住所 | 〒305-0042 茨城県つくば市下広岡164-1デイサ-ビスひらおか | 事業所番号 | 0872001037 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 常磐線土浦駅より桜ニュ-タウン行きバスで終点下車。栄泉寺を左手に見ながら坂道を登り、交差点を越え、そのまま直進し、左手の下広岡公民館を過ぎた100m程先の右側。下車後、徒歩およそ10分。 | 運営会社名 | 福祉サ-ビスひらおか | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 1 水中運動で優しく楽しくリハビリに取り組んでおります。「水中運動のおかげで、立ち上がるこ としかできなかった私が、杖なしでも歩けるようになりました。」(U氏)「腰痛や膝痛がかな り緩和しました。」(Hさん)(水中運動の効果は次の通りです。(1)水の浮力で上下肢の可動域 が容易に広がります。(2)水の抵抗で筋力やバランス能力が養われます。動作の大きさや早さによ り水の抵抗が自由に変化しますので、障害状態に応じた筋力トレ-ニングが行えます。(3)水温と 水圧により心肺機能や血液循環、新陳代謝が促進されます。 2 室内でも集団体操や個別リハビリで、筋力トレ-ニングやストレッチ、脳トレ-ニングを楽しん でおります。 3 入浴は個浴で一人一人ご自分のペ-スで楽しんでおります。お風呂リハビリに励む方もいます。 4 レクリエ-ションも生活リハビリの視点で楽しんでおります。 以上、デイサ-ビスでの生活は、一人一人の思いを大切に、生活機能の維持・改善の視点で支援しております。 |
||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1 近在のプ-ルで上下肢や体幹の筋力トレ-ニングとストレッチを行い、健康の維持や回復を目指しておりま す。水中では、浮力の効果で上下肢の可動域を広げ、水の抵抗で筋力の増強を優しく行うことができます。 2 デイサ-ビスでも集団リハビリ体操や個別機能訓練で身体機能の維持や回復を目指しております。 3 利用者一人一人の思いを大切に、機能訓練とともに入浴・食事・排泄等の支援やレクリエ-ションの提供、 及び介護者の精神的・身体的負担の軽減も図ります。 以上、利用者のADLとQOLの維持や回復のために、運動を中心に生活リハビリの視点で支援しています。 |
||
サービス提供地域 | つくば市・土浦市・かすみがうら市・阿見町 | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]・祝日は、定休日の月曜日と重らない限り営業します。 |
||
サービス開始日 | 2004-08-03 | ||
調査日 | 2013年09月19日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。