住所 | 〒321-2332 栃木県日光市大室863-7 | 事業所番号 | 0970700423 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 車の場合:県道の大桑・大沢線を、大室十文字より南に50m〜60m位下った地点を左折する。幅員6mの市道を東に向かった前山の手前が当該事業所である。 日光宇都宮道路大沢ICから約7分。 鉄道の場合:JR日光線下野大沢駅より車で8分。 |
運営会社名 | 社会福祉法人 真寿会 | |
提供サービス | ショートステイ | 予防ショートステイ |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 大室ダムを目の前に構え、天気の良い日には皆で散歩に行くことができるという、恵まれた環境の中で過ごしていただきます。定員は20名で、4人1部屋の多床室となっています。年末年始の受け入れ態勢も整えています。また休日や祝日も施設での送迎を行っており、お迎え、お送りの際には発着時間を電話にてお伝えします。日中、こちらでは機能訓練指導員による音楽リハビリや、職員と共にリハビリ体操、レクリエ-ションに参加していただき、楽しんでいただけるよう支援していきます。入浴は、個人浴槽と大風呂があり、利用者様の状態に合わせ入浴をしていただきます。日替わりで入浴剤を変え、リラックスして頂けるよう努めています。夜、お休みになられる時には、なるべくご自宅での状況に合わせ、ベッドだけでなく、畳での対応もしています。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 利用者一人ひとりの意思及び人格を尊重し、利用者の居宅における生活と利用後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、利用者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援することにより、利用者の心身の機能の維持並びに、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 | ||
サービス提供地域 | - | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]‐ |
||
サービス開始日 | 2004-04-01 | ||
調査日 | 2015年09月01日 | 更新日 | ‐ |
ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。 |
予防ショートステイとは? | 特別養護老人ホーム等に短期間滞在し、食事・入浴・排泄・着替え・レクリエーションなどの日常生活の介護を受けるサービスです。一人暮らしの方の自立支援と、家族の介護が一時的に困難になったときの支援サービスでもあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。