住所 | 〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4671-1阿見町総合保健福祉会館 | 事業所番号 | 0873800106 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 土浦駅西口1番乗り場、関東鉄道バス『阿見中央公民館』行きにて「医療大入り口」下車。(所要時間 約20分) 県立医療大学方面へ徒歩5分。道路を挟み、県立医療大の目の前です。 |
運営会社名 | 社会福祉法人阿見町社会福祉協議会 | |
提供サービス | 訪問入浴 | 予防訪問入浴 |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | ・ご家庭での入浴が困難な方のために、明るい笑顔で温かさと、親切、丁寧なサ-ビス提供を目標に訪問入浴サ-ビスを行っております。 ・必ず看護師が同行するため、医療依存度の高いご利用者様や、現在の病状に不安のあるご利用者様、介護者様の不安・相談にも対応しております。 ・ご家族の介護の負担を出来るだけ軽くできるように、タオル類は無償で提供しております。また、シ-ツ交換や爪切り等もお手伝いいたします。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 居宅において入浴介護を行うことにより、利用者の心身の清潔及び機能の保持等を図るようサ-ビスの提供に努める。 | ||
サービス提供地域 | 阿見町内 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]その他、年末年始(12月29日〜1月3日)及び会館休館日。 |
||
サービス開始日 | 1999-08-31 | ||
調査日 | 2016年10月31日 | 更新日 | ‐ |
訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。 |
予防訪問入浴とは? | 看護職と介護職の合計3名が自宅に訪問し、専用の移動式浴槽を居室内に設置して、洗髪・洗体を行うサービスです。入浴前後には、血圧や発熱等の健康状態をチェックします。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。