住所 | 〒318-0003 茨城県高萩市大字下手綱1951-8 | 事業所番号 | 0871400156 | |
---|---|---|---|---|
交通 | ・常磐線高萩駅より車で10分(公共の交通機関はありません) ・国道6号線、常磐自動車道「高萩インタ-」より車で5分 ・やすらぎの丘温泉病院のバスが定期的に病院・松籟荘から高萩駅まで運行しておりますので、詳しい事は松籟荘にお問合せください |
運営会社名 | 愛正会 | |
提供サービス | デイサービス | 予防デイサービス |
※この情報は介護サービス情報公表システムから転載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
サービスの特色等 | 当事業所の特徴は大きく分けて2点あります。まず1点目は、天然温泉による入浴です。動脈硬化症や神経痛、冷え性等に効果があり「よく温まる」「体が軽くなった」と大変好評で温泉浴を目的にご利用される方も多くいらっしゃいます。2点目は生活リハビリを通したアクティビティ活動です。午前中は、手先を動かしたり、脳の活性化に繋がるように大人の塗り絵や脳トレ-ニング(間違い探し等)、カラオケ鑑賞等を行なっています。作品については個別化を図り、出来上がった時の達成感を感じていただきたいと考えています。午後は軽体操を行ったり、グル-プに分かれて(1)趣味活動(2)健康維持(3)日常生活動作の維持等を目的として、手足を使ったゲ-ムを行ったり、テラスでプランタ-栽培を行っています。ご本人に参加したいグル-プを選んでいただいています。行事は、月1回計画しており、外部のボランティアをお招きして演芸鑑賞を行ったり、スイカ割りや豆まきなど季節感を味わっていただけるように計画をしています。 | ||
---|---|---|---|
サービスの運営方針 | 1.一人一人の入居者・利用者ときちんと向き合おう。 2.一人一人の入居者・利用者に出来るだけ寄り添おう。 3.一人一人の入居者・利用者にゆっくり・ゆったり生活支援をしよう。 4.一人一人の入居者・利用者の生活の中に自然なリハビリを取り入れよう。 5.一人一人の入居者・利用者に安心・安楽と感じてもらえるようなリスク管理を徹底しよう。 6.一人一人の入居者・利用者がご家族や地域とのつながりを持ち続けられるようにサポ-トしよう。 7.すべての入居者・利用者から笑顔を溢れさそう。 |
||
サービス提供地域 | (1)高萩市(2)北茨城市(3)日立市北部 ※(3)は砂沢町・小木津町・日高町・川尻町・折笠町・十王町に限る | ||
利用可能な日時 |
[留意事項]当該事項無し |
||
サービス開始日 | 2003-10-01 | ||
調査日 | 2016年10月31日 | 更新日 | ‐ |
デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。 |
予防デイサービスとは? | デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者が対象) |
---|
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国で延べ57,000件以上掲載するLIFULL 介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL 介護に名称変更しました。