結びつきを大切に、一人ひとりの状況と希望に合わせたケアを提供し、安心...

住所 青森県青森市大字浅虫字蛍谷327-3
交通 青い森鉄道 浅虫温泉駅より徒歩3分
事業者 医療法人蛍慈会 開設年月日 2005年 11月

要介護者であって、認知症の状態にあるものについて、共同生活住居において、家庭的な環境のもとで、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び生活リハビリを行うことにより、利用者が、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう支援する。

住所 青森県青森市赤坂1丁目12-11
交通 市営バス 戸山北公園前下車 徒歩5分
事業者 株式会社ライフセーバーコーポレーション 開設年月日 2003年 01月

この事業所は介護保険法に従い、ご利用者が認知症状態にある為に常時の介護を必要とし居宅において介護を受ける事が困難な方にご利用いただきます。  事業所は認知症状態によって自立した生活が困難になった利用者に対して、明るく家庭的な環境の下、地域や家庭との結びつきを大切に、一人ひとりの状...

住所 青森県青森市大字浅虫字内野53-2
交通 青い森鉄道浅虫温泉駅より東側徒歩10分
事業者 株式会社ヘルスプロモーション青森 開設年月日 2006年 09月

1、認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることが出来るよう、心身の状況を踏まえ妥当適切に行ないます。 2、それぞれの役割を持って家庭的な環境下で日常生活が送れるよう配慮します。 3、介護サービス計画に基づき、漫然かつ画一的にならないよう配慮します。 4、懇切丁寧を旨とし利用...

住所 青森県八戸市江陽5丁目7-24
交通 JR八戸線小中野駅より徒歩15分 八戸市営バス大町1丁目バス停より徒歩5分
事業者 医療法人すみれ会 開設年月日 2004年 01月

認知症状態にあるために常時介護を必要とし居宅において介護を受けることが困難になった方にご利用いただきます。当施設は認知症状態によって自立した生活が困難になった入居者に対して、明るく家庭的な環境の下、地域や家族との結びつきを大切に、一人ひとりの状況と希望に合わせたケアを提供し、安心...

住所 青森県青森市港町2丁目15-9
交通 青森市営バス 茶屋町バス停から徒歩3分。
事業者 医療法人蛍慈会 開設年月日 2022年 03月

地域住民が住み慣れた地域で安心・安全な医療・介護サービスを受けられるよう、地域包括ケア体制の充実を図り、心を込めたサービスを提供します

住所 青森県八戸市西白山台5丁目3-12
交通 八戸 市営バス 「八戸ニュータウン」停留所 下車 薬王堂前を経由しファミリーマ...
事業者 医療法人メディカルフロンティア 開設年月日 2020年 07月

施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅での生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談・援助、社会生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。そのことにより、入所者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう目指す。入園者の意志及び...

住所 青森県平川市沖館和田84
交通 弘南鉄道平川駅より 車で5分、徒歩20分
事業者 社会福祉法人緑風会 開設年月日 1981年 04月

『忠恕の心』を念頭に、常に利用者の人格を尊重し、職員同士互いに支えあい、自己啓発に努め職務に専念します。また、地域福祉の拠点としての認識を持ち、施設を広く開放し、地域社会、住民との交流を深めます。

住所 青森県上北郡七戸町字寒水70-17
交通 十和田観光電鉄(榎林六ヶ所線)七戸営業所よりバスにて10分、美土里荘停留所で...
事業者 社会福祉法人美土里会 開設年月日 1988年 06月

法人理念:『ふるさと(地域)と生きる』      青森の中央部から東部にかけて、市の東半分に7つの拠点を持ち      ふるさとで生まれ、育ち、学び、働き、暮らし、天寿を全うする      それらに寄り添い、ともに歩き、お手伝いする      そんな社会福祉法人でありたい 基本理念:...

住所 青森県青森市大字矢田字下野尻48-3
交通 青い森鉄道青森駅下車。 市民バス「矢田・滝沢線」⇒40分。「矢田」停留所下車。...
事業者 社会福祉法人和幸園 開設年月日 1970年 09月

Ⅰ『熱い福祉の心』をもって家庭的な雰囲気で福祉サービスの提供を目指す   明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結びつきを重視し、特別養護老人ホームの機能を十分に発揮しながら、各種福祉サービス事業者   との密接な連携に努め、地域ニーズ及び利用者のニーズにあった施設が持つ専門的サ...

住所 青森県弘前市大字大沢字稲元3-2
交通 県道石川-土手町線(アップルロード)に接している。又、弘南電鉄大鰐線にて津軽...
事業者 社会福祉法人沢朋会 開設年月日 1985年 04月

利用者が主体であることを常に意識し、安心して自分らしく生活していける様サポートしていく。 1.利用者の立場に立ったサービスの提供を充実させる。 2.他部署との協力体制の強化。 3.会議・職員教育の充実。

住所 青森県青森市浪岡大字樽沢字村元330-7
交通 JR浪岡駅より車5分 弘南バス黒石~高野線 「樽沢バス停」より徒歩で2分
事業者 社会福祉法人桐栄会 開設年月日 1987年 04月

1.可能な限り居宅での生活への復帰を念頭に置き、介護・相談援助・社会生活上の便宜の供与、その他日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行い、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう目指す。 2.入所者の医師及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立...

住所 青森県弘前市大字自由ケ丘5丁目5-3
交通 自家用車及び路線バス・弘南バス(金属団地入口・南高校停留所 徒歩5分~10分)
事業者 社会福祉法人津軽富士見会 開設年月日 2000年 04月

①人生の最終段階を迎えてからも、最後まで尊厳を保ち、穏やかな気持ちで生活できるよう支援します。 ②地域貢献を通じ、身近に感じられる施設を目指します。 ③学生との共働により、新たなサービスを展開し、食と心の豊かさの増進に努めます。

住所 青森県青森市大字横内字若草1-1
交通 青森市営バス(青森公立大学・雲谷ヒルズ線乗車・問屋町入り口前・青森中央学院...
事業者 社会福祉法人中央福祉会 開設年月日 1991年 05月

1入所者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、心身の状態等を踏まえ、介護及び療養を適切に行う。2サービス提供は、計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行い、また、利用者及びご家族には説明し、同意を得た上で実施する。3自ら提供するサービスの質の評価を行い、...

住所 青森県黒石市馬場尻南58
交通 弘南黒石駅より車で約10分 ・ 弘南バス 高野線利用し、馬場尻停留所下車徒歩1分
事業者 社会福祉法人すみれ会 開設年月日 2000年 04月

①24時間365日、安心安全の生活を継続できるよう利用者の意思を尊重し、人格の尊厳を守り、利用者に最も適した環境と質の高いサービスを提供します。②利用者が自分らしい生き方を継続できるよう、能力に応じた機能訓練など、心身の機能維持・回復を図れるように必要な援助を行います。③主治医と密...

住所 青森県八戸市田向4丁目13-8
交通 バス利用の場合:中心街ターミナルから是川方面行き 石手洗団地前停留所そば
事業者 八戸医療生活協同組合 開設年月日 2015年 06月

事業所の介護従業者は、要介護状態等の心身の特性を踏まえて、入居者が可能な限り施設において、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、さらに入居者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。

住所 青森県八戸市湊高台2丁目3-2
交通 八戸市営バス 旭ヶ丘営業所行き(東運動公園経由)平和病院前下車 徒歩3分
事業者 社会福祉法人平成会 開設年月日 2003年 01月

介護施設探しのお役立ちガイド

すべての記事を見る

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。

情報セキュリティマネジメントシステム 株式会社LIFULL seniorは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。

比較検討リストに追加しました

閉じる