0037-630-40276 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付時間:毎週月曜日~金曜日 9時~17時まで
上記以外の時間帯のお問い合わせは『資料請求フォーム』より申請くださいませ。
折り返しご連絡をさせていただきます。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 見学可 オンライン見学相談可 ※2024/11/22 時点
【外観】
第2ケアハウス恵泉は、入居者様の自主性を尊重し「自立した自由な生活」を送ることのできる施設です。
その方の生活状況や健康状態を把握し、在宅福祉サービス等諸制度の相談支援を行います。
自由に外出・外泊ができ、プライバシーの守られた環境が整っています。
バランスのとれた食事の提供、毎日入ることのできる大浴場、行事やクラブ活動など、
健康で活き活きとした生活を送ることができるように支援を行っています。
【アクティビティ充実】些細な事に気づいてくれる人が近くに居る安心ライフ
0037-630-40276(無料)
▼特長
①完全プライベートゆとりのある個室
広さは約15畳、トイレ、エアコン、キッチン、収納、緊急コールを完備。
家具の持ち込みも自由で、自分好みのレイアウトが可能です。
②管理栄養士が考えるバランスの良い食事
厨房は直営、三食美味しい食事を提供します。
管理栄養士が考える四季折々の行事食・献立は栄養バランスがしっかりと考えられ、入居者の皆さまに好評です。
③法人のシャトルバスで自由に外出
恵泉⇔JR大久保駅を往復。その他、近隣のスーパーや郵便局にも停まります。
マイカーがなくても移動に困ることはありません。
④自分らしい生活スタイルに対応
自由に外出・外泊ができます。
イベントやクラブ活動、健康体操などの催しもあり、毎日を活き活きと過ごせる環境が整っています。
⑤四季折々のイベントを開催
入居者に日々の楽しみや生きがいを持って活き活きとした生活を送っていただけるように、季節ごとに様々なイベントを企画・開催しています。
⑥医療体制も充実
法人内に恵泉クリニックがあり、何かあっても身近に医療を受けられる環境があります。
また、歯科・眼科の往診もあり、医療体制が充実しています。
▼明石恵泉福祉会について
明石恵泉福祉会は総合福祉施設です。
クリニック(医療)やリハビリをはじめとした、たくさんのサービスが法人内にあり、総合的な支援体制が整っていることが魅力です。
もし、ケアハウスで自立した生活が困難となっても、状態に応じて、
介護老人保健施設、グループホーム、特別養護老人ホームなどをご紹介させていただきます。
▼ケアハウスとは
老人福祉法で定められた軽費老人ホームのひとつです。
利用料の一部は入居者の収入に応じて市から補助があるため、低額でご利用いただけるのが特色です。
●対象者は
身体機能の低下により自宅で自炊することが負担になってきた、
加齢に伴い自宅での生活に不安を感じるようになってきた方が対象です。
年齢は原則60歳以上の方となります。要介護認定を受けていなくても入居可能です。
●サービス内容
食事の提供、入浴等の準備、生活相談、緊急時の対応、生きがい支援、介護・医療サービスの連絡調整など。
要支援、要介護認定をお持ちの方は、訪問介護やデイサービスなどの介護保険サービスの利用することができます。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
※2023/04/01 時点
室内
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 200万円 | 月額費用 | 7.89万円 ~ 11.71万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 26.17m²(居室面積) |
居室に関する備考 | ※前年度の収入により料金は変動します。 |
入居時費用 | 2,000,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 2,000,000円(非課税) | 入居一時金は20年分に相当します。 契約終結時に清算し、在籍した月数に応じた金額を返還します。 |
|
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 20年 (240ヶ月) | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 7.89万円 ~ 11.71万円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | − | − | |
管理費 | 9,430円(税込) | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
食費 | 46,940円(税込) | 食材費・共用部分にかかる光熱費・施設の共用部分の維持管理費 ※食事欠食の届出書類を出していただいた場合は、欠食分の料金を返金します。 【届出書類の提出期限】前日の13:00まで |
|
その他 | 22,560円 ~ 60,728円(税込) | ●サービス提供に要する費用(事務費:7,000円~45,168円/月) ┗国(厚生労働省)の定める額であり、利用者の対象収入(前年分の年金等の収入から前年度分の租税・社会保険料・医療費等を控除)により変動します。 ●水道代:定額(1個室 750円/月) ●業務委託費:(12,650円/月)施設の共用部分及び居室整備の管理費と巡回バス(ケアハウス⇔大久保駅間)の運営費になります。 ●冬季加算費 (2,160円/月(11月~翌3月)) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 上記以外に必要な費用 ●電気代:居室に設置した従量計器により計算します。 ●電話通話料:外線使用時にコンピューター積算をしています。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 身元保証人1名、返還金受取人1名、緊急連絡先2名を設けられる方。 |
その他条件 | (1) 年齢が60歳以上であること。ただし、入居者の配偶者、三親等内の親族と共に入居する場合はいずれか一方が60歳以上であれば入居出来ます。 (2) 家族と同居することが困難であること (3) 伝染性疾患がなく、かつ共同生活が可能であること (4) 生活費に充てることが出来る所得等があり、所定の利用料を継続的に支払うことが可能であること。 (5) 身元保証人1名、返還金受取人1名、緊急連絡先2名を設けられること。 ただし、身元保証人は未成年者、破産者、成年被後見人ではなく、かつ、社会福祉法人明石恵泉福祉会の承認が必要になります。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
・入居者の健康を確保するために、年1回以上の健康診断を受けて頂くよう指導援助を行います。 健康診断の記録を保存し健康の保持・疾病予防に努めます。 ・入居者から健康に係る相談を受けたときは、速やかに医療機関などの紹介など必要な援助を行います。 |
---|---|
介護サービス |
・当施設は、特定施設入居者生活介護の指定を受けていませんので、介護が必要となった場合は、外部の介護サービスを受けることになります。その為、入居者の生活状況・健康状態等を把握し、居宅介護サービス等、福祉の関連諸制度の活用についての相談に応じ、助言を行います。 【外部の居宅介護サービスに関して連絡等の便宜】 ・入居者が各サービスを活用する為の連携体制等の連絡便宜を図ります。 【自主活動への協力】 ・入居者の自主的なクラブ活動や行事の計画などの助言や支援を行います。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | 対応あり 毎週土曜日の午前、予約があれば訪問していただけます。 |
看取り実績 | 実績なし |
クリーニング | 料金は自己負担で預けるものによって金額は異なります。 希望者全員が利用可能 毎週土曜日 午前中来館。 |
---|---|
理容・美容出張サービス | 料金は自己負担 希望者全員が利用可能 男性理容: |
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
【事前の会員登録で】いつでもマイページでお問い合わせした施設を確認
介護に関わる職員体制 | − |
---|---|
介護職員数 | − |
機能訓練指導員 | − |
夜間の最少職員数 | − |
理学療法士(PT) | − | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | − |
医療機関名 | むらおか歯科 |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週土曜日の午前、予約があれば訪問していただけます。 |
医療機関名 | 平松眼科 |
---|---|
住所 | |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 月1回 第4水曜日の午後1時頃より予約があれば訪問して いただけます。 |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 第2ケアハウス恵泉 (だいにけあはうすけいせん) | |
---|---|---|
施設種別 | ケアハウス | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | − | |
延床面積 | 5,542.12 m² | |
建築年月日 | 1997年03月31日 | |
建物階数 |
地上10階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | − | |
土地の権利形態 | − | |
建物の権利形態 | − | |
開設年月日 | 1997年04月14日 | |
定員 | 100人 | |
居室総数 | 100室 | |
居室設備 | − | |
備考 | − | |
共用設備 | 一般浴室、中庭、健康管理・相談室、共用トイレ、囲碁、大浴場、洗濯室、談話室、集会室、ダイニングルーム(食堂) | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人明石恵泉福祉会 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-40276
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居時費用の相場 | 730.0万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 25.8万円 | 入居時費用0円 29.5万円 |
---|
入居時費用の相場 | 27.9万円 |
---|
月額費用の相場 | 入居時費用あり 23.7万円 | 入居時費用0円 19.6万円 |
---|
残り 1室
※2025/03/12 時点
お問い合わせください
残り 20室
※2025/04/01 時点
残り 8室
※2025/04/01 時点
残り 1室
※2025/04/01 時点
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。