0037-630-55993 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間 平日10:00~17:00
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 ※2025/04/23 時点
【外観】
★「和気ハウス平塚」は、東海道本線と湘南新宿ラインが乗り入れ横浜まで約30分の平塚駅北口から、バスで約10分、徒歩6分のところにあります。車でご家族がいらっしゃるのに便利な大通りに面しており、落ち着いた住宅地の端に位置しています。晴れた日は屋上から富士山が望めるのが好評です。
★「和気ハウス平塚」は、株式会社コミュニティネットが運営する高齢者住宅「ゆいま~る」の理念〈施設ではなく、人とつながる住まいを目指す〉はそのままに、介護を重視したサービス付き高齢者向け住宅です。
★「和気ハウス平塚」は、訪問介護「スマイル平塚」と、デイサービス「ジョイ平塚」を併設しています。「自然なかたちでお部屋で最期を迎える」を目指しています。
★「和気ハウス平塚」の「和気」は、「和気あいあい」からとっています。入居者の皆さんが心穏やかに明るい気持ちで日々を過ごせる心地よい家(ハウス)を用意していきたいという気持ちから名づけられています。
介護が必要になってからも「自分らしく暮らしたい人」のためのサ高住。日々の安心の中で、明日の楽しみをあきらめない暮らしを応援します。
7月オープン!いつまでも「自分らしく暮らしたい人」のためのサ高住です
0037-630-55993(無料)
2025/02/01 ~ 2025/08/31
★和気ハウス平塚は、「訪問介護事業所 スマイル平塚」と、「デイサービス ジョイ平塚」を併設しています。
訪問介護事業所は、自宅での介護をおこなう訪問介護員(ホームヘルパー)をはじめとする介護職員が在籍しており、 身体介護、生活援助、通院等乗降介助の一部または全部を担い、利用者が可能な限り自立した日常生活を送れるようにサポートします。
「デイサービス」は、利用者の心身機能の維持、孤立の解消、ご家族の負担軽減を図ることを目的としています。
※地域の介護サービスなども自由に選べます。
★介護が必要になってからも、自分らしく暮らしたい――「和気ハウス平塚」4つの特徴をご紹介します。
1. ケアのある生活で安心を
お食事3食提供、お風呂の片付けはスタッフが行います。
2.自由に選べる介護サービス
訪問介護・通所介護を併設
3.入居者とご家族の関係をサポート
ご家族は自由に入居者と会うことができます。
4.「自然な形で最期を迎える」を目指す
「住み慣れた自分の部屋で、最後まで過ごしたい」に応えることを目指しています。
和気ハウス平塚」は、株式会社コミュニティネットが運営する高齢者住宅「ゆいま~る」の理念とケアのあるサービス付き高齢者向け住宅です。
「施設」ではなく、「住まい」です――をモットーに人とつながる住まいを目指す「ゆいま~るシリーズ」は全国に13ハウス展開しています。
このたび、「ゆいま~る」の理念はそのままに、「自立」から「介護」重視のハウス「和気ハウス」ができました。
落ち着いた住宅地の端ですが、大型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚」もほど近く、車で5分程度の距離。
「和気ハウス麻生」(神奈川県川崎市)「和気ハウス大宮」(埼玉県さいたま市)に続く「和気シリーズ」3つ目のサービス付き高齢者向け住宅です。
「和気ハウス平塚」の「和気」は、「和気あいあい」からとっています。入居者の皆さんが心穏やかに明るい気持ちで日々を過ごせる心地よい家(ハウス)を用意していきたいという気持ちから名づけられています。
介護が必要になってからも「自分らしく暮らしたい人」のためのサ高住です。日々の安心の中で、明日の楽しみをあきらめない暮らしを応援します。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護度と負担割合を選択すると、在宅介護サービスを利用した場合の利用限度額が月額費用に加算されます。
負担割合とは
プラン名 | 居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|---|
![]() 前払い0プラン ※2024/04/01 時点 |
個室 18.09 ~ 22.75 ㎡ | 20万円 | 22.72万円 ~ 24.22万円 | 選択中 |
![]() 前払い0プラン ※2024/04/01 時点 |
二人部屋 36.18 ㎡ | 40万円 | 32.55万円 ~ 39.82万円 | 詳しくはこちら |
![]() 月額0プラン ※2024/10/01 時点 |
個室 18.09 ~ 22.75 ㎡ | 756.7万円 | 14.72万円 | 詳しくはこちら |
※表示金額は目安です。実際に支払う費用の詳細は、各施設にお問い合わせください。
※2024/04/01 時点
間取り図
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 20万円 | 月額費用 | 22.72万円 ~ 24.22万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 18.09 ~ 22.75m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 1階のみ床暖房付き、トイレ、洗面所、ミニキッチン、室内物干し、収納付き。 |
入居時費用 | 200,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | 200,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 22.72万円 ~ 24.22万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 80,000円 ~ 95,000円(非課税) | − | |
管理費 | 30,000円(非課税) | 共用部の維持管理費 | |
上乗せ介護費 | − | − | |
生活支援サービス費 | 38,500円(税込) | − | |
食費 | 62,700円(税込) | 1日あたり、2,090円として30日分(朝食550円、昼食770円、夕食770円)※ 朝食は軽減税率(8%)が適用されます。 | |
その他 | 16,000円(税込) | 居室の水光熱費 |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | |
3割 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※白背景の金額は、施設からのご提供情報、グレー背景の金額は参考値です。
※上記は金額の目安であり、エリアや利用サービスによって変わる場合があります。詳細は各施設にお問い合わせのうえ、必ずご確認ください。
出典:厚生労働省「サービスにかかる利用料」
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 ご相談ください。 |
身元保証人 | 要 ご相談ください。 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | − |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | ・契約書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき ・支払い期限を過ぎ、催促をしたのにも関わらず滞納が続いた場合 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | なし |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
機能訓練指導員 | − |
---|---|
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | コンパスクリニック湘南台 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台1-15-22 ガーデンパレス湘南台102 |
診療科目 | 内科、老年精神科 |
協力内容 | − |
医療機関名 | 医療法人社団みのり会 湘南いなほクリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県平塚市四之宮1-3-57 |
診療科目 | 内科、老年精神科 |
協力内容 | − |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
朝食例
※画像は参考例です
画像を拡大する
昼食例
※画像は参考例です
画像を拡大する
夕食例
食事場所 | 食堂にてお召し上がりいただきます。 |
---|---|
調理場所 | − |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | 朝、昼、夜の1日3食、管理栄養士による健康に配慮されたメニューをご用意。行事食などのお楽しみもあります。療養時には居室に配膳することも可能です。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【開催日】 2025/02/01(土) ~ 2025/08/31(日)
「和気ハウス平塚」では体験利用をすることができます。
体験利用ではサービス、お食事、設備などのご利用を通じて、「和気ハウス平塚」の暮らしが体験できます。
体験利用によって、
・1日の生活がどのように送れるか
・朝食、昼食、夕食の味は合うか
・室内外の音は気になるか
・入浴設備について使いやすいか
・家具の配置をどのようにするか
・スタッフの対応はどうか
などを確認することができます。
体験利用のお部屋には、テレビや冷蔵庫も設置しており、ご自由にお使いいただけます。見学しただけではわからなかったことも、体験利用をすることで「和気ハウス平塚」での暮らしを実感することができます。
★体験利用料金 1泊2日(夕・朝・昼の3食) 12,000円★
詳しくはお問い合わせください。
【開催日】 2025/04/02(水) ~ 2025/04/30(水)
「和気ハウス平塚」は、介護ケアが必要だけれど、制約は少なく自由に暮らしたい方のためのサービス付き高齢者向け住宅です。
通所介護(デイサービス)「ジョイ平塚」、訪問介護「スマイル平塚」も併設されています。
見学会を開催いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
4月は毎週水曜日と土曜日に開催します。
◆開催日:2025年4月2日(水)、5日(土)、9日(水)、12日(土)、16日(水)、19日(土)、23日(水)、26日(土)、30日(水)
◆開催時間:①11時の部 ②14時の部
◆集合場所:神奈川県平塚市東八幡3丁目13-16 和気ハウス平塚
◆定員:各回2組(要予約)
◆参加費:無料
◆見学会の流れ
・概要説明
・内覧
・個別相談
※所要時間1時間半想定
※上記以外の日程をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
【開催日】 2025/05/03(土) ~ 2025/05/31(土)
「和気ハウス平塚」は、介護ケアが必要だけれど、制約は少なく自由に暮らしたい方のためのサービス付き高齢者向け住宅です。
通所介護(デイサービス)「ジョイ平塚」、訪問介護「スマイル平塚」も併設されています。
見学会を開催いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
5月は毎週水曜日と土曜日に開催します。
◆開催日:2025年5月3日(土)、7日(水)、10日(土)、14日(水)、17日(土)、21日(水)、24日(土)、28日(水)
◆開催時間:①11時の部 ②14時の部
◆集合場所:神奈川県平塚市東八幡3丁目13-16 和気ハウス平塚
◆定員:各回2組(要予約)
◆参加費:無料
◆見学会の流れ
・概要説明
・内覧
・個別相談
※所要時間1時間半想定
※上記以外の日程をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 和気ハウス平塚 (わきはうす ひらつか) | |
---|---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 1,654.95 m² | |
延床面積 | 3,470.82 m² | |
建築年月日 | 2024年05月20日 | |
建物階数 |
地上4階建て 1階 デイサービス「ジョイ平塚」、訪問介護事業所「スマイル平塚」併設 |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借方式 | |
土地の権利形態 | 賃貸借 | |
建物の権利形態 | 賃貸借 | |
開設年月日 | 2024年07月01日 | |
定員 | 86人 | |
居室総数 | 80室 | |
居室設備 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、WiFi(希望者のみ)、収納棚、地上波アンテナ、室内物干し、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、防災設備、電気給湯器 | |
備考 | 2人部屋(6室)に限り、浴室、洗濯機置場、ベランダに物干しを設置。 | |
共用設備 | フロント、エレベーター、スタッフルーム、メールボックス、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、家庭菜園、寝台用エレベーター、屋上施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、花壇、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社コミュニティネット |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-55993
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 580.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 21.7万円 | 入居時費用0円 18.9万円 |
---|
入居時費用の相場 | 17.3万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 20.4万円 | 入居時費用0円 - |
---|
残り 2室
※2025/04/26 時点
残り 2室
※2025/04/25 時点
残り 10室
※2025/04/25 時点
残り 1〜3室
※2025/04/23 時点
残り 3室
※2025/04/09 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。